日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2013年10月19日土曜日

◆シャルケの内田、UCLでの野望を語る(UEFA)


http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/round=2000479/match=2011800/prematch/focus/index.html

日本人選手として初めてUEFAチャンピオンズリーグ準決勝でプレーした内田篤人は、今季も同じ舞台に立つことを目標に掲げている。

「あの時は(マヌエル・)ノイアーやラウール(・ゴンサレス)ら、引っ張ってくれる選手がいましたけど、今回はその二人の選手がいない状態で戦わなければいけない」と、内田は今季のUCLにおけるシャルケの可能性について語った。「それでも何人か新しい選手が入ってきましたし、チームとしてすごく成熟しているので、ぜひまたベスト4まで行きたいですね。その力がチームにはあると、僕は信じています」

内田はシャルケ在籍1年目の2010-11シーズン、チームのUCLベスト4進出に貢献。最終的にはマンチェスター・ユナイテッドFCに敗れてしまったが、日本サッカー界のパイオニアとしてUCLの歴史にその名を残している。

日本からドイツへ活躍の場を移すきっかけについて、内田は当時を振り返ってこう語った。「シャルケではもう4年目になりますけど、僕が日本のリーグで試合をしている時にフェリクス・マガト監督が声をかけてくれたんです。その前にも何人か日本の選手がドイツに渡っていて、そのなかで少しづつ僕の評価をしていただき、こっちに呼んでもらえたのには驚きました。すごく刺激のある挑戦だと思いましたね」

内田はこの冒険に足を踏み出し、2011年のドイツカップ優勝に貢献するなど期待に応えた。内田がドイツで着実に才能を開花させたことにより、日本ではブンデスリーガの人気が爆発。それはUCLも例外ではなかった。

「欧州でトップの戦いですし、僕も日本にいる時はチャンピオンズリーグをTVで見ていたので、こうやって試合に出させてもらえるのは幸せです」と内田は言う。「日本でもチャンピオンズリーグはすごく注目度が高くて、今でも出たいと思っている日本人選手は沢山いるといと思いますよ」

こうした日本人選手たちは、欧州の舞台で大きなインパクトを残す内田に刺激を受けているはずだ。自身三度目のUCLに出場し、FCステアウア・ブカレストを下した本拠地シュタディオン・ゲルゼンキルヘンでのグループステージ第1節で初得点を記録した内田は、もっと多くの喜びに包まれたいとの思いを打ち明けた。

「ホームであれだけのサポーターが自分たちを後押ししてくれるというのは心強いですし、何より一番疲れているときに自分たちの足を動かしてくれるのは彼らですからね」と内田。「この素晴らしい雰囲気のスタジアムと一緒に少しでも上に行けるように、少しでも沢山の勝利をつかめるように、一緒に笑えるように頑張ります」

◆内田がUEFA公式HPのトップに…CLへ意気込み「サポーターと笑えるよう」(サッカーキング)


http://www.soccer-king.jp/news/world/cl/20131018/142319.html



 シャルケに所属する日本代表DF内田篤人が、UEFA(欧州サッカー連盟)の公式インタビューを受け、公式HPである『UEFA.com』の英語版トップページで紹介された。

 今シーズンのチャンピオンズリーグでグループEに所属するシャルケは、開幕2連勝で首位に立ち、22日にはチェルシーとのホームゲームを控えている。シャルケ在籍4シーズン目の内田は、そのうち3シーズンでCLに出場。加入直後の2010-11シーズンには、クラブ史上初のベスト4進出に貢献した。インタビュー動画内では、ベスト4進出を果たした当時のチームや、4年目を迎えたドイツでのプレーなどについて触れている。

 チャンピオンズリーグについては、「ヨーロッパでトップの戦いですし、日本にいるときはテレビで見ていました。今は出られて幸せです。日本でも注目度は高いですし、日本の選手もチャンピオンズリーグに出たいって思っている選手はたくさんいると思います」とコメントした内田は、今シーズンの戦いについて、「ホームではあれだけのサポーターが後押ししてくれる」と語ると、「一緒に笑えるように頑張ります」とサポーターとともに戦うことを強調した。

◆【浦和】サポーター集結バス50台3000人(ニッカン)


http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20131018-1206007.html

 週末の上位決戦へ向けて、ムードは高まってきた。3位浦和は4位鹿島とのアウェー決戦。

 浦和サポーター約3000人がバス50台で乗り込む。埼玉県内の2カ所から出発する。当初は予定していた4000人で80台は下回りそうだが、同様の企画を行った04年10月を上回る規模になる見込み。勝ったほうが優勝戦線に生き残れる一戦だ。GK山岸範宏(35)は「多くのサポーターが来てくれるし、結果を残さないといけない」と語った。

◆浦和・興梠、古巣の本拠地に初登場「特別な一日にしたい」(スポニチ)


http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/10/19/kiji/K20131019006835200.html



J1第29節 浦和―鹿島 (10月19日 カシマ)

 敵地で恩返しとお祝いだ。3位の浦和は敵地で勝ち点1差の4位鹿島と対戦する。8年間慣れ親しんだ古巣の本拠地に、先発が濃厚のFW興梠は初めて敵として乗り込む。

 最終調整となった18日はペトロヴィッチ監督の56度目の誕生日でもあり、「僕にとってもチームにとっても特別な一日にしたい」と普段以上の気合を入れた。

 5月11日のホームでの対戦では1対1の後半33分に逆転ゴール。しかしオフサイドポジションで後に誤審とされた得点だっただけに「今度はスッキリとしたゴールにしたい」と話す。「チャンスは来ると思う。相手はホームで前に出てこないといけないから」と前掛かりになった相手の隙を突くイメージも出来上がっている。浦和は勝てば首位に勝ち点で並ぶ可能性もある。一方で負ければ優勝争いから後退するサバイバルマッチ。ナビスコ杯準決勝の川崎F戦(12日)で決勝弾を決め浦和の6年ぶりタイトルに王手をかけた興梠がリーグ制覇への歩みも進める。

◆【浦和】興梠、ブーイング覚悟で古巣・鹿島を斬る(報知)


http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20131018-OHT1T00173.htm



 J1の優勝の行方を左右する上位対決2試合が、19日の第29節で行われる。勝ち点53で並ぶ首位・広島と2位・横浜M(日産ス)、2点差で追う3位・浦和は4位・鹿島(カシマ)とそれぞれ激突する。数字上は首位浮上の可能性がある4チームには、勝ち点3を導く1トップが君臨。浦和のFW興梠慎三(27)は、昨季まで8年間所属した古巣の本拠地で恩返し弾に意欲を見せた。

 昨年までの本拠地に乗り込む興梠は、はやる気持ちを抑えた。「負けたら順位が入れ替わる。良い感じになればいいけど、空回りしないようにしないとね」。18日の紅白戦で2ゴールを決めて準備万端。勝ち点1差をつけている4位・鹿島との決戦を前に、冷静さを保つことを自らに言い聞かせた。

 90分間、足を止めない。今季ホーム戦で13戦無敗(11勝2分け)を誇る相手の強さは、攻守の切り替えの速さからくると分析。「カウンターが強い。だから攻撃したあとの守備が大事になる。走りきることが大事、倒れるくらい走りまくりたい」と献身性を前面に出す決意を明かした。

 鹿島サポーターから罵声を浴びせられることは覚悟の上。「動じないように冷静に試合をする」と語る背番号30をDF槙野が後押しする。アウェーで対戦した今季開幕の広島戦では、古巣のサポーターからブーイングされた。「あの時は(興梠)慎三が『みんなで助けてあげよう』と言ってくれた。逆に今度は僕らが“ヨイショ”をすればいい」と矢面に立つ覚悟だ。

 3―1と快勝した5月11日のホーム戦では、得点こそ決めたものの、オフサイド疑惑もあった微妙なゴールだった。「個人的には自分が点を取って勝つのが理想。スッキリとしたゴールを決めたい」。因縁の対戦で文句なしの一撃を叩き込み、V戦線に生き残る。

◆浦和好調4位鹿島に負けられん/第29節(ニッカン)


http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20131019-1206122.html

<J1:鹿島-浦和>◇第29節◇19日◇カシマ

 15時キックオフ。

 【浦和】さいたまダービーを勝ち、ナビスコ杯も決勝進出を決めるなど、好調をキープだ。J2山形に敗れた天皇杯は控え選手中心だったため敗退の影響はない。前半の鹿島戦は古巣相手に興梠がゴール。優勝へ向けて4位のチームには負けられない。

◆前回の浦和戦で“誤審”敗退の鹿島 因縁に倍返しだ(スポニチ)


http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/10/19/kiji/K20131019006835180.html

J1第29節 鹿島―浦和 (10月19日 カシマ)


 浦和との上位決戦は因縁の試合となる。Jリーグ20周年記念試合と銘打たれた5月11日の対戦(埼玉ス)ではオフサイドポジションにいた興梠に決勝弾を決められて敗戦。

 アウェーでは誤審に泣いたが、今回の会場は今季11勝2分けと不敗を誇る本拠地カシマスタジアムでの大一番。前節FC東京戦に続く2戦連続弾を狙う小笠原は「上を気にして算数をしても意味がない。残り試合を全部勝てるように頑張る」と目の前の戦いに集中した。

◆【鹿島】チケット3万超柴崎「うれしい」(ニッカン)


http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20131018-1205899.html

 鹿島が18日、茨城・鹿嶋市内で練習を行い、翌19日の浦和戦に備えた。この日はセットプレーを入念にチェック。Jリーグ屈指の好カードで3位と4位の上位対決とあり、チケットの売り上げはすでに3万枚を超えている。

 MF柴崎岳(21)は「たくさんのサポーターの前で試合できることは、選手としてうれしいこと。今は浦和戦のことだけ考えます」。両チームのチームカラー、赤で埋め尽くされたホームで浦和を迎え撃つ。

◆【J1:第29節 鹿島 vs 浦和】プレビュー:タイトルを賭けたビッグマッチ!深紅に染まるカシマスタジアムで鹿島と浦和が激突する(J's GOAL)


http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00163158.html

10月19日(土)J1 第29節 鹿島 vs 浦和(15:00KICK OFF/カシマ)
☆★☆totoリーグに参加して豪華賞品を当てよう!☆★☆
◎スタジアムグルメ 秋の大感謝祭
----------

残り6試合となったJ1リーグがおもしろい。勝点3差のなかに上位4クラブがひしめき合い、なおかつ、今節は4位の鹿島と3位の浦和が直接対決で雌雄を決する。ただでさえ盛り上がる対戦が、勝った方が優勝を賭けた争いに生き残るサバイバルマッチという要素を帯びてやってきた。リーグタイトルを狙える位置で両者が激突するのは07年以来となる久々のこと。さらに昨季まで鹿島に在籍していた興梠慎三が、浦和のエースFWとしてカシマスタジアムに乗り込んでくるとあれば、自ずと試合はヒートアップする。東日本大震災以降、初めて観衆が3万人を超える勢いで前売りチケットが売れている。

鹿島は現在、公式戦4連勝と波に乗る。失点の多さはらしくないが、攻撃陣がそれをサポート、4試合で12得点を奪う破壊力を見せて順位をあげてきた。ただ、14日(月)の天皇杯・京都戦は決して褒められる内容ではなくトニーニョセレーゾ監督が激怒。選手たちの頭には、少なからず、この浦和戦のことがひっかかっていたようだ。
対する浦和はリーグ戦、ヤマザキナビスコカップ、天皇杯を並行して戦っていたこともあり、16日(水)の天皇杯では先発全員を入れ替えて臨んだ。しかし、山形の前に2-3で膝を屈している。こちらも1つのタイトルを落とす可能性よりも、この試合を重視したことがうかがわれる。互いにこの試合に賭ける気持ちは強い。

ただ、昨シーズンから浦和の指揮官に就任したペトロヴィッチ監督の前で、鹿島は一度も勝てていない。昨季からリーグ戦では3連敗と分が悪い相手なのだ。その要因としては、システムのかみ合わせが悪いことが上げられるだろう。浦和は、4バックの相手を崩すことを極めたシステムを採用、5人の選手を前線に並べてくる。それに対して自分たちのシステムを変えるチームもあるが、鹿島はそうした選択肢を持たず、いつもの形を崩さずに相手を凌駕することを狙う。自分の長所が消してまで相手の長所を消すことを優先するのではなく、あくまで相手の長所を消しつつ自分たちの長所を生かすのだ。

しかし、すべてがうまくいくはずもない。
「場面、場面でうまくいくところ、うまくいかないところが出てくると思う」とは本山雅志。それを覚悟の上で、「みんなで相手の長所を消すことをやっていきたい」と話す。
選手達の自信になっているのが前回対戦した第11節の前半の内容だ。ポゼッションを特徴とする浦和に対して簡単にくさびのパスを許さず、逆にゲームを支配した。
「後半はパワーダウンしたけれど、あれを続けられれば。みんな、イメージはできていると思う」
左サイドバックの中田浩二は、良いイメージを持って試合に入れると話す。

右サイドバックのレギュラーである西大伍が2試合の出場停止中。今節もF東京戦同様に、伊東幸敏が起用されるだろう。「こんな、良いチャンスはない。ここで良いプレーができれば相当自信がつく」と伊東。これで先発は2度目と経験は浅いが、F東京戦では堂々としたプレーを披露した。浦和は左サイドの攻撃が持ち味でもあるため、伊東のパフォーマンスが試合を左右する部分も多いだろう。

鹿島は、今季のリーグ戦でホーム負けなし。11勝2分と圧倒的な力を発揮している。大事な一戦をホームで戦える利を生かしたい。

以上

2013.10.18 Reported by 田中滋

Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事