日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2018年6月28日木曜日

◆昌子源から鳥取の恩師へ届いた返信。 「ポーランド戦、絶対に勝ちます!」(Number)



昌子源 ロシアW杯


 6月19日、日本vs.コロンビア戦のキックオフを約1時間後に控えた20時過ぎ。鳥取県米子市にある米子北高校の第1会議室から、大歓声が上がった。

 この日、サッカー部員や学校関係者に加え、米子市の伊木隆司市長も駆けつけての観戦会が行われた。その試合を前に、同校出身のDF昌子源が、先発メンバーに名を連ねたことが発表されたのだ。

「情報はまったく調べていなかったので、その瞬間まで分かりませんでした。発表されたときは興奮したし、少しホッとしましたね」

 同校サッカー部の城市徳之総監督は、心境をこう振り返る。昌子が在籍した2008年から2010年までは、監督として指導した。教え子のワールドカップ・デビューを「特に後半は、落ち着いてプレーしていましたね。安定していたと思います」と振り返った。

1年のときから物おじしなかった。

中村真吾監督は、コロンビア戦の数日前から、日本の先発の顔ぶれがどうなりそうなのか、インターネットの記事を読み漁っていた。

「8割くらいは槙野智章選手が先発するだろうと思っていたので、うれしかったですね」

 在籍時はコーチとして、城市監督とともに昌子を指導した。ラダメル・ファルカオなど名だたる攻撃陣に立ちはだかるプレーを見ながら、「いつもよりもポジショニングが細かくて、落ち着いている」と感じた。

 同校の食堂のスタッフとして歴代のサッカー部員を見守っている小川真紀子さんは、自宅で観戦していた。1年のときから大人にも物おじせず、気軽に声を掛けてきた昌子とは卒業後も交流があり、自宅にはサインが飾ってある。

 試合終盤のピンチでは、体を張って相手に立ちはだかった。「プロになっただけでもすごいと思っていたけど、ワールドカップに出るなんて。こんなにすごかったんだ」と感慨に浸った。

試合終了後40分ほどで「勝ちました!」

 勝利の瞬間、第1会議室からはこの日一番の大歓声が湧き起こった。直後に城市総監督が昌子の携帯電話に祝福のメッセージを送ると、40分ほどで返信が来たという。

「『勝ちました! ありがとうございます!』って。ロッカールームに戻って、着替えてすぐくらいじゃないかな。落ち着いてから返信してくれればいいのに。律儀なところがあるんですよ」

 鹿島アントラーズで地歩を固め、Jクラブ所属の選手では唯一、先発メンバーに名を連ねた昌子源。10年前に入学した米子北高校でのプレーが、キャリアの大きな転機だった。

 2008年、G大阪ジュニアユースから米子北高校に進んだ昌子の当時のポジションは、FWだった。

 Jクラブのアカデミーで磨いた技術は一級品で、キックも素晴らしいものを持っていたが、「うまくてボールを持てるがゆえに、判断のスピードが遅いところがあった」(城市総監督)。足を止めてしまうことが多く、堅守速攻をベースとする米子北高校のスタイルでは、持ち味を発揮しにくい状況にあった。

泣いている昌子に語りかけたこと。

 城市総監督は「オールラウンドな能力があったので、あのままFWでもプレーできただろうし、アタッカー、ボランチ、サイドバックでもできたと思う」と語る。だがチーム事情も踏まえて、1年の途中でセンターバックにコンバートすることを決めた。

 本人の将来も考えた上でのコンバートだったが、得点を決めることが好きだった昌子にしてみれば、面白くない。親元を離れての寮生活によるホームシックも重なり、ある日の練習中に涙を流し、途中で寮に帰ってしまった。

 その日の夜、寮に向かった城市総監督は、泣いている昌子に語りかけた。

「きちんと練習すればスーパーな選手になるし、やらなければダメな選手になる。真ん中はないと感じていました。だから『スーパーな選手とダメな選手、どっちになりたいんだ』と聞いたら、『スーパーな選手になりたい』と答えたんです。本人がそう思っているのは分かっていました。だから『それなら、やるしかないだろ』と」

卒業後には食堂へと足を運び……。

 センターバックになる決意を固めた昌子は、守備の基本をイチから学びながら、徐々に力を伸ばしていった。2009年、2年時のインターハイ予選までは控えだったが、全国大会では先発メンバーとなる。

 米子北高校は快進撃を見せ、鳥取県勢としても過去最高となる準優勝の好成績を残した。昌子は、相手の攻めをはね返すプレーが得意な3年生と最終ラインの中央でコンビを組み、危機察知能力を生かしたカバーリングや、速攻の起点となるロングフィードで貢献した。

 これを機に注目の存在となると、3年生になっても成長を続け、鹿島アントラーズから誘いを受けた。城市総監督は「カバーリングは得意だけど、足元のボールに激しく当たりに行けないところがあった。精神面も含めて良いところ・悪いところをすべてスカウトの方に伝えて、それでも『獲得して、育てたい』と言ってもらったんです」と振り返る。

 2011年3月1日、一足早く鹿島の練習に参加していた昌子は、米子北高校に戻って卒業式に出席。式が終わった後に向かったのは、食堂の小川さんの元だった。

「他の選手は友達と騒いだりしていたけど、昌子くんは仲間2人を連れて、あいさつに来てくれました。礼儀正しくて、律儀な子。『プロで頑張るよ!』と言ってくれた優しさが忘れられません」

プロ1年目には母校の円陣に参加。

 鹿島に進んでからも時折、鳥取に帰ってきた。プロ1年目の2011年には、ヤマザキナビスコカップ(現ルヴァンカップ)決勝でベンチ入りして優勝を経験した翌日、高校選手権予選決勝に臨む母校の応援に訪れ、試合前の円陣にも参加。旧知の関係者にプロでの様子を聞かれると、「試合に出られなくても、練習のレベルが高いから、めちゃくちゃ成長してますよ!」と声を弾ませた。

 やがて鹿島で不動の存在となり、2014年からは日本代表にも選ばれるように。昨年8月のワールドカップ最終予選・オーストラリア戦では先発フル出場し、2-0の勝利と予選突破に貢献した。

セネガル戦でも起点の縦パスが同点弾に。

 その後は定位置争いで後れを取ったかと思われた時期もあったが、ワールドカップで先発の座を勝ち取った。中村監督はあらためて、「高校時代から、持っている能力が計り知れなかった」と思い出している。城市総監督も「ワールドカップの舞台に立つことは、本当にすごいこと」と喜んだ。

 セネガル戦でも先発フル出場した昌子は、FWムバイェ・ニアングらと激しくマッチアップし、攻撃では自らドリブルで持ち上がる積極性も見せた。78分には岡崎慎司への鋭い縦パスが、本田圭佑の同点ゴールにつながった。

「ガツガツ当たりに行っていて、ビルドアップにもよく参加していた」と評した城市総監督は、今回も試合終了直後に携帯電話へメッセージを送った。

「お疲れ様。ポーランド戦も粘り強く、タフに戦ってください」という激励に、今度も1時間ほどで返信が来た。

「ありがとうございます! 次は絶対に勝ちます!」


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ルヴァン 保存缶 L 104枚 ヤマザキビスケット
価格:865円(税込、送料別) (2018/6/28時点)


昌子源から鳥取の恩師へ届いた返信。「ポーランド戦、絶対に勝ちます!」


Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事