日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2018年3月3日土曜日

◆【鹿島vsG大阪プレビュー】鹿島は主将のMF小笠原満男を先発起用か…新監督の下で再出発をはかるG大阪は初勝利なるか(サッカーキング)




■鹿島アントラーズ 先発メンバーに手を加えて今季初勝利を狙う

【プラス材料】
 敵地での開幕節清水戦はスコアレスドローに終わった。ホーム開幕戦となる今節G大阪戦でリーグ戦初勝利を目指す鹿島は、先発メンバー数人を入れ替えて臨む見込みだ。まずは、ボランチ。G大阪戦を想定した実戦練習では、MFレオ・シルバに代わり、MF小笠原満男が入った。昨季から攻撃のスイッチが入らず、チャンスの質・決定力が上がらない状況を、主将の起用で打開したいところだ。

 また、 2トップにも変更の可能性が残されている。これまでと同じように、FW金崎夢生の相方にはFW鈴木優磨が試されてきたが、関係者によると、P・ジュニオールらへの変更も検討されているという。こういう組み替えが実現できるのも、潤沢な戦力を整えているからこそ。どのようなメンバーになっても、ピッチに立つ選手は勝ち点3を奪いにいくことに専心する。

【マイナス材料】
 清水戦ではGKクォン・スンテのPKストップがあったにせよ、引き分けは優勝を目指すチームにとっては満足できない結果となった。チャンスの数では相手を上回り、決定機もあったなか、ゴールネットを揺らすことができなかった。

 カウンターを食らう危うさも見られた。大岩剛監督はメンバー変更で改善の一手を打つつもりだが、うまくいくかは蓋を開けてみなければ分からない。開幕前には練習試合を含むプレシーズンマッチでも様々なメンバーの組み合わせを試してきたが、公式戦ではないことを差し引いても昨季から続く攻撃の問題点を改善するには至っていない。新戦力のDF安西幸輝、今季先発に定着しつつあるFW安部裕葵がピッチに変化や個性をチームにもたらせることができるか。

文:totoONE編集部


■ガンバ大阪 かつての攻撃サッカーを取り戻せる可能性を感じさせた『クルピ・ガンバ』



【プラス材料】
 開幕節の名古屋戦では勝利こそつかめなかったものの、『クルピ・ガンバ』としての変化が垣間見えた一戦となった。昨季までの『規律』を徹底したサッカーとは対照的に『自由』が多く許される戦術ゆえに、コンビネーションの部分ではまだまだ熟成が必要。試合を重ねていけば、かつての攻撃サッカーを取り戻せるという可能性は大いに感じられた。

 そのなかで、開幕前の練習試合ではあまり見られなかったゴールが、名古屋戦では2つ生まれたのも収穫だ。特に主軸であるMF遠藤保仁の2011年以来となるJ1開幕弾や、FW長沢駿にゴールが生まれたことは、チームを勢い付ける要素となった。今節もそのゴールをいかに見い出せるかで流れは大きく動くことだろう。

 注目は、先発の可能性が高いMF矢島慎也。彼の攻撃センスが、鹿島の守備を切り裂く起点になる可能性は十分だ。

【マイナス材料】
 開幕節で足を痛めたDFオ・ジェソクが2月28日の時点で未だ別メニューで調整中。紅白戦ではDF米倉恒貴が右サイドバックを預かった。守備力に定評があるオ・ジェソクが離脱となれば守備面では痛いが、逆に米倉の攻撃力が存分に発揮されるとなれば、攻撃サッカーが加速する可能性は高い。それを効果的に生かせればガンバペースに持ち込める可能性もあるし、逆に前節3失点の守備に不安を残すがゆえに守勢にまわることになればそこを突かれることも大いに考えられそうだ。

 今節は「攻撃は最大の防御」という言葉のとおりに、いかに攻めきれるかがカギになりそうだが、『プラス材料』で書いたように、今はその熟成に時間を要していることで不安もあるというのが正直なところだ。

文:totoONE編集部

【鹿島vsG大阪プレビュー】鹿島は主将のMF小笠原満男を先発起用か…新監督の下で再出発をはかるG大阪は初勝利なるか

Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事