日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2017年8月16日水曜日

◆ジーコ氏、日本代表へ提言「ホームではリスク冒し勝ちにいけ」(報知)




 サッカー元日本代表監督のジーコ氏(64)が14日、都内のJFAハウスでスポーツ報知の独占インタビューに応じた。06年ドイツW杯出場に導いた経験から、現職のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)に2つの提言を行った。勝てばロシアW杯出場が決まるアジア最終予選、オーストラリア戦(31日・埼玉)。起用について「コンディション重視」と断言。そして「リスクを負ってでも攻めろ」と指南した。(聞き手・構成、斎藤成俊、内田知宏)

 ジーコ氏は日本代表監督を務めていた05年6月8日、中立地のタイ・バンコクで行われた北朝鮮戦で2―0で勝利し、06年ドイツW杯出場を決めた。イランにアウェーで敗れたが、最終予選を通じてホームでは全勝。1試合を残して、世界最速でW杯出場切符を手にした。

 「自分のやり方のことを話せば、ここ一番で全部勝ってきた。それはどうやったか。簡単に言えば、攻撃的にやった。攻撃的にいかないと相手もびびらない。いろいろな監督がいて、いろいろな考え方があるから、私の考えが絶対正解かといったらそうとは言えないけど、それが自分のやり方で、ホームでは全部勝った」

 大事な試合では選手に細かいことを求めた。

 「ちょっとしたことで勝敗が決まるとよく選手に言っていた。ちょっとしたミスで点が入る。いつもの倍くらい集中しろと。セットプレーやスローインでも集中を切らすな。ふぬけの選手がシュートに対して背を向けたらコースが変わって、入ってしまうこともある。そういう一瞬が命取りになる。集中を倍にしろ。そして、相手のミスを絶対に見逃すなと言いましたね」

 ハリル・ジャパンも「ここ一番」の試合を迎える。31日のオーストラリア戦。勝てばロシアW杯出場が決まるが、引き分け以下では2位以内確保も不透明な状況になる。FW大迫勇也(1FCケルン)、FW本田圭佑(パチューカ)が負傷中で、選手選考も難しい状況にある。ジーコ氏は「日本の全部の試合を見ていない」と前置きをした上でこう提言した。

 「今一番いいコンディションの選手を使うべき。若手とかベテランとか関係なく、大事なのは今のコンディションだ」

 かつてハリル監督は出場機会に恵まれない本田、香川真司、清武弘嗣(C大阪)を先発で起用し続けた。コンディション重視への起用に変化しつつあるが、実績重視の采配が、予選を通して背水から抜け出せない状況を生み出したともいえる。日本代表監督時代、自らも海外組を重用していたジーコ氏。クラブや各国代表で監督経験を積んだ今、念を押すように「状態重視」を提言した。

 「今自分がオーストラリアの監督だったら決してリスクを冒さない。日本のアウェーでは負けなきゃいいと考える。最後がホームでタイ戦。日本戦は引き分けでオッケーで、最後に勝てばいいという状況にある。自分が監督だったら相手のミスを誘いながら、すきを見て攻めていく戦い方を選ぶ。引き分けでオッケーという戦いだ」

 後ろ重心で試合に入ってくることが予想されるオーストラリア。その相手に日本はどう立ち向かっていくべきか。

 「今回は絶対勝ち点3を取らなきゃいけない。勝ち点1差で三つどもえ(日本、オーストラリア、サウジアラビア)。まず日本はここである程度リスクを冒してでも勝ち点3を取りにいかなきゃいけない。ホームでやるわけだし、今は自力で決められる状況だからね。すべてを利用して勝ちにいく必要がある。絶対に勝つという強い気持ち。すべて出してこれで決めるしかないという気持ちで誠心誠意、全力で挑んでほしい」

 今年2月、偶然パリのレストランでハリル監督に会い、ワインとビールをおごってもらったというジーコ氏。「いい人ですよ」というハリル監督へ、最後に「一丸となってこのシチュエーションを乗り越えてほしい」とエールを送った。

 ◆ジーコ・ジャパンのドイツW杯アジア最終予選 初戦はホームで北朝鮮に2〇1で白星発進。第2戦は敵地でイランに1●2と予選唯一の黒星を喫したが、その後バーレーンに2連勝。迎えた2005年6月8日の北朝鮮戦は当初、平壌で開催予定だったが、3月の試合で北朝鮮の観客が暴徒化したため、中立地タイでの無観客試合となった。日本は中田英寿、中村俊輔、三都主の主力を欠く中で2〇0で勝利し、開催国ドイツを除き出場決定第1号となった。

ジーコ氏、日本代表へ提言「ホームではリスク冒し勝ちにいけ」

Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事