
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年4月21日水曜日
◆《YBCルヴァン杯》1次リーグ第3戦 鹿島、首位対決制す(茨城新聞)

YBCルヴァン・カップ1次リーグ第3戦第1日(20日・カシマスタジアム)6年ぶりの優勝を狙う鹿島は、札幌とのA組首位対決に3-0で快勝した。早ければ28日の第4節鳥栖戦でプレーオフ進出が決まる。
鹿島は前半32分、松村が相手GKへのバックパスを追い、ゴール前でボール奪って押し込み先制した。同39分には遠藤の右クロスから、最後は荒木が左足シュートを決めた。後半も鹿島の優位は変わらず、36分に白崎がPKを沈めた。
■鹿島・相馬監督 最先制点が大きかった
初の点(先制点)が大きかった。松村が武器を出してくれた。守備を整理した中で、個人個人の特長が出せればいいと思っていたが、あのシーンはそれができていた。
▽カシマ(観衆4,477人)
鹿島 3勝(9) 3-0 札幌 2勝1敗(6)
2-0
1-0
◆《YBCルヴァン杯》1次リーグ第3戦 鹿島、首位対決制す(茨城新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 16
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 25
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 46
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 55
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 56
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 89
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 93
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)