
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年7月1日金曜日
◆鹿島が示した『幸運の女神には前髪しかない』…結果がチームを強くする好循環(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20160701/jle16070105000003-n1.html
J1の第1ステージは鹿島が優勝。リーグでは2007-09年の3連覇以来となる久しぶりのタイトルだ。最終節を観戦したOBの内田篤人(シャルケ)が、興味深いことを語っていた。
「チームが強くなるには結果が先なんです。結果を出さないと、いつも2位のチームになってしまうので」
確かに、優勝する力がありながら肝心なところで弱さを露呈するチームがある。例えばアルゼンチン。今回の南米選手権ではメッシ(バルセロナ)が決勝のPK戦でまさかの失敗。国際主要大会は14年ブラジルW杯、15年の前回大会に続いて3年連続で準優勝となった。『幸運の女神には前髪しかない』という。好機を逃さなかった鹿島、初タイトルを逃した2位川崎の第2ステージの行方に注目したい。 (サッカー担当・浅井武)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 15
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 18
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 44
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 46
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 59
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 60
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 62
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 68
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 76
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 81
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 85
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 91
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)