日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2017年11月1日水曜日

◆中島翔哉が逆転弾の起点に…ポルティモネンセが元鹿島FWの2ゴールなどで4戦ぶり白星(ゲキサカ)




[10.30 ポルトガルリーグ第10節 ポルティモネンセ5-2ビトーリアFC]

 ポルトガルリーグは30日、第10節を行った。MF中島翔哉が所属するポルティモネンセはホームでビトーリア・セトゥバルと対戦し、5-2で勝利した。6試合連続スタメンの中島は3トップの左に入り、後半41分までプレーした。

 2勝2分5敗で14位につけるポルティモネンセは、前半3分に12位ビトーリアFCに先制点を許すが、4分に左からカットインした中島が惜しい右足シュートを放つと、9分に同点に追いつく。右サイドからのクロスのクリアボールをペナルティーアーク手前で受けたDFオリオル・ロセルが右足を一閃。鮮やかなミドルシュートがゴール右隅に突き刺さり、あっという間に試合を振り出しに戻した。

 さらにポルティモネンセは前半22分、左CKの流れから左サイドでボールを受けた中島がクロスを供給。PA右のDFルベン・フェルナンデスがヘッドで折り返したボールをMFデネルが頭で押し込み、2-1と一気に逆転に成功した。

 前半24分には、元鹿島アントラーズのFWファブリシオのヘディングパスからPA内で競り合ったDFベリントン・カルバーリョがDFヌーノ・ピントに倒されてPKを獲得。キッカーのファブリシオが冷静にゴール右隅に沈め、ポルティモネンセが3-1とリードを広げた。ファブリシオは3試合連続ゴールとなった。

 後半もチャンスが多く作ったのはポルティモネンセだった。11分、左サイドのハーフェーライン付近で中島がインターセプト。ファブリシオにスルーパスを通し、決定機を演出するが、元鹿島FWのシュートはGKペドロ・トリゲイラに止められてしまう。16分には、カルバーリョとのワンツーでPA内に侵入したMFパウリーニョが左足でゴール左に流し込み、4-1。試合を決定づけた。

 後半21分には、ルーズボールの競り合いでDFバスコ・フェルナンデスがファブリシオの顔を蹴ったと、ビデオ・ アシスタント・レフェリー(VAR)によって確認され、バスコにレッドカードが提示されて退場。数的優位に立ったポルティモネンセは28分に、PA左深くからDFルモール・アグベニェヌがマイナスに折り返したパスをファブリシオが左足で決め、ダメを押した。

 ポルティモネンセは後半31分に1点を返されたが、リードを守り抜いて5-2で勝利。4試合ぶりの白星を飾った。後半41分にピッチを後にした中島は、今季4点目を記録した前節ビトーリアSC戦に続く2試合連続ゴールとはならなかったものの、チャンスに絡むなどチームの勝利に貢献した。

中島翔哉が逆転弾の起点に…ポルティモネンセが元鹿島FWの2ゴールなどで4戦ぶり白星

◆J1ラスト3節、優勝争いの鍵は脱落の浦和!? DF槙野「どこかに感謝されないように…」(FOOTBALL ZONE)




首位の鹿島、2位の川崎と唯一対戦を残している浦和

  J1優勝争いのキャスティングボードを握るのは、昨季にわずかのところで優勝を逃したクラブになりそうだ。浦和レッズの日本代表DF槙野智章は「変に、どこかに感謝されないように」と、その日程を意識している。

 現在首位の鹿島アントラーズは勝ち点67、2位の川崎フロンターレは同63を持っている。すでに優勝はこの2チームに絞られて、リーグ戦残り3試合となっているが、唯一この両チームとの対戦を残しているのが浦和だ。

 浦和は今季、シーズン途中でミハイロ・ペトロヴィッチ監督との契約を解除して堀孝史コーチを監督に昇格させて戦っている。リーグでは7位と苦しい状況にあり、昨季に年間勝ち点1位を取ったチームは早々に優勝争いから脱落した。しかし、ここにきて浦和が優勝争いのカギを握っている。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝に浦和が進出していることもまた、状況の複雑さに拍車をかけている。

 浦和はACLの決勝の第1戦を11月18日に敵地サウジアラビア、第2戦を25日にホーム・埼玉スタジアムで戦う。しかし、この両日はともにJ1の開催日であり、本来であればその日程で浦和と対戦するはずだった鹿島と川崎の両者は、浦和に付き合う形で日程変更を余儀なくされているのだ。

鹿島、ホーム浦和戦は大の苦手カード

 まず、鹿島は11月5日に前倒しする形で浦和と対戦予定。前週のリーグ戦から1週間という感覚に変化はなく、日程に大きな影響はない。しかし、先に試合結果が出ることで、川崎にとって大きなモチベーションにも、あるいは大きなプレッシャーにも変わる可能性を秘めている。
 
 鹿島にとっては心強いはずのホームでの浦和戦だが、これが近年では大の苦手カードになっている。カシマスタジアムでの浦和戦では2010年のリーグ開幕戦で勝利して以来、昨季のJリーグチャンピオンシップ決勝戦も含めて7戦2分5敗と相性は悪い。鹿島はこの浦和戦で勝利すれば、11月18日に川崎がガンバ大阪に敗れた場合に優勝が決定するものの、目の前に立ちはだかるのは、近年の成績を見ればこれ以上のない難敵だ。
 
 また、川崎は11月25日に予定されていた試合が29日に変更されることになった。純粋に12月2日の最終節まで中2日という過密日程になり、最後の最後にラストスパートが必要な2試合を厳しい日程で戦うことになる。
 
 浦和がACL決勝の直後で精神的にも肉体的にもピークを越えた瞬間に対戦することは悪くないが、逆転優勝を狙う立場で最終節までの踏ん張りが必要な状況では痛しかゆしだ。

川崎、トラウマの残るスタジアムで浦和戦

 さらに、川崎は浦和との対戦がアウェーゲームとなる。ACL準々決勝でトータルスコア4-1からの大逆転を許したトラウマの残るスタジアムであり、その埼スタでの直近10試合は3勝2分5敗と決して分は良くない。逆転優勝に向けた大きな関門になると言えそうだ。
 
 浦和の日本代表DF槙野智章は、優勝争いを繰り広げる2チームとの対戦を残している状況を受け、「変に、どこかに感謝されないようにしたい」と話した。今季は悲願のリーグタイトル奪還を果たせなかった浦和だが、その戦いぶりが鹿島と川崎の優勝争いに大きな影響を与えるのは間違いのないところだ。
 
【了】
 
轡田哲朗●文 text by Tetsuro Kutsuwada
 
ゲッティイメージズ●写真 photo by Getty Images


J1ラスト3節、優勝争いの鍵は脱落の浦和!? DF槙野「どこかに感謝されないように…」

◆浦和FW興梠、25か月ぶり代表復帰 ハリル監督「A代表でも先発を勝ち取って欲しい」(報知)




 日本サッカー協会は31日、欧州遠征(10日のブラジル戦=フランス・リール、14日のベルギー戦=ブルージュ)の日本代表メンバー25人を発表した。

 今季リーグ20得点で現在ランク1位の浦和FW興梠慎三(31)は、15年9月のW杯アジア2次予選カンボジア戦以来、25か月ぶりの選出。クラブを通じて「日本代表に選出いただき、光栄です。しっかりとチームの勝利に貢献できるよう、力を尽くします。リーグ首位の鹿島アントラーズとの試合を控えていますから、まずはそちらに集中したいと思います。引き続き、サポートをよろしくお願いします」とコメントした。

 この日、都内のJFAハウスでの会見に出席したバヒド・ハリルホジッチ監督(65)は「得点を取るだけでなく、守備もいい。A代表でも先発を勝ち取って欲しい」と期待を寄せた。

浦和FW興梠、25か月ぶり代表復帰 ハリル監督「A代表でも先発を勝ち取って欲しい」

◆三浦、9月以来の代表復帰!ハリル監督「植田から奪取した」(スポニチ)




 G大阪DF三浦は8、9月のW杯アジア最終予選以来となる代表復帰を飾った。10月の親善試合に招集されていたDF植田(鹿島)と入れ替わる形となり、ハリルホジッチ監督は「三浦が植田の場所を取った。若い選手に伸びる可能性を与えたい」と説明した。

 代表戦デビューを見据え、自身は「今持っている自分自身の出せる力をしっかりと出し、出場に絡んでいきたい」とコメントした。

三浦、9月以来の代表復帰!ハリル監督「植田から奪取した」

◆SAMURAI BLUE(日本代表)国際親善試合 (対ブラジル代表11/10@フランス/リール)、(対ベルギー代表11/14@ ベルギー/ブルージュ)メンバー発表!(J's GOAL)




本日、11月10日(金)ならびに11月14日(火)に行われる国際親善試合に臨むSAMURAI BLUE(日本代表)メンバーが発表され、Jリーグに所属する選手から13名が選ばれました!

●GK
川島 永嗣(FCメス/フランス)
東口 順昭(G大阪)
西川 周作(浦和)

●DF
酒井 宏樹(オリンピック・マルセイユ/フランス)
酒井 高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)
長友 佑都(インテル・ミラノ/イタリア)
車屋 紳太郎(川崎F)
吉田 麻也(サウサンプトンFC/イングランド)
三浦 弦太(G大阪)
槙野 智章(浦和)
昌子 源(鹿島)

●MF
長谷部 誠(アイントラハト・フランクフルト/ドイツ)
遠藤 航(浦和)
山口 蛍(C大阪)
井手口 陽介(G大阪)
倉田 秋(G大阪)
森岡 亮太(ワースラント=ベフェレン/ベルギー)
長澤 和輝(浦和)
小林 祐希(SCヘーレンフェーン/オランダ)

●FW
久保 裕也(KAAヘント/ベルギー)
浅野 拓磨(VfBシュトゥットガルト/ドイツ)
原口 元気(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)
乾 貴士(SDエイバル/スペイン)
大迫 勇也(1.FCケルン/ドイツ)
杉本 健勇(C大阪)
興梠 慎三(浦和)

【国際親善試合】
[現地時間] 2017/11/10(金) 13:00キックオフ(予定)
[日本時間] 2017/11/10(金) 21:00キックオフ(予定)
SAMURAI BLUE vs ブラジル代表
フランス/スタッド・ピエール・モーロワ
大会情報はこちら!

[現地時間] 2017/11/14(火) 20:45キックオフ(予定)
[日本時間] 2017/11/15(水) 4:45キックオフ(予定)
SAMURAI BLUE vs ベルギー代表
ベルギー/ヤン・ブレイデルスタディオン
大会情報はこちら!

SAMURAI BLUE(日本代表)国際親善試合 (対ブラジル代表11/10@フランス/リール)、(対ベルギー代表11/14@ ベルギー/ブルージュ)メンバー発表!

◆豪雨の中での“ウォーターマッチ”。退場者出すも、まとまり、耐えた鹿島ユースが浦和ユース撃破!(ゲキサカ)




[10.29 Jユースカップ3回戦 鹿島ユース 1-0 浦和ユース 裾野]

 Jユースカップは10月29日、3回戦2日目を時之栖スポーツセンター(裾野グラウンド)で行い、鹿島アントラーズユースが浦和レッズユースを1-0で撃破。11月3日にベストアメニティスタジアムで行われる準々決勝ではサンフレッチェ広島ユースと対戦する。

 この日の各試合は台風接近に伴う豪雨の中での“ウォーターマッチ”となった。当初の予定を変更して人工芝グラウンドでの開催となったが、ピッチのあちこちに水が溜まり、ボールを転がしてゲームを進めるのは実質的に不可能な状態に。自然と「できないことについては割り切って、この雨の中でやるべきことをやれるかどうか」(鹿島・熊谷浩二監督)が問われる試合になった。

 浦和と鹿島はJユース勢の中でタフネスに定評のあるチーム同士だけに、序盤から自然とロングボールを蹴り合いながら激しい肉弾戦が続くフィジカル勝負の展開になった。ピッチ上のあちこちで激しい接触が生まれるが、どちらも譲らぬまま時間だけが過ぎていく。鹿島のMF前田泰良(2年)のシュートがゴールバーを叩いたシーンもあったが、全体的な流れはどっち付かずのまま進んでいった。前半のシュート数は「1対1」である。

 ただ、こうした流れを大きく動かす出来事が前半42分に起きていた。鹿島の9番を背負うFW金澤蓮(3年)がFKに対する距離不足で2度目の警告を受け、退場を余儀なくされてしまったのだ。ただでさえ豪雨の中で消耗を余儀なくされるシチュエーションで、まだ試合の半分を消化する前に一人減って戦わざるを得ない。鹿島にとっては絶体絶命の流れだった。

 とはいえ、この退場で鹿島のやることが明確化された一面もあった。「10人全員でまとまって戦うしかない」(前田)という意思をハーフタイムに統一。時間帯によっては一方的な劣勢になることも甘受しながら、ゴール前だけは“やらせない”ことを徹底。前線からのプレスは“単騎駆け”になりがちだったが、それでも前線の選手たちが懸命に継続。雨の中で浦和の選手の選択肢からドリブルでの持ち出しが削られている中で、根性勝負の単騎プレスも十分に効果的だった。

 そして迎えた後半27分だった。前田が奪ったPKをMF出津真哉(3年)が冷静に決めて待望の先制点を奪い取ると、チームのベクトルはより明確に。浦和は終盤にかけて長身DF大桃伶音(2年)を前線に上げるなど圧力を強めてきたが、鹿島はCBの山本瑞樹(3年)と荒川弘大朗(3年)を中心に敢闘を見せたこの攻勢を耐え抜く。終盤に昇格内定のGK沖悠哉(3年)が負傷退場してしまうアクシデントもあったものの、1-0のスコアを死守。「今年のチームは劣勢の試合でなかなか脆さを見せることが多かったけれど、成長したところを見せてくれた」(熊谷監督)鹿島が見事、準々決勝進出を決めた。

(取材・文 川端暁彦)

豪雨の中での“ウォーターマッチ”。退場者出すも、まとまり、耐えた鹿島ユースが浦和ユース撃破!

◆内田篤人、引退よぎり何度も泣いた/インタビュー(ニッカン)




 必ずロシアで返り咲く。ドイツ2部ウニオン・ベルリンの元日本代表DF内田篤人(29)が30日までにベルリン市内で取材に応じ、来年6月開幕のW杯ロシア大会を目指す覚悟を口にした。15年6月に右膝手術。引退も頭をよぎった負傷から2年かけて復活し、1部シャルケからキャリア初となる2部への移籍も決断した。すべては再びW杯のピッチに立つため-。スカパー!のサッカー専門番組「スカサカ!ライブ」(金曜午後9時)の人気コーナー「今まさに聞く」で元日本代表DF岩政大樹(35)と対談後、再起までの苦悩と日の丸への思いを語った。

 「黄金」と称される10月の首都ベルリンは、色鮮やかな黄葉が見頃を迎えていた。内田が移り住んで約2カ月。10年夏に渡ったドイツで初の移籍だった。「帰国も考えたけど、せっかく欧州に来たのに1チームだけで終わるのもどうかなと思って」。ブンデスリーガ上位常連のシャルケに7シーズン在籍し、退団時にはセレモニーが行われるほど愛された。ドイツ杯優勝、欧州チャンピオンズリーグ4強。栄光の次に選んだ道はプロ初の2部リーグだった。9月19日のザントハウゼン戦でフル出場し「よく2部は激しいと言われるけど、間違いなく1部の方が激しい。速さも技術も。だから自分の力さえ出せれば」。復活の手応えはある。

 その試合は、2年半ぶりの公式戦先発だった。右膝の手術を受ける決断をしたのは15年6月。前年2月に右膝裏の腱(けん)を断裂した。W杯ブラジル大会は強行出場したものの「実は宿舎で階段の上り下りができず、常に1人だけエレベーターで移動していた」と日常生活も困難だった。それでも全3試合にフル出場したように「痛みに強く我慢強いタイプ。だから、W杯の後もシャルケで試合に出続けて膝蓋靱帯(しつがいじんたい)が『骨化』するまで、やれてしまった」。

 その「骨」が膝の内部をむしばむ。炎症が治まった日はなく「筋力も落ちて(いすに座った状態で)右脚を自力で真っすぐ伸ばせない」。気付けば「交通事故クラス」にまで悪化した。

 「前十字靱帯や腱の断裂は症例が多いけど、僕の場合はほぼ『実験』。先が見えなくて、頭にチラつきましたよ。引退の2文字が」。

 内田は終わった-。そんな声も聞こえてきたが「いま思えば2年で済んで良かった。『1カ月後には走れるかな』と頑張っても、半年後に走れもしない。どんなに専門家の話を聞いても治療の正解が分からない。『治してくれ』『正しい方法を教えてくれ』。苦しすぎて、何度も泣いたよ」。

 手術8カ月後から古巣鹿島でのリハビリを選択すると光が差す。理学療法士から、負担がかかりやすい特殊な骨格だったという膝に、痛みなく正しく力が入る角度を見つけてもらった。

 「そこから、どんどん筋肉がついて。膝にグッと力が入る。走れる。次第に怖さも消えていった」。それほど的確な処置だったが、それでも試合出場まで、さらに10カ月。術後の診断は全治4~6カ月も結局2年を要する大けがだった。

 苦悩の一方で、素直に日本代表への思いがこみ上げた。10代から呼ばれてきた場所。しかし、前回W杯で敗れた26歳で「代表引退を考えてます」と言った。負けてもスター扱いされる日本に違和感を覚えていた。

 「全然やり切ってないのに、もういいかなと。ぜいたくだよね。でも、ずっと外れてるうちに、やるからには日本代表まで戻らなきゃと。わがままだよね」

 ハリルジャパンでの出場は15年3月のウズベキスタン戦が最初で最後。不在の間、右の前線は31歳本田から23歳久保、22歳浅野に世代交代しつつある。「右利きで縦に行ける選手は貴重だし、生かし、引き出してあげたいし、守備も楽にしてあげたい。やっぱり、代表戦で右サイドバックにボールがいけば『俺だったら』って見てしまう」と無意識に連係する自分がいる。

 今日31日に発表される来月の欧州遠征での代表復帰は見送られる。16日のチーム練習で左太もも前を肉離れしたためだが、目は輝く。「脂が乗る27、28歳を棒に振ったのは残念だけど、まだ間に合うし、来年3月も試合がある。1試合あれば評価は変わるし、こうも思っています。『この大けがからW杯で復活したら、格好いいかな』って」。初めて最終予選に出場しなかったが「(国際Aマッチ通算)72試合に出させてもらってるし、急にポンと入ったって戸惑わない。1回、呼んでほしい。きっかけさえあれば」。万全なら実力は別格。ロシアまでに定位置へ舞い戻る自信が、復活した内田にはある。【木下淳】

内田篤人、引退よぎり何度も泣いた/インタビュー

◆鹿島、J1連覇へ必勝!大岩監督「次は大事な試合」5日浦和戦(スポニチ)




 鹿島は勝てば連覇の可能性が高まる次節5日の浦和戦に向け、午後から練習を再開した。練習前のミーティングでは、2―1で制した前節・札幌戦を振り返った後、大岩監督が「次は大事な試合」とイレブンに呼び掛けたという。

 日本代表に選出されたDF昌子は「鹿島の優勝のためにサッカーをしている。浦和戦がどれだけ大事か」と気合。DF植田も「いい準備をしたい」と腕をぶした。


鹿島、J1連覇へ必勝!大岩監督「次は大事な試合」5日浦和戦

◆2位以上確定の鹿島、2018年ACL本戦出場権獲得…2年連続8回目(サッカーキング)


鹿島アントラーズ

 日本サッカー協会(JFA)は30日、鹿島アントラーズがAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2018の本大会(グループステージ)出場権を獲得したと発表した。

 鹿島は29日に行われた明治安田生命J1リーグ第31節の北海道コンサドーレ札幌戦で2-1と勝利を収め、勝ち点を「67」に伸ばして2位以上でのフィニッシュが確定。ACL本大会出場権を獲得した。同クラブのACL出場は2年連続8回目。

 来季のACLにおける日本勢の出場枠は、本大会が「3」、プレーオフからの参加が「1」となっている。出場資格の内訳は以下のとおり。

▼本大会(グループステージ)より出場
1)リーグ優勝(2017明治安田生命J1リーグ 優勝)
2)カップ戦優勝(第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 優勝)
3)リーグ第2位(2017明治安田生命J1リーグ 2位)

▼プレーオフより出場
4)リーグ第3位(2017明治安田生命J1リーグ 3位)

 なお、来季のACLグループステージ・オフィシャルドロー(組み合わせ抽選会)は12月6日にマレーシアのクアラルンプールで行われる。日本時間17時30分より開始予定となっている。

2位以上確定の鹿島、2018年ACL本戦出場権獲得…2年連続8回目

Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事