日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2015年4月11日土曜日

★2015年から採用されたプレーオフのルールを確認する

今年、2015年から2ステージ制が復活し、短期決戦だ!などと言われていますが、実際のところは『年間勝点1位』が優勝に一番近いので、年間を通して結果を出して行く事が大切です。

とは言っても、年間2位、3位、またはステージ優勝で、プレーオフに出場する事も考えて置かなければなりません。

Jリーグのチャンピオンシップのページを見て勉強しようと思ったのですが、これが思った以上に複雑でした。パッと見じゃわからないレベル(少なくとも私はよく分からなかった)。

これを分かりやすく解説してみようと思います。間違ってたらツッコミ入れてください。


◆日程

まずは日程をチェック。

10/24(土) セカンドステージ15節
 (中13日) 
11/07(土) セカンドステージ16節/ACL決勝1
 (中14日) ※11/17(火)が国際Aマッチデー
11/22(日) セカンドステージ17節(11/21(土) ACL決勝2)
 (中2日)
11/25(水) 1回戦(年間勝点1〜3位とステージ優勝チームが全て違っている時のみ開催)
 (中2日)
11/28(土) 準決勝(1回戦に勝ったチーム同士が対戦)
 (中2日)
12/02(水) チャンピオンシップ第1戦
 (中2日)
12/05(土) チャンピオンシップ第2戦

ホントにバカ日程ですね。1回戦は理論上、行われる確率は低いと思いますが、長いリーグを戦って来て、最後の最後にリーグ戦でもやらなかった「中2日」を4連続でぶち込んで来るってなんなんだ?

11/07までになんとか終わらせて、日程組み直せばいいのに。とか思っちゃう。ここで出場クラブが5じゃなければ1回戦の日程はいらなくなるんだし。

◆対戦相手決定方法

パターン1 出場クラブが5クラブの時

例)
年間1位 鹿島
年間2位 浦和
年間3位 川崎
1st優勝 横浜(年間勝点4位)
2nd優勝 柏(年間勝点5位)

1回戦
まずは出場5クラブをランク付けします。
A.年間勝点1位のクラブ(例 鹿島)
B.ステージ優勝した2クラブのうち、年間勝点が多かった方のクラブ(例 横浜)
C.ステージ優勝した2クラブのうち、年間勝点が少なかった方のクラブ(例 柏)
D.年間勝点2位のクラブ(例 浦和)
E.年間勝点3位のクラブ(例 川崎)

Aは最優先されるので、高みの見物です。(チャンピオンシップの出場が確定している)
BがEを、CはDをホームに迎えて1発勝負します。

例)
横浜vs川崎(日産スタ)
柏vs浦和(日立柏)

準決勝
1回戦とはランクが変わりますので注意が必要です。
A.年間勝点1位のクラブ(例 鹿島)
B.年間勝点2位のクラブ(例 浦和)
C.年間勝点3位のクラブ(例 川崎)
D.ステージ優勝した2クラブのうち、年間勝点が多かった方のクラブ(例 横浜)
E.ステージ優勝した2クラブのうち、年間勝点が少なかった方のクラブ(例 柏)

ここでもAは不参加(当然ですが)。
BからEの1回戦を勝ち上がったクラブ同士のランクが上位クラブのホームで一発勝負です。

例)
横浜vs川崎で横浜、柏vs浦和で柏が勝ち上がった場合 横浜vs柏(日産スタ)
横浜vs川崎で横浜、柏vs浦和で浦和が勝ち上がった場合 浦和vs横浜(埼スタ)
横浜vs川崎で川崎、柏vs浦和で柏が勝ち上がった場合 川崎vs柏(等々力)
横浜vs川崎で川崎、柏vs浦和で浦和が勝ち上がった場合 浦和vs川崎(埼スタ)

決勝
トーナメントを勝ち上がってきたクラブが第1戦でホーム、
年間勝点1位のクラブは第2戦がホームです。

パターン2 出場クラブが4クラブの時

例) 2000年Jリーグを参考
年間1位 柏(勝点58)
年間2位 磐田(勝点55 得失点差+25)
2nd優勝 鹿島(勝点55 得失点差+21 年間3位)
1st優勝 横浜(勝点54 年間4位)

1回戦
まずは出場4クラブをランク付けします。
A.年間勝点1位のクラブ(例 柏)
B.ステージ優勝した2クラブのうち、年間勝点が多かった方のクラブ(例 鹿島)
C.ステージ優勝した2クラブのうち、年間勝点が少なかった方のクラブ(例 横浜)
D.年間勝点2位のクラブ(例 磐田)

Aはチャンピオンシップ出場が決まっているので、不参加。ランクBのクラブも準決勝からの出場です。
ステージ優勝をしているCが、Dをホームに迎えて一発勝負

例)
横浜vs磐田(日産スタ)


準決勝
1回戦とはランクが変わりますので注意が必要です。
A.年間勝点1位のクラブ(例 柏)
B.年間勝点2位のクラブ(例 磐田)
D.ステージ優勝した2クラブのうち、年間勝点が多かった方のクラブ(例 鹿島)
E.ステージ優勝した2クラブのうち、年間勝点が少なかった方のクラブ(例 横浜)

1回戦を勝ち上がったクラブによって、ホーム、アウェイが入れ替わる事があります。
年間勝点の多かったクラブのホームで一発勝負です。

例)
横浜vs磐田で磐田が勝ち上がった場合 磐田vs鹿島(ヤマハ)
横浜vs磐田で横浜が勝ち上がった場合 鹿島vs横浜(カシマ)

決勝
トーナメントを勝ち上がってきたクラブが第1戦でホーム、
年間勝点1位のクラブは第2戦がホームです。

パターン3 出場クラブが3クラブの時

準決勝
年間勝点2位クラブのホームで、3位クラブを迎えて一発勝負。

決勝
トーナメントを勝ち上がってきたクラブが第1戦でホーム、
年間勝点1位のクラブは第2戦がホームです。

参考(Jリーグ)
このページを読み解きました。ページ下の方にトーナメントのパターン表なんかもあって、参考になります。↓

Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事