日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2016年7月14日木曜日

◆頼もしOA!興梠ロスタイム弾!浦和 9年ぶり5連勝(スポニチ)


http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/07/14/kiji/K20160714012960530.html

明治安田生命J1第2S第3節  浦和1―0仙台 (7月13日  ユアスタ)

<仙台・浦和>後半、ゴールを決める興梠

 俺たちに任せろ――。リオデジャネイロ五輪にオーバーエージ(OA)枠で出場する浦和のFW興梠慎三(29)は13日に行われた明治安田生命J1第2ステージ第3節、敵地での仙台戦の後半ロスタイムに決勝ゴールを奪い、チームを5連勝に導いた。また同じくOA枠で選出された広島のDF塩谷司(27)は、柏戦の前半43分にFKから得点を挙げるなど、OA枠で選ばれた2人が存在感を存分に発揮した。また、故障で戦列を離れていた神戸のリオ五輪代表DF岩波拓也(22)が、53日ぶりに公式戦出場を果たした。 

 ゴールだけを追い求める仕事人だった。0―0の後半ロスタイム。ボールを受けに後ろに下がった興梠は、一瞬でギアを入れる。縦に素早く走ってDFを置き去りにし、柏木のスルーパスを右足ダイレクトでシュート。柔らかいタッチで、GKの上を突く決勝点となった。「足元でもらうフリをして、その瞬間に裏を取った。(オフサイドの)旗が上がってない気配がした。完璧だった」。自画自賛の今季10点目。5年連続2桁ゴールに乗せ粘る仙台を振り切った。

 “4度目”の正直だった。アウェー仙台戦は鬼門中の鬼門。浦和は03年以来勝利がなく、12年に就任したペトロヴィッチ監督の下では4試合で実に14失点。壮絶な打ち合いの末に2分け2敗と分が悪かった。興梠自身は3年連続で2得点ずつ決めていたが空砲続きだった。この日は仙台が執ようにマークしてきたため「仙台キラーとか言われていたから自分に激しく来ていた」と苦笑いしたが「一つのチャンスをモノにできればと考えていた」と振り返る。後半ロスタイムまでシュート0本。それでも虎視眈々(たんたん)とゴールを狙い続け、勝負どころで決めてみせた。

 ブラジル出発までリーグ戦は残り1試合。17日のホーム大宮戦のみとなった。視察に訪れたリオ五輪を率いる手倉森監督は「興梠が決めたし、いい置き土産だったね」と話し「慎三を(OAで)入れたのはレッズのコンビネーションを代表でも取り入れたいから」と満足そうだった。9年ぶりの5連勝を飾った浦和はG大阪を抜き、第2ステージ3位に浮上。「次はリオに行く前の最後。ゴールで勝ち点3を取りたい」。OA内定後4戦4発のストライカーの勢いは、加速するばかりだ。

 ≪興梠、今季10得点目≫ 浦和が後半ロスタイムにFW興梠がゴールを決め、仙台に1―0勝利。これで第1ステージ第13節からリーグ戦5連勝とした。興梠はこの5連勝中に4得点をマークし、うち決勝弾が3点、3アシストと絶好調だ。今季リーグ戦は10得点目で、鹿島時代の12年から5年連続の2桁得点。5年連続はJ1史上5人目で、最長はエジミウソン(新潟、浦和)と佐藤(広島)の7年連続。日本人の5年連続以上は佐藤に次いで、興梠が2人目だ。

◆鹿島での調整を終えた内田、シャルケに合流も…開幕までの復帰は困難か(サッカーキング)


http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20160713/467763.html



 シャルケに所属するDF内田篤人が12日、チームのトレーニングに合流した。ドイツ誌『キッカー』が同日に報じている。

 内田は昨年6月に右ひざの手術を受け、長期離脱を強いられている。10月22日にボールを使った練習を再開し、今年1月にはフロリダでのトレーニングキャンプで全体練習に合流したと報じられた。復帰に向けて準備を進めていたが、2015-16シーズンは公式戦に出場することができなかった。

 同シーズン終了後、内田は古巣である鹿島アントラーズでリハビリに励んだ。同クラブは6月2日、日本サッカー協会(JFA)の要請によって同選手を受け入れ、代表メディカルチームとの連携のもとでリハビリをサポートすると発表していた。

 今回の報道によると、鹿島での調整を終えた内田がシャルケのトレーニングに合流した。同クラブは中国へのプレシーズンツアーから帰国。練習再開初日に内田が加わった。シャルケの日本語版ツイッターも同選手の様子を伝えている。

 ただ同紙によれば、内田が実戦復帰を果たすまでには、さらに数週間程度の時間を要する模様だ。シャルケは8月27日にブンデスリーガ開幕戦で日本代表MF長谷部誠のフランクフルトと対戦するが、同試合での復帰は困難と見られている。

◆【鹿島】小笠原、37歳で初のJ1月間MVP(報知)


http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20160712-OHT1T50286.html



 鹿島のMF小笠原が37歳で自身初のJ1月間MVP(6月)を受賞した。6月全3試合に先発し、3連勝に貢献。「抜群の存在感」「第1S優勝の原動力となった」(Jリーグ)ことが評価された。

 同賞は13年3月から表彰が始まり、その間も安定したプレーを披露していたが、数字に直結する役割ではなく、縁がなかった。「もっと大きな賞を取れるよう戦い続けます」と年間優勝を誓った。

◆鹿島3発快勝も初出場の垣田は不発「決めきれなかった」(サンスポ)


http://www.sanspo.com/soccer/news/20160714/jle16071405000003-n1.html

名古屋に勝利しサポーターにあいさつする鹿島イレブン=カシマ

 明治安田J1第2ステージ第3節(13日、鹿島3-0名古屋、カシマ)第1ステージ覇者が貫禄の勝利。前節広島戦から5人を入れ替えて臨むと、前半6分にMF中村が左足弾。その後も2点を追加し、3-0で2連勝を飾った。リーグデビュー戦となったFW垣田は「試合前に父から『びびらずに熱い思いで楽しんでこい』と言われた」と鹿島OBの父・健さんから電話でエールを受けて出場。だが、「(好機で)決めきれなかった」と反省した。

◆鹿島U19代表候補・垣田 “父超え”リーグ戦デビュー(スポニチ)


http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/07/14/kiji/K20160714012960540.html

明治安田生命J1第2S第3節  鹿島3―0名古屋 (カシマ)

<鹿島・名古屋>U19日本代表候補の垣田(左)がリーグ戦デビューを果たした

 鹿島は、東京五輪世代でU―19日本代表候補の新人FW垣田がリーグ戦デビューを果たした。前半29分にDF伊東のクロスから得点のチャンスを迎えたが、実らず無得点に終わった。「折り返しを決めきれなかった。悔しいです」。それでもチームは3発快勝。第2ステージ6位に浮上した。 

 「ステージ優勝に向けて一戦も落とせない試合を経験できたのはプラスになった」と今後の成長を誓った。父・健さんは鹿島のOB。しかし、リーグ戦の出場はなかった。“父超え”を果たしたストライカーは「鹿島でスタメンで出られるように」。その先には東京五輪も見据えている。

◆FW垣田、鹿島OB父超えの先発J1デビュー(ニッカン)


http://www.nikkansports.com/soccer/news/1678175.html



<明治安田生命J1:鹿島3-0名古屋>◇第2ステージ第3節◇13日◇カシマ

 鹿島FW垣田裕暉(18)が先発に抜てきされ、J1デビューを果たした。

 カップ戦での出場はあったものの、J1では初スタメン。前半14分カウンターの場面で、ボールを受けると左を走るFW土居へパス。2点リードの同29分にはDF伊東からの右クロスに右足を振り抜くものの空振り。後半16分に交代で退くまで、念願のJ1のピッチに立った。

 父健氏は92年に鹿島に所属した元選手だった。Jでの出場なく退団。観戦には訪れなかったが、試合前に電話で連絡すると「オレが出られなかったJにお前が出るのはうれしい。この日のために18年間やってきた。思い切って楽しんでこい!」とゲキを飛ばされたという。小さい頃から2人で練習してきた。「近くの公園とかでよく教えられました」。ゴールで飾ることはできなかったのも、新たな目標になる。「1試合も落とせないゲームを味わえたことはよかった。でも決めきれなかったことが課題」と、父の思いも背負って飛躍を遂げる。

◆鹿島余裕の3発快勝!名古屋はクラブ記録の11戦勝ちなし(ゲキサカ)


http://web.gekisaka.jp/news/detail/?193909-193909-fl

[7.13 J1第2ステージ第3節 鹿島3-0名古屋 カシマ]

 鹿島アントラーズがホームで名古屋グランパスに3-0で快勝した。川崎Fが勝利したことで年間首位奪取とはならなかったが、連勝で年間勝ち点を45に伸ばした。

 FW金崎夢生が欠場した鹿島は、ルーキーFW垣田裕暉が初先発。前節から先発メンバー5人を入れ替えた鹿島だが、序盤からペースを握った。前半6分には右サイドから入れたスローインが相手のクリアミスもあり逆サイドまで流れる。これをMF中村充孝が蹴り込み、あっさり先制に成功した。

 先制後は名古屋に押し込まれる場面もあったが、前半26分にはMF永木亮太が右サイドからクロス。DF安田理大の頭に当たってファーサイドに流れると、走り込んだDF山本脩斗が合わせて、リードを広げた。

 名古屋は後半開始と同時にMF扇原貴宏を下げてFW松田力を投入。リズムの変化を求めるが、全く可能性の見えない。この日は松本から新加入のDF酒井隆介が初先発。DF大武峻とCBコンビを組んで臨んでいたが、後半42分にはCKの流れから、こぼれ球をMF鈴木優磨に押し込まれてしまう。2試合連続の3失点と、負の連鎖を断ち切ることが出来なかった。名古屋は11戦未勝利でクラブワースト記録を更新した。

◆1st王者・鹿島が3発完封で2連勝…苦しむ名古屋、11戦勝ちなし(サッカーキング)


http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20160713/467993.html



 2016明治安田生命J1リーグ・セカンドステージ第3節が13日に行われ、鹿島アントラーズと名古屋グランパスが県立カシマサッカースタジアムで対戦した。

 9日に行われた第2節でサンフレッチェ広島を4-2と破った鹿島。中3日で迎えるホームゲームでは先発メンバーを5名入れ替えた。最終ラインにDF伊東幸敏とDFブエノ、ボランチにはMF小笠原満男ではなくMF永木亮太が入り、2列目にはMF鈴木優磨が名を連ねた。そして前線ではFW金崎夢生がベンチ外となり、ユースから昇格した18歳のルーキーFW垣田裕暉がリーグ戦初先発初出場を果たした。

 一方の名古屋はリーグ戦10戦勝ちなしと深刻な不調に陥っている。9日の第2節川崎フロンターレ戦では0-3と完敗。5月4日に行われたファーストステージ第10節の横浜F・マリノス戦以来の勝利を目指す。先発メンバーは4名が変更。今夏に加入したDF酒井隆介、MF明神智和とMF古林将太、MF小屋松知哉がメンバー入りを果たした。酒井のほか、MF扇原貴宏、MFハ・デソンと今夏に獲得した3選手が揃って先発出場となった。

 立ち上がりから攻勢をかけたのは鹿島だった。6分、右サイドからのスローインがペナルティーエリア内へこぼれると、最後はFW土居聖真のパスを受けたMF中村充孝が冷静なトラップから左足シュートを決めた。鹿島が早々と先制に成功した。

 1点リードとなった鹿島は名古屋に押し込まれる時間が続いたものの、26分に追加点を記録する。右サイドでボールを持った永木のクロスが相手に当たってファーサイドへ流れると、最終ラインの背後に走り込んでいたDF山本脩斗が押し込み、リードを2点に広げた。

 2点ビハインドを負った名古屋は36分、シモビッチが左サイドからペナルティーエリア中央へドリブルで持ち込んでシュートを放ったが、枠の左へ。さらに前半終了間際には左深くまで持ち上がった安田理大のクロスからハ・デソンが決定的なヘディングシュートを放ったものの、GK曽ヶ端準が左足でファインセーブ。ゴールネットを揺らすことができず、前半は2-0で終了した。

 2点を追う後半、名古屋は54分に敵陣で相手のクリアを拾い、シモビッチのポストプレーからハ・デソンがボレーシュート。強烈なボールが枠を捉えたが、GK曽ヶ端の正面を突いた。対する鹿島は63分、左サイド深くから中央へ戻し、柴崎岳が強烈なミドルシュート。枠を捉えたが、GK楢崎正剛のセーブに阻まれた。

 65分以降は拮抗した展開となった。両チームとも決定機を作れないまま、試合は終盤へ。82分には鹿島の赤崎秀平がペナルティーエリア内でパスを受け、鋭い反転から左足シュートを放ったものの、わずかの枠を越えた。

 勝負を決める3点目はセットプレーから決まった。鹿島は87分、左CKからゴール前でシュートを連ね、最後は鈴木が豪快に右足で蹴り込んでゴールネットを揺らした。

 試合は3-0で終了。2連勝を果たした鹿島が年間勝ち点を「45」に伸ばした。次節は17日、ヴァンフォーレ甲府とアウェーで対戦。一方、リーグ戦11試合勝ちなしとなった名古屋は次節、同日にサガン鳥栖とアウェーで対戦する。

【スコア】
鹿島アントラーズ 3-0 名古屋グランパス

【得点者】
1-0 6分 中村充孝(鹿島アントラーズ)
2-0 26分 山本脩斗(鹿島アントラーズ)
3-0 87分 鈴木優磨(鹿島アントラーズ)

◆2016明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第3節(オフィシャル)


http://www.so-net.ne.jp/antlers/games/51799

明治安田J1 2nd 第3節

中村、山本、鈴木!名古屋相手に3-0のクリーンシート!

2ndステージに入り失点の続いた鹿島だったが、この第3節はここまで公式戦10試合未勝利の名古屋相手に3-0の完封勝利を収めた。

心配された雨も霧雨程度となり、蒸し暑い中で行われた平日のナイトゲーム。入場者数こそ6,696人と寂しいものだったが、ピッチ上では鹿島の選手たちが躍動した。

中3日での連戦ということで石井監督は、最終ラインに伊東、ブエノ、中盤に永木、鈴木、そして前線には垣田とフレッシュなメンバーを送り出す。若手主体ということで試合の入りが心配されたが、相手の名古屋もなかなか前に出てこず、鹿島は徐々にリズムを作り出す。

そして6分、早くも鹿島は先制点を得る。スローインから土居が浮き球のパスを送り、最後は中村がしっかりと決めて、1-0とした。









中村の2戦連続ゴールで波に乗るかと思われたが、ここから名古屋が盛り返す。シモビッチ、ハ デソンらに危ない場面を作られるが、昌子、ブエノら最終ラインもきちんと対応を見せる。逆に26分、永木のクロスから山本が左足で決め、2-0とリードを広げた。その後、41分にカウンターからハ デソンに決定的なヘディングシュートを放たれるが、これは曽ケ端が左足で止めるスーパーセーブを見せ、前半は2-0で終えた。











後半に入ると、前に出てくる名古屋の隙を突くカウンターを狙う。相手の攻撃もうまくいなしながら、最後は87分、CKのこぼれ球から鈴木が3点目を入れ、名古屋に引導を渡した。

















連戦の中、ターンオーバーを図りながら3-0の完封勝利。ここまで失点が続いていたこともあり、嬉しい勝利となった。だが幸運なシーンもあったりなど、まだまだ改善の余地はある。最後に大きな果実を得るため、走り続けるしかない。





【この試合のトピックス】
・垣田がリーグ戦初先発。
・中村が2試合連続得点。


監督コメント

[ハーフタイム]
鹿島アントラーズ:石井 正忠
・守備のバランスは良い。後半も立ち上がりから厳しくいこう。
・守備の場面では、相手選手を必ず前に置くこと。また、こぼれ球への反応をより早くしよう。
・2点リードだが、0-0の意識で戦おう。積極的にゴールを狙い、絶対に失点しないこと。



名古屋グランパス:小倉 隆史
・1対1の場面で負けないこと。
・ディフェンスラインを下げずに前線からプレスをかけるように。
・残り45分、勝利のためにプレーしよう。

[試合後]
鹿島アントラーズ:石井 正忠
平日のナイトゲームに6,000人以上の方が見に来てくれ、勝利を届けたかった。無失点で、得点も取れて、自分たちのサッカーを見せることができてよかった。試合内容も、前半から自分たちのかたちで前からプレッシャーをかけ、ボールを奪うかたちができた。きれいなかたちではなかったが、早い段階でゴールを決めることができ、前半で2点取れたことが大きかった。名古屋はロングボールを使った攻撃、クロスからの攻撃が多いので、そこをしっかり防げば、自分たちの流れができると予想してメンバーを選んだ。入ったメンバーが高い集中力を保って、しっかり戦ってくれた。それによっていい結果が生まれた。

Q メンバーを5人入れ替えたが、名古屋の特長にあわせたことに加えて、中3日という理由もあったのか?

A いえる範囲でいうと、相手の戦術にあわせた布陣とコンディションが理由。

Q 初スタメンだった垣田選手にかける言葉は?

A 今日のパフォーマンスは、少し足のケガもあって、動きがよくないところもあった。もう少し長い時間プレーすることを期待していたが、早い時間での交代になった。しかし、攻守に求めていることはやってくれたので、非常に評価している。能力のある選手なので、さらにやってくれることを期待している。

Q 金崎選手のケガの具合、ブエノ選手、永木選手の評価は?

A 夢生はそれほど重症ではないので、次の試合もしくは浦和戦には戻ってきて欲しいと思っている。亮太とブエノに関しては、今回も非常にいいパフォーマンスを見せてくれた。特にディフェンス面。タイトなマーク、球際の強さといったところを思う存分に出してくれた。今回スタメンに選んでよかったと思う。彼らが試合に出たことで、チームの競争力も上がってくると思う。

今日は平日のナイトゲームだったが、スタジアムに近いホームタウンの方がもっと来てくれると、選手の後押しになる。ぜひ地元の人たちが見に来てくれたらうれしく思う。そのためには、私たちも質のいいサッカーを見せて勝ちたいと思う。


名古屋グランパス:小倉 隆史
鹿島相手に先制点を取られてしまい、引けてしまって、追加点。そこから追いかけるには厳しい相手だった。チャンスは作っていたが、そこを決めるチームと決められないチームの差。悪い流れもあるかと思うが、後半は少し巻き返した。なんとか1点ほしかったが、そこをやらせてもらえなかった。プレーの厳しさ、激しさというのはさすが1stステージでタイトルを獲っているチームだった。


選手コメント

[試合後]

【中村 充孝】
試合前にみんなでホームでの連敗は出来ない、誰が出ても、しっかりやろうと話をした。2点入って、停滞したのが良くなかった。ゴールは聖真がボールタッチする瞬間に来ると思った。GKの動きも見ていた。DFの一歩目が早く、ダイレクトで打ったら当たったと思う。

【土居 聖真】
メンバーが代わった中で、結果も内容も良かったと思う。垣田がそらしたボールをシュートしようと思ったが、体勢が逆でシュートを諦め、パスを出した。冷静に決めてくれ、先制点を取れて良かった。入り方が良かったと思う。アツ君とは普段から、プレーのイメージ共有が出来ている。あの様な形を作れば、厚みが出来る。

【垣田 裕暉】
チームが勝てた事がうれしいけど、ゴールを決めたかった。伊東くんのクロスからチャンスがあったのにそういうのを決めていかないとゴールにつながらない。疲れた時にミスが多い。そういう時のプレーが大切。ヤスさんや満男さんから、消極的になるな、周りが助けてくれるからと声をかけられ、やりやすかった。

【永木 亮太】
守備が良くて前からコースを限定して奪うことが出来ていた。試合の入り方が良かったと思う。90分通して0で抑えられたのと最後にセットプレーから点を取れ、アントラーズらしいサッカーが出来たと思う。俺もユキも垣田も試合にあまり絡んでない選手が結果を出し、いい自信になった。(終盤のミドルシュートは)あれは決めないといけなかった。ヤスがいいボールを出してくれたのに抑えることができなかった。あれは悔しい。

【伊東 幸敏】
最初からいこうと決めていたが、気合いが入り過ぎてうまくペース配分ができなかった。いいか悪いかはあるけれど、気持ちを強く持って入った。優磨【との関係もうまくいって、いい形で右サイドを崩せたと思う。五輪のメンバーに入れず悔しい思いをした。その気持ちはここでしか晴らせない。またチャンスをもらえたときも、最初からガンガンいきたい。

【鈴木 優磨】
今日は点を取っただけ。あれは神様からのプレゼント。それ以外、何もなかった。もっと内容を濃いものにしないといけない。良くないなかでも最後に使ってもらって、石井監督には感謝したい。今後、活躍できる選手になれるのかどうか。今、自分は岐路にいると思っている。スタメンとの差があると感じているので、もっと謙虚に満足せずに日々取り組んでいきたい。

【昌子 源】
広島戦で感じた「あと一歩のところでいく」という点が、チーム全体で改善されていた。みんなが頭や足を出すことができていたと思う。夏はもっとしんどくなる。苦しいときに誰かが止まったら、誰かがフォローをするもの。なか3日で甲府戦がある。アウェイでの厳しい戦いになるが、勝ち点3を目指したい。

【遠藤 康】
点が入った時間が良かった。前半の2点で相手がだいぶ消耗していた。もっと決められるところがあったと思う。なかの人が頑張ってくれていたので、自分が入ったときもやりやすかった。

Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事