日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2022年3月13日日曜日

◆【番記者の視点】今季初の連勝を飾った鹿島 選手たちはなぜ、新米コーチについていくのか 背景を読み解く(報知)

    




◆明治安田生命J1リーグ ▽第4節 神戸0―2鹿島(11日・ノエビアスタジアム神戸)

 岩政大樹コーチはリーグ戦で3勝1敗の成績で代行監督の務めを終えた。次節の湘南戦からはコロナ禍の入国制限で来日が遅れていたレネ・バイラー監督が指揮を執る予定。2連勝を飾った神戸戦後、同コーチは「選手たちが新しいサッカーに前向きに、楽しんでくれて、僕の言葉をしっかり消化してくれて、自分たちが新しいサッカーを自分たちで作るんだと。一体感を作ってくれた」と選手たちに感謝の言葉を並べた。

 歴史を作ったOBとはいえ、なぜプロの指導経験がなく、実績もない新米コーチに、選手たちはついていくのか。それは岩政コーチは勝利に向かう「策」や「術(すべ)」を提示したからだと感じる。指揮を執った公式戦5試合(ルヴァン杯1試合を含む)では4バックでも複数の形、配置を使い分け、相手の状況を見て3バックに変更することもあった。それぞれに準備があり、明確な意図が添えられた。

 鹿島の選手は「策」を欲していた。昨年のホーム最終節、選手を代表してあいさつに立った三竿健斗は、涙ながらに際どい提言を行った。

 「球際(で戦う)や(攻守の)切り替え、(指示の)声を出すなど、サッカーの初歩的なことだけを追求しても、タイトルを取り続けられるチームには僕はなれないと思います。僕らを見たときに相手が恐れるような、ゲームを支配できるような、そういうサッカーをするようなチームにならないと、これから先、また同じ悔しい気持ちをするだけだと思っています」

 批判とも受け取れる内容については、クラブ内で十分に議論されたので、ここで是非を問うつもりはない。加入する選手のほとんどは「勝ち方」を知りたいと思って、鹿島にやってくる。練習の空気感、ジーコスピリットの存在。長く強い理由はそこかしこにあり、すぐに理解できるだろう。選手たちは今、目の前の試合で勝つ「策」、この1年を勝ち切る「術」を欲していた。ある選手は、三竿の発言は選手全員の総意だったと明かした。

 2連勝を飾った神戸戦後。FW鈴木優磨は「自分のサッカー人生において、ここまで具体的に言語化できる人は初めて。刺激になったし、新鮮で新しい、楽しい時間だった」と岩政コーチを評した。MF三竿健斗は「連勝を重ねられるように、一戦一戦、鹿島らしく戦っていきたい」と言った。岩政コーチが授けた「策」は欲を満たし、鹿島新時代を築くという覚悟にも火をつけた。(内田 知宏)







◆【鹿島】3位浮上に岩政監督代行「優磨のパフォーマンス、指導者としてうれしい瞬間」/一問一答(ニッカン)






<明治安田生命J1:神戸0-2鹿島>◇第4節◇11日◇ノエスタ

鹿島アントラーズがDF三竿健斗(25)とFW鈴木優磨(25)の得点でヴィッセル神戸を下し、今季初の連勝で3位に浮上した。鹿島はスイス人指揮官レネ・バイラー監督がこの日に入国。次節の19日湘南ベルマーレ戦から指揮を執る予定。この日まで監督代行を務めた岩政大樹コーチは、リーグ戦ラストマッチを白星で飾り、3勝1敗の好成績でバイラー監督へバトンを渡す。

試合後の岩政コーチの主な一問一答は以下の通り。

-総括

岩政コーチ 「2-0というスコアは目指していたものでしたので非常に良かった。僕が最後で、連勝して引き渡したいということも達成してくれた」

-リーグ戦は最後。鈴木優磨選手が得点後に駆け寄って抱き合った

岩政コーチ 「連勝で終わらせたいという気持ちに、みんなが応えてくれたのはうれしかった。(鈴木)優磨を筆頭に、僕への接し方は非常に難しかったと思います。新しくコーチとしてきて、そこから監督代行みたいな役割。どちらの立場で接するのか。僕もそうですけど、彼らも戸惑って難しかったが、みんなが付いてきてくれて楽しそうにサッカーをしてくれた。その結晶として勝ち点につながった。優磨のパフォーマンス、指導者としてうれしい瞬間でした」

-監督代行としては短かった?

岩政コーチ 「長い長い。数えたら、50何回練習しているから、数えたら」

-開幕戦に勝って寝られると。連戦で眠れなかったか

岩政コーチ 「毎日、眠れててないです。目はつぶるんですけど、数時間おきに目が覚めて。今日も何度か緊張でトイレに行った」

-指揮した間のチームの成長は?

岩政コーチ「まだまだ。自信を持って、(相手の)プレスを外すサッカーをしたかったがそこまで至らなかった。彼らが新しいサッカーに前向きに取り組み、楽しんでくれて、僕の言葉をしっかり消化してくれて新しくサッカーをつくっていく気概を持って取り組んでくれた。一体感は作れたかなと思っています」




◆【鹿島】3位浮上に岩政監督代行「優磨のパフォーマンス、指導者としてうれしい瞬間」/一問一答(ニッカン)


◆【J1分析】「キャプテンの大群」がいる鹿島アントラーズ「試合前から目指していたスコア」で勝利【ヴィッセル神戸vs鹿島アントラーズ】(サッカー批評)






【明治安田J1リーグ 第4節 ヴィッセル神戸vs鹿島アントラーズ 2022年3月11日 19:03キックオフ】

 船頭多くして船山に上る、ということわざがあるが、どうやらこの言葉は鹿島には当てはまらないようだ。

 今シーズンの鹿島は、土居聖真がキャプテンに就任し、副キャプテンを鈴木優磨とディエゴ・ピトゥカが務めているが、この日のピッチにはもう一人、チームをまとめ上げる選手がいた。昨年までキャプテンを務めていた三竿健斗だ。

 この試合で三竿は「キャンプからボランチもセンターバックもどちらもということでやってもらっている」(岩政大樹コーチ)と、ボランチではなくセンターバックでの起用となった。ここまでのリーグ戦ではキム・ミンテと関川郁万のコンビがファーストチョイスになっており、三竿のセンターバックは6日のルヴァン杯以来。その時の相方はキム・ミンテだったが、この日はブエノとのコンビを形成した。

 試合が始まると、両チームが鋭い寄せでボールを奪おうという姿勢を見せたが、上回ったのは鹿島だった。前線の鈴木、中盤のピトゥカ、後方の三竿と各所に潰し役が置かれた鹿島は、前後がしっかりしていることで中盤での連動で大きく上回ることに成功した。


■「全体のマネジメントでも彼に助けられた」


 神戸はセンターバックの菊池流帆がプレスに動じない強気なボール保持を見せたものの、全体では効果的に前までボールを運ぶことができず。アンドレス・イニエスタ、セルジ・サンペール、武藤嘉紀、大迫勇也という面々が不在の状況で、先発起用されたリンコンが個の力で突破を図る場面が多くなったが、三竿は受け身ではない積極的な守備でそれに対応してみせた。

 守備だけでなく、7分にはコーナーキックの流れからブエノの折り返しをヘディングで決めて先制点を記録している。

 その攻守の好パフォーマンスに加え「全体のマネジメントでも彼に助けられた」(岩政コーチ)という部分がチームを勝利に導いた。

 神戸は55分にイニエスタとサンペールの投入で巻き返しを図ったが、ここで三竿と鈴木が指示を飛ばし合い、チーム全体で神戸の変化にフィット。三浦淳寛監督は85分に槙野智章をフォワードとして投入し、さらに菊池も前線に上げてパワープレーに出るしかなくなってしまった。

 土居、鈴木、ピトゥカ、三竿に加え、頼れる存在のクォン・スンテも健在。ピッチのいたる所にキャプテンのように振る舞うことができる選手がいる鹿島は、最後まで神戸の好きにさせず「このスコアは試合前から目指していたもの」「選手たちが神戸戦の勝ち方というものをしっかりと見つけながら戦ってくれて、それが勝利へ繋がった」(岩政コーチ)という結果を手に神戸を去った。



◆【J1分析】「キャプテンの大群」がいる鹿島アントラーズ「試合前から目指していたスコア」で勝利【ヴィッセル神戸vs鹿島アントラーズ】(サッカー批評)





◆【J1分析】鹿島副キャプテン鈴木優磨「自分のサッカー人生において、ここまで具体的に言語化できる人は初めて」と岩政大樹コーチを絶賛【ヴィッセル神戸vs鹿島アントラーズ】(サッカー批評)







【明治安田J1リーグ 第4節 ヴィッセル神戸vs鹿島アントラーズ 2022年3月11日 19:03キックオフ】


  三竿健斗は「チームとして、誰が出ても必ず勝つ、という部分は変わらない」と言う。様々なところでよく耳にする言葉であり、言うは易く行うは難し、でもあるが、今の鹿島はその言葉通りの姿を見せている。

 たとえば、先発を外れたクォン・スンテが沖悠哉をより良い方へと導こうとする姿があったり、三竿自身がベンチから試合をスタートした時にもピッチに大きな声が飛ぶのは変わらなかった。まとめ役になれる人材が多いことが素直にプラスに働いている状態の鹿島は、4試合で勝ち点9。

「ここ最近ないような良いスタートを切れた。選手も自信を持ってプレーすることができている」(鈴木)という状態で、岩政コーチからレネ・ヴァイラー新監督にチームが引き渡されることになったが、選手だけでなくコーチもまた「誰が出ても必ず勝つ」姿を見せた。


■岩政コーチの存在は大きい


 現場にやってくる新監督の存在が好調のチームにどう作用するのかは未知数の部分もあるが、心配はなさそうだ。鈴木は岩政コーチを「自分のサッカー人生において、ここまで具体的に言語化できる人は初めてだった」と評した。新監督と選手を繋ぐ存在として、それ以上の適任はいないだろう。

「船頭多くして船Jの頂に上る」の予感が漂ってきている。


■試合結果

ヴィッセル神戸 0―2 鹿島アントラーズ

■得点

7分 三竿健斗(鹿島)
54分 鈴木優磨(鹿島)




◆【J1分析】鹿島副キャプテン鈴木優磨「自分のサッカー人生において、ここまで具体的に言語化できる人は初めて」と岩政大樹コーチを絶賛【ヴィッセル神戸vs鹿島アントラーズ】(サッカー批評)





◆代表での大迫不在の穴は鹿島の後輩が埋める? 2022年になっても勢い止まらないJ通算30ゴールの万能FW(the WORLD)






今季はより一層凄みを増した


残り2試合となったワールドカップ・カタール大会に向けたアジア最終予選。日本代表はここまで8試合を消化しており、6勝2敗という成績を残している。序盤は黒星を増やすことになったが、徐々に調子を上げており、10月のオーストラリア戦から5連勝を記録している。

しかし、そんな日本代表にピンチが訪れている。不動のストライカーである大迫勇也が24日のオーストラリア戦に怪我の影響で間に合わない可能性が高い。指揮官である森保一監督も、「絶対に(招集)できない状態ではないと思うが、クラブとコミュニケーションを取って確認しながら、本人ができる状態か見極めて決めたい」とオンライン取材で話している。

まだ望みはあるようだが、大迫を呼べないプランBは考えておく必要がある。基本的にここまでの代表はFWを2人招集しており、一人はセルティックの前田大然で決まりだろう。2人目はシント・トロイデンの原大智やトゥールーズのオナイウ阿道の名前が挙がることになるが、国内組である鹿島アントラーズの上田綺世にも期待したい。

2019年にプロのキャリアをスタートさせ、ここまではリーグ戦で通算30ゴールを決めている上田。今季は既に4試合で2ゴールを決めており、決定力の高さを見せている。今季の鹿島のオープニングゴールとなったガンバ大阪戦での先制点は強烈であり、彼の体の強さが分かる得点となった。さらに2ゴール目も上田の良さが出ていた。荒木遼太郎からボールを受けると少ないタッチ数でゴールネットを揺らしている。シュートを放つまでの一連の動作が素早く、正確にフィニッシュしている。こういった狭いエリアで素早くシュートを放てるのは大きな武器だ。

シュート以外にも前線での動き出しやポストプレイと万能性が見られる上田。代表では招集されるも、目に見える結果は出せておらず、今度のアジア最終予選ではそれらを覆しヒーローになることができるのだろうか。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】鹿の王 1 /KADOKAWA/上橋菜穂子(新書)
価格:548円(税込、送料無料) (2022/3/13時点)



◆代表での大迫不在の穴は鹿島の後輩が埋める? 2022年になっても勢い止まらないJ通算30ゴールの万能FW(the WORLD)





◆お騒がせ鈴木優磨、「Twitterでトレンド入り」情報も一笑に付す(Qoly)






今冬ベルギーのシント=トロイデンから2年半ぶりに鹿島アントラーズへと復帰したFW鈴木優磨。

ガンバ大阪とのJ1リーグ開幕戦で初ゴールを決めると、11日に行われた第4節ヴィッセル神戸とのアウェイ戦ではこの強烈な一撃を叩き込む!

地を這うようなシュート!鈴木はこれが今季の2点目で、チームは0-2と神戸に快勝した。

鹿島の攻撃陣を牽引している鈴木だが、彼のピッチ上での性格からか毎週のようにネットを賑わせている。

神戸との一戦では素晴らしいゴールを決めただけではなく、試合前に行われた記念撮影での行動(※)が問題視され拡散したこともあり、Twitterでトレンド入りした。

(※)選手たちはウクライナを支援するTシャツを着ていたが、鈴木は撮影後いち早く離れた

すると試合後には「Twitterでトレンド入りしてますよ」と記者が鈴木に伝える場面も。しかし鈴木は屈託のない笑顔で「良くも悪くも入るからね(笑)。慣れてます」と意に介さず答えた。

なおこの日は岩政大樹コーチが監督代行としては最後の指揮だった。

鈴木は「自分のサッカー人生においてここまで具体的に言語化できる人は初めて。すごく刺激になったし自分にとって新鮮で楽しい時間でした」と感謝の言葉を述べた。

また3月11日が東日本大震災の発生から11年だったことについては「忘れてはいけないこと。健康にサッカーをできることが当たり前じゃないというのは常に自分に言い聞かせてピッチに入っています」と語っている。




◆お騒がせ鈴木優磨、「Twitterでトレンド入り」情報も一笑に付す(Qoly)


Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事