日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2020年5月31日日曜日

◆佐藤寿人が選ぶJ歴代最強チーム「華やかさと強さを兼ね備えた稀なチーム。顔ぶれは豪華そのもの」(サッカーダイジェスト)






【中古】JリーグオフィシャルDVD 鹿島アントラーズ シーズンレビュー2009 ...


プロ初ゴールを奪った試合で受けた衝撃


5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選んでもらっている。ここではその一部として、Jリーグ切ってのストライカーである佐藤寿人(千葉)が考える“歴代最強チーム・トップ3”を紹介しよう。


――◆――◆――


「佐藤寿人が選ぶ“最強チームトップ3”」
1位:2001年のジュビロ磐田
2位:2009年の鹿島アントラーズ
3位:2015年のサンフレッチェ広島


実際に対戦して衝撃を受けたのは、01年の磐田ですね。僕は2000年にプロデビューし、01年の磐田との開幕戦でJ初ゴールを決めたんです。でも試合は1-4の完敗。当時の磐田のスタメンは、ほぼ日本代表という顔ぶれで、中山(雅史)さん、高原(直泰)さんの強力2トップに加え、“N-BOX”と呼ばれた中盤も豪華そのもの。

名波(浩)さんがチームを操り、(藤田)俊哉さん、奥(大介)さんは、どんどん前に出てゴールを奪っていました。それに選手層も厚く、誰もが個性的で、チームに貢献していました。勝てるイメージをなかなか持てなかったですよね。あれほど強さと華やかさを兼備したチームは、稀なんじゃないでしょうか。

09年の鹿島は、Jリーグで唯一3連覇を果たした07年からのチームとして挙げました。トータルの力で見れば、1位の磐田のほうが上だとは思うんです。でも、勝負強さで言えばあの時の鹿島は歴代トップかなと。勝つために何をするべきかチーム全体で整理されていて、全員のベクトルが合っていた。そうでないと、3連覇は成し遂げられませんよ。

僕も広島時代にリーグ連覇を経験しましたが、3連覇は本当に難しい。周囲から徹底的にマークされますし、勝てば勝つほど日程は厳しくなりますからね。そうした“壁”をすべて越えなくちゃいけない。シーズンを戦っていけば浮き沈みもあります。その点で、鹿島はフロントを含めて明確なビジョン、哲学を持っていた点が大きかったんだと感じます。

(小笠原)満男さんの活躍も光りましたよね。すべてが高レベルで、根底には“目の前の相手に負けない”というサッカーで最も大事な気持ちを持っていました。あの時の鹿島は、満男さん抜きで語たることはできません。

ちなみに口数は少ないように見えますが、実際に話すとそんなことはないんです。代表で一緒になった時は、すごく話しかけてくれて、ギャップに驚かされました(笑)。


広島で選びたいのは…


そして僕がプレーをした広島では、15年のチームを選びました。12、13年はリーグ初優勝を含めて連覇を果たすも、14年は8位。15年は選手も抜け、チームとして危機感が強まっていたんです。Jリーグではちょっとしたボタンの掛け違いでJ2降格を喫したチームがありますからね。ただ危機感が良い競争を生み、やるべきことを徹底できた。当時は僕もポジションを掴むために必死でした。

振り返ればコンビネーションが成熟し、主力選手の状態も良かった12年のチームのほうが、サッカーの質は高かったかもしれません。ただ15年は(浅野)拓磨ら若手が逞しく成長し、全員の力で戦い抜けた。森保(一)監督のベンチワークも素晴らしく、結果的には勝点も得点も最も良い成績を残せました(年間勝点74はJ1史上最多タイ。平均得点2.15はクラブ歴代最多)。


あのシーズンはドウグラスも奮闘したとはいえ、MVPはやっぱりトシ(青山敏弘)ですよ。確か13年まで僕がキャプテンをやってトシに引き継いだんです。でも14年は優勝を逃し、トシとしては葛藤があったんだと思います。だからこそチームを牽引した15年の活躍は心から嬉しかったですし、リーグMVPにも選ばれましたからね。誇らしかったです。


――◆――◆――


取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)




◆佐藤寿人が選ぶJ歴代最強チーム「華やかさと強さを兼ね備えた稀なチーム。顔ぶれは豪華そのもの」(サッカーダイジェスト)




◆坪井慶介が選ぶJ歴代最強チーム「磐田と同じく観ていてワクワクしたのが…」(サッカーダイジェスト)





【中古】鹿島アントラーズ シーズンレビュー2007 THE DOUBLE [DVD]


94年のヴェルディは格好良くて強かった


5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選んでもらっている。ここでは元日本代表で、現在は解説者である坪井慶介氏の“トップ3”を紹介しよう。


――◆――◆――


「坪井慶介が選ぶ“最強チームトップ3”」


1位 2002年のジュビロ磐田
2位 1994年のヴェルディ川崎
3位 2007年の鹿島アントラーズ


02年の磐田は完成度がとても高かったです。チーム内での約束事、ポジション毎の決まり事があるなかで、個々の能力が最大限に引き出されていました。

MVPはタカ(高原直泰)。ゴールという分かりやすい結果を出し、得点王に輝いていますからね。名波(浩)さん、(藤田)俊哉さん、ハットさん(服部年宏)、福さん(福西崇史)という先輩方からのメッセージ性の強いパスをしっかりとゴールに結びつけていますし、それを可能とする万能性、例えば両足で強烈なシュートを打てるスキル、ヘディングもミドルも上手い。さらにボレーの技術も凄い。ストライカーとしての総合力の高さは際立っていました。インサイドキックで外国人っぽいのを打てるのはタカしかいないんじゃないかなと思います(笑)。

僕はDFなので、ポジション柄、鈴木秀人さんのプレーが強く印象に残っています。プロになって初めて見た時、「凄い速いディフェンダーがいる」って衝撃を受けたくらいですから。僕もどちらかと言えばスピードを生かした守備が持ち味だったので、同じタイプの鈴木さんを尊敬していました。ただ単に足が速いだけでなく、カバーリングのタイミング、ポジショニングの修正の速さとかも素晴らしくて、勉強になりました。

その磐田と同じく観ていてワクワクしたのが94年のヴェルディ。まだ僕は中学生で、正直、細かいことは覚えていません。ただ、格好良くて、強かった。そうしたインパクトがありました。93年以上に成熟されたチームで、オフェンス陣ではビスマルクとラモス(瑠偉)さんが好きでした。とくに中盤で安定していたのがビスマルクで、93年以上の活躍をしたはずです。

でも、MVPにはペレイラを選びます。相当迷いましたけど、チーム最大のキーマンを考えた場合、このセンターバックだと思ったので。あれだけ攻撃陣が自由にプレーできるのも、ペレイラが最終ラインの真ん中で踏ん張っていたからですよね。とにかく強くて上手い。「こんなに素晴らしいDFがJリーグにいるんだ」って素直に思いました。

選手個々のパーソナリティはもちろん、チームとしても素晴らしかった。強烈な個性がひとつの集団としてまとまっている。そういうのを観ることができたのは、僕にとって大きな財産になりました。


一気にまくるあたりがいかにも…


勝負強さで印象が深いのが07年の鹿島です。シーズンを通してそこまで良い結果を出しているわけではありませんが、ラスト9試合は全勝ですか。浦和があとちょっと勝点を取れれば優勝という状況だったのに、結局、僕たち(浦和)も躓いて鹿島が最後は持っていく。ライバルが躓き始めた時、一気にまくるあたりがいかにも鹿島らしい。

33節まで一度も首位に立ってないのに最後の最後に優勝をかっさらっていく。他クラブの状況を気にせず、自分たちのやることに集中し、コツコツと勝点を積み上げていく粘り強さも鹿島の持ち味ですよね。言うのは簡単ですが、そういう戦い方はなかなかできません。

この年の鹿島は選手層が厚かったと思います。特にFW。田代(有三)、マルキーニョス、(興梠)慎三、柳沢(敦)さんのうち誰が出ても嫌でしたし、中盤には本山(雅志)、野沢(拓也)というふたりの天才がいました。

ただ、MVPは(小笠原)満男でしょう。7月にイタリアから帰ってきて、鹿島に復帰してからの存在感、安定感は抜群でしたから。満男のカムバックはあらゆる意味で大きかったはずです。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】鹿島アントラーズ シーズンレビュー2007 THE DOUBLE [DVD]
価格:5660円(税込、送料別) (2020/5/31時点)



◆坪井慶介が選ぶJ歴代最強チーム「磐田と同じく観ていてワクワクしたのが…」(サッカーダイジェスト)





◆【鹿島】年間チケット払い戻し方法や寄付制度利用について「検討を進めている」と発表(報知)






【送料無料】2020 鹿島アントラーズ 半袖 GX アカデミートップ/レプリカウ...




鹿島は30日、新型コロナウイルス感染症拡大・拡散防止のために延期中のJ1リーグが7月4日(土)に無観客で再開されることが発表されたことを受け、2020年度の年間チケット(SOCIO、シーズンチケット)の払戻しについての方法と受付期間、および寄付制度利用(払戻請求権放棄)に関する検討を進めていることを発表した。

クラブは「詳細は決定次第、改めてご案内いたします。また、有観客試合が再開される場合のチケット対応につきましても、Jリーグと連携のうえ改めてご案内をいたします」としている。




◆【鹿島】年間チケット払い戻し方法や寄付制度利用について「検討を進めている」と発表(報知)


Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事