日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2013年11月12日火曜日

◆鹿島・大迫 終了間際の千金ゴール(トーチュウ)


http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2013111102000020.html

◇J1第31節 鹿島2-1湘南

 劇的な一撃で、日本代表の力を見せつけた。欧州遠征出発前の一戦で、鹿島の若きエースが逆転優勝に望みをつなぐ値千金のゴールを決めた。

 「ラストプレーかと思い、狙っていた」。FW大迫が振り返るのは、後半ロスタイムに1-1の同点にされた直後の場面だ。キックオフから、右の西が出したクロスを遠藤が頭でつなぐ。ペナルティーエリア左でボールを受けた大迫はフェイントでマークを外すと、冷静に右足でゴール右下に流し込んだ。試合終了寸前の土壇場で決めた自身4試合連続ゴールが決勝点となり、チームにとっても価値ある勝利を運び込んだ。

 この日、首位の横浜Mが敗戦。10月19日に浦和との対決に敗れて、いったんは遠のいた逆転Vも夢ではなくなった。「全部勝たないと優勝はないと思っている。この勝ち点3が優勝したとき、意味のあるものにしたい」と虎視眈々(たんたん)と頂点を狙っている。

 リーグ終盤の激戦の前に、強豪と対戦する日本代表の欧州遠征に挑む。「勝って(代表に)行けるのはいいし、まずは試合に出ることだけど、相手のレベルも高いから、ゴール前で集中して取り組みたい」。大迫は代表で結果を残すことに、早くも目標を切り替えた。 (相原俊之)

◆鹿島大迫ロスタイムV弾 今季18点/J1(ニッカン)


http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20131111-1216693.html



<J1:湘南1-2鹿島>◇第31節◇10日◇BMWス

 歓喜する湘南スタンドを、一瞬で黙らせた。後半ロスタイムに同点とされた直後、鹿島の日本代表FW大迫勇也(23)がゴール前左でパスを受ける。冷静に相手DFをかわすと、狙いすまして逆サイドに流し込んだ。駆けだしながら両拳を握りしめ、静まる相手スタンドの前で仲間と歓喜に浸った。

 前半に先制後、追加点を奪えずに失点。嫌な展開も「ラスト1プレーで決めるしかないと思っていた」と、最後まで得点への意識を切らさなかった。これで昨季の倍となる18得点。クラブ史上初の1シーズン2度目の4戦連発を達成した。

 冷静さが光った。中学時代にMFからFWに抜てきされると、年上の選手と1対1を続け、負けん気の強さで技術を磨いてきた。プロ5年目の今年は代表入りを機に精神的余裕が生まれ、勝負どころで結果を残してきた。この日も、勝ち星を落とせば優勝が遠のく瀬戸際で、冷静さを失わずチームを救った。

 今日11日に欧州遠征に出発する。「(代表は)また違うからね。相手のレベルも高いし、ゴール前で集中して取り組みたい」。欧州の舞台で飛躍する準備は、整った。【桑原亮】

◆【J1:第31節 湘南 vs 鹿島】レポート:アディショナルタイムのドラマ。湘南が一度は追いつくも鹿島が覆し、勝点3を奪取。(J's GOAL)


http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00164236.html

11月10日(日) 2013 J1リーグ戦 第31節
湘南 1 - 2 鹿島 (13:04/BMWス/11,736人)
得点者:37' 小笠原満男(鹿島)、90'+1 遠藤航(湘南)、90'+2 大迫勇也(鹿島)
☆★☆totoリーグに参加して豪華賞品を当てよう!☆★☆
----------

先制の場面は37分、不意に訪れた。ペナルティエリアの手前で得たフリーキックを小笠原満男が自らセットし、素早く、そして鮮やかに仕留めてみせた。湘南にとってはファウルが重なった時間帯でもあり、ほんのわずか、どこかに隙が生じたかもしれない。

1万1千を超える声援を受け、両者の戦いは立ち上がりから熱を帯びていた。ことに湘南は大槻周平や梶川諒太、中川寛斗といったフレッシュな面々の躍動もあり、流れを引き寄せんとしていた。人数をかけて攻め入るホームチームに対し、一方の鹿島もカウンターを足掛かりに次第にゴールへと近づいていく。小笠原による先制点は、そんな互いの主導権争いに楔を打ち込む一撃となった。

30分を過ぎた頃、岩尾憲が2枚目のカードを提示されて10人となった湘南は、しかし以降も数的不利を感じさせず、自分たちらしい戦いを示していた。この日は4バックでスタートしたが、後半に入り3バックへシフトし、さらに重心を前に傾けていく。「10人とは思えないぐらいみんながハードワークしてくれた」と大野和成が振り返ったように、ワイドにポジションを移した菊池大介や亀川諒史然り、攻守に足を止めずゴールを目指した。

島村毅の投入に伴い遠藤航がボランチに上がると、永木亮太とともにボール奪取のシーンが増した。鎌田翔雅をはじめ、読みを利かせた粘り強い守備を背景に、チャンスを築いていく。途中出場のステボは前線で体を張り、古橋達弥は間で受けてはテンポを促した。

そうしてスコアが動くのは、90分を回ってからのことだった。GKアレックス サンターナもセットプレーに加わるなどゴールへの執念が溢れていた湘南は、リスタートからチャンスを得る。右サイドの菊池がクロスを送り、ゴール前に駆け上がった遠藤が右足を振り抜く。それまで決定機を阻んでいたGK曽ヶ端準の手も届かない。

鹿島のトニーニョ セレーゾ監督は振り返っている。
「我々よりも1人少ないなか、相手は運動量を上げ、勇敢に戦っていた。10人になったときも素晴らしいサッカーをやっていた。同点に追いついたところは彼らの実力だと思う」
引き分けで終わったとしてもおかしくない試合だったと、指揮官が触れた試合を、しかしそのまま終わらせなかったのは、チームの得点王だった。同点に追いつかれた直後、キックオフから瞬く間にゴール前へとボールが渡る。「入れるしかないと思っていた」そう振り返る大迫勇也は、冷静に最後の仕事を仕上げたのだった。

湘南の曹貴裁監督は、「際どい勝負の試合経験にまだまだ欠けている」と自分たちに矢印を向けたうえで、こうも語った。
「行くときと行かないとき、またパスやシュート、ドリブルといった選手たちの判断は、10人になったあとも非常に研ぎ澄まされていた。半年前の100%が、いまは50%ぐらいになっている、それぐらいの試合ができたと思っています」

鹿島は優勝争いに踏みとどまり、かたや湘南は厳しい状況となったが、次へ臨む姿勢は変わるまい。残り3試合、勝点3を追い求める戦いはそれぞれに等しく続いていく。

以上

2013.11.11 Reported by 隈元大吾

◆第23回鹿嶋まつり(オフィシャル)


http://www.so-net.ne.jp/antlers/fanzone/reports/event/40571

11月9日(土)に行われた鹿嶋まつりのトークショーに昌子、前野、宮内の3選手が参加しました。翌日は試合日とあって直前まで参加選手が確定しませんでしたが、寒空の中、たくさんの方が選手たちの登場を待っていました。




これがトークショー初参加の前野選手を中心に話が展開。


3人の地元であるB級グルメの話題では、前野選手が「焼き豚卵飯」を紹介し、宮内選手は「いわしのつみれ汁」、昌子選手はB級ではありませんが、有名なの「神戸牛」をアピールしました。また昌子選手は途中からB級グルメとして、「明石焼き」も紹介していました。途中からは、オープンスタジアムのOBトークショーでも登場したサイコロを使用して、出た目によって思い出話やアントラーズ話、○○した話、監督の話などもしました。


「鍋をした話」をする昌子選手。


参加した方もサイコロを振ってもらいました。


サイコロが大きく転がすことが出来ません!。




監督がイタズラ好きと暴露した選手たち。




トークショーを聞きに来た佐藤選手。


最後は選手たちのスパイクが当たるじゃんけん大会を行いました。


昌子選手のスパイクを受け取る小さなお子さん。


前野選手のスパイク争奪戦のじゃんけん大会には宮内選手も参加し、最後の方まで勝ち抜いていました。


「俺も欲しい」と参戦した宮内選手




見事に最後まで勝ち抜いて、前野選手からスパイクをプレゼント。

Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事