日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2016年9月27日火曜日

◆速度6倍 ソニー、芝生育成早めるLED照明システム(日経BP)


http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/092100040/092300002/

 サッカーとラグビーを単一スタジアムで併催可能にする――。

 ソニーグループで、主に放送・業務用製品を中心としたソリューションを提供しているソニービジネスソリューションは、スポーツ施設産業のイベント「スタジアム&アリーナ2016」(2016年9月26~28日、横浜アリーナ)で、LEDを使って天然芝の成長を促す照明装置「BRIGHTURF」を出展している。鹿島アントラーズFC、信州大学、昭和電工、セキシン電機と共同開発した。



 これまでハロゲンランプを使った芝生育成用の照明装置はあったが、同ランプは熱を発生するため高温・多湿の日本では芝生が枯れてしまうなどの問題があった。LEDを使ったシステムは世界初という。

 光合成に最適な赤色光(波長660nm)と青色光(同450nm)を、1.5mの高さから90m2(平方メートル)の範囲で照射する。育成速度は通常の6倍に高まるため、「日陰にある芝生が太陽光下と同等の速度で育つ」(ソニービジネスソリューション 営業部門 メディアソリューション営業2部 統括部長の東倉雄三氏)という。

 屋根付きのスタンドが敷設されたスタジアムでは、グランドが日陰になる部分が多く、日照不足で天然芝の発芽や成長時期が限られる課題を抱えていることが多い。共同開発に参画した鹿島アントラーズFCが指定管理者となっている茨城県立カシマサッカースタジアムもそうだった。



 同スタジアムは2016年からBRIGHTURFの本格稼動を開始。主にゴールエリアや副審が走行するライン際など芝生の磨耗が激しいエリア、さらに日陰になるエリアにLED光を照射することで、芝生の回復を早めてピッチ全体の均質化に成功した。

 BRIGHTURFの導入後、カシマサッカースタジアムではプロ・アマを通じて年間100日前後の稼動日数を同170~180日に増やすことを目標に掲げて管理しているという。

 このほか豊田スタジアムもBRIGHTURFを導入した。欧州に比べるとサッカーやラグビーの専用スタジアムが少ない国内では、単一スタジアムにおけるサッカー・ラグビー併催のニーズは高い。しかし、これまではそれぞれに良好なピッチコンディションを提供するのは困難とされてきた。豊田スタジアムはその実現を視野に入れて、ソニービジネスソリューションと共同プロジェクトを展開しているという。

 実は、現時点ではBRIGHTURFに“ソニー独自”の技術が注入されている訳ではない。LEDは昭和電工製で、照明装置の構築はセキシン電機が手掛けている。

 ソニーの出番はこれからだ。芝生の成長情報、水分や肥料など作業履歴、日照や温度など環境情報を取得・分析し、芝生管理を効率化するソリューションの提供を目指している。現在は基礎研究の段階だが、実用段階に入ればスタジアムをより多目的に使え、稼働率を高められるとしている。

◆創設25周年で記念誌 J1鹿島(茨城新聞)


http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14749003586467

鹿島創立25周年記念誌の表紙

10月1日にクラブ創設25周年を迎えるJ1鹿島は、これまでの歴史を振り返る25周年記念誌「KASHIMA ANTLERS 25TH ANNIVERSARY」を製作し、販売する。

記念誌はA4サイズ、140ページ。3500円で3千部発行。クラブが保管している25年間の秘蔵写真をふんだんに使い、各年代を代表する選手や監督のコラムを掲載。また、ジーコ氏らクラブの創設に関わった関係者、元日本代表監督の岡田武史氏らクラブ外の著名人のインタビューなどで25年を振り返っている。

◆2戦連発の大迫、ゴールは“絶品”…独メディアで絶賛止まず(ゲキサカ)


http://web.gekisaka.jp/news/detail/?199520-199520-fl



 FW大迫勇也はまたもケルンでその決定力を見せつけた。25日に行われたブンデスリーガ第5節でRBライプツィヒ相手に2試合連続ゴールをマーク。ドイツメディアはすでに試合途中の段階から同選手の好調ぶりを絶賛している。

 21日のシャルケ戦で久々にゴールを記録した大迫はライプツィヒ戦でも同点弾を決めた。ドイツ『キッカー』は、ゴールシーンについて「最高なファーストタッチでボールを受けた大迫は、角度がないところからクロスバーの下に叩き込んだ。相手GKグラチシーに阻止のチャンスを与えず」と伝え、「あらゆる場所に現れる」「彼の自信はすぐにも感じ取れる」とその存在感に感銘を受けている様子で試合速報を続けた。

 ドイツ『ビルト』も絶賛。大迫の同点弾を「絶品」と形容する同メディアは、「日本人選手はゴール場面でほとんどスペースがなかった」とするも、「それでも完璧なファーストタッチで元ドイツ代表DF(マルヴィン・コンパー)を交わし、角度がないところからニアにシュートを放った」と実況した。

 一方、地元の『エクスプレス』はもちろんケルン寄りのマッチレポートを展開。大迫は「相手ペナルティーエリア内で2人の相手選手を上手く振り切り、ボールをクロスバーの下に突き刺した」と伝え「ユウヤアアアア!」と喜びを爆発させている。

 大迫は後半、エルボーが相手の顔面に当たったため、イエローカードを提示され、72分には交代。今シーズンまだ黒星を喫していない同士の対決は1-1に終わり、ケルンは3位に、ライプツィヒは7位につけた。

◆2戦連発で好調ケルンをけん引 大迫、次節バイエルン戦へ「戦うことを第一に」(サッカーキング)


http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20160926/497236.html?cx_cat=page1



 ブンデスリーガ第5節が25日に行われ、FW大迫勇也が所属するケルンとライプツィヒが対戦。大迫が2試合連続となるゴールを決めて同点に追いついたケルンは、ホームで1-1の引き分けに終わった。

 試合後、大迫が勝利とゴールを振り返った。ブンデスリーガ公式HP日本語版がコメントを伝えている。

 ライプツィヒ戦のマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)にも選出された大迫は「点を取ることはやっぱり気分は良いです。でも、チームとしても前半はすごく良い戦いができたので、欲を言えば前半のうちにもう1点を取って、勝ち試合に持っていければ良かったなと思っています」と、先制されながらも同点に追いついた前半の出来に手応えを示しつつ、勝ち越しゴールを奪えなかったことには満足していないようだった。

 大迫は前節のシャルケ戦に続いてのゴールで、好調を維持するケルンをけん引している。自身の現状について大迫は「2トップで(試合に)出ていることが僕としてはすごく大きくて、FWでずっとやってきたので今はすごくやりがいがあります」と話し、「トニー(フランス人FWアントニー・モデスト)とも良い関係でできているので、もっともっと成熟させていきたいです」と、さらなる向上を誓っていた。

 ケルンは開幕5試合を終えて3勝2分けと無敗を維持し、バイエルンとドルトムントに次いで3位につけている。次節は10月1日、首位バイエルンとアウェーで激突。大迫は王者相手の大一番に向けて「僕たちの戦いをすることがまずは大事ですし、戦うことを意識してやりたいと思います。(バイエルンは)良いチームですけど、僕たちもやるべきことをやって、戦うことを第一にやりたいです」と抱負を語っている。

◆2戦連発の大迫をドイツ各紙が絶賛! 「爆発的な好調」「ずば抜けていた」(サッカーキング)


http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20160926/497381.html?cx_cat=page1



 ブンデスリーガ第5節が25日に行われ、FW大迫勇也が所属する2位ケルンは6位ライプツィヒとホームで対戦。1-1で引き分けた。

 ともに今シーズン無敗のチーム同士の一戦は、ライプツィヒが立ち上がりの5分にオリヴァー・バークのゴールで先制。しかし、ケルンが25分、大迫の2試合連続となるゴールで同点に追いついた。

 大迫は25分、ペナルティーエリア左側でパスを受けると、鋭い反転で相手DFをかわして左足を一閃。強烈なシュートでニアサイドを射抜き、ゴールネットを揺らした。

 地元紙『Koelner Stad-Anzeiger』は、マッチレポートに「大迫の夢のようなゴールでケルンは無敗をキープ」、試合後の採点と寸評には『ずば抜けていた大迫』の見出しをつけ、この一戦の主役を演じた大迫の見事なゴールとパフォーマンスを絶賛。採点もチーム単独最高となる「1.5」点となった(ドイツ紙の採点は最高1点、最低6点)。

 寸評では「自信をつけるとはこういうこと。思うような展開ではない時でも常に動き回って良いアクションを起こしており、ファンタスティックなゴールを決めた」と、自信を持ってプレーできるようになった大迫を称賛。ボールを持っていない時の動きも含めて高い評価が与えられた。

 また、ドイツ紙『EXPRESS』も「大迫の一発がケルンの勝ち点を救う」とのタイトルでマッチレポートを掲載。採点はドイツ人MFマルセル・リッセ、同DFコンスタンティン・ラウシュとともにチーム最高タイの「2」がつき、寸評でも「まだまだ続く爆発的な好調。素晴らしい同点弾。つねに動いていた」と、称賛の言葉が並んでいる。

 ライプツィヒ戦、4試合連続先発出場だった大迫は72分までプレーした。ケルンは勝ち越しゴールを奪えなかったものの、開幕5試合を終えて3勝2分けと無敗を維持。バイエルンとドルトムントに次いで3位につけている。次節は10月1日、首位バイエルンとアウェーで激突。王者を相手に大迫の3試合連続ゴールが決まるか、期待が集まる。

◆柴崎の豪快ボレー、小林の勝ち越し弾などを選出/J1・2nd第13節ノミネートゴール(サッカーキング)


http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20160926/497399.html?cx_cat=page1



 Jリーグは26日、2016明治安田生命J1リーグ・セカンドステージ第13節のノミネートゴールを発表した。

 今節のノミネートゴールには、鹿島アントラーズMF柴崎岳が新潟アルビレックス戦で放った豪快ボレーシュートが選出された。また、川崎フロンターレFW小林悠が横浜F・マリノス戦で決めた、後半アディショナルタイムの劇的な勝ち越しゴールや、FC東京MF河野広貴の鮮やかなミドルシュートも選ばれている。

 J1セカンドステージ第13節のノミネートゴールは以下のとおり。

柴崎岳(鹿島アントラーズ) 9月25日 新潟アルビレックス戦(48分)



小林悠(川崎フロンターレ) 9月25日 横浜F・マリノス戦(90+10分)



河野広貴(FC東京) 9月25日 ガンバ大阪戦(22分)



 各節のノミネートゴールは、インターネットでのファン・サポーターによる一般投票で決定。各節ごとに上位3ゴールが選出される。また、スポーツ・サッカーメディア関係者からの推薦によるノミネートゴールも選ばれ、全ノミネートゴールからJリーグ選考委員が月間ベストゴールを決める。

 なお、月間ベストゴールを対象に、表彰選考委員会により最優秀ゴール賞が決定され、12月に開催する2016Jリーグアウォーズで発表・表彰される。

Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事