
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年12月12日木曜日
◇15年から導入のチャンピオンシップはホーム&アウェー方式へ(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/409027_129712_fl

Jリーグは11日、総会およびJ1・J2合同実行委員会を開催し、大東和美チェアマンが記者会見を行った。2015年シーズンからJ1リーグの大会方式を前後期の2ステージ+ポストシーズン制に変更することに関連し、日本プロサッカー選手会からの意見も踏まえ、年間王者を決めるチャンピオンシップを原案の一発勝負からホーム&アウェー方式に変更する方向で調整していることを明らかにした。
2ステージ制では、第1ステージと第2ステージの優勝チーム、さらに年間勝ち点で2位と3位のチームがスーパーステージに出場。勝ち上がった1チームがチャンピオンシップで年間勝ち点1位のチームと対戦する。最大で4チームが出場するスーパーステージは、年間勝ち点3位以内のチームと各ステージ優勝チームが重複した場合には繰り上げ出場はせず、試合数を減らして対応する。
また、2014年シーズンの日程については、富士ゼロックススーパー杯を2月22日に東京・国立競技場で開催することを明らかにした。Jリーグの日程は来年1月31日に発表する予定だが、1月25日にACLの日程が最終決定するため、1月31日の時点ではJリーグの年間スケジュールを確定できず、まずはブラジルW杯までの日程を発表するなど段階的に発表していく可能性もあるという。
(取材・文 西山紘平)
Ads by Google
日刊鹿島
- 38
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 62
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 63
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 66
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 72
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 98
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
12月
(210)
-
▼
12月 12
(11)
- ◇15年から導入のチャンピオンシップはホーム&アウェー方式へ(ゲキサカ)
- ◇J来季から中2日なし 過密日程緩和へ(デイリー)
- ◆【神戸】横浜M退団のマルキーニョスを獲得(報知)
- ◆横浜FM、今季16得点FWマルキーニョスの退団発表…天皇杯も出場せず12日帰国(ゲキサカ)
- ◆37歳の横浜FMマルキーニョスが今季で退団…天皇杯待たず12日に離日(サッカーキング)
- ◆快勝シャルケが2位でCL決勝T進出…フル出場内田は先制点に絡む(サッカーキング)
- ◆【鹿島】磐田DF山本脩を獲得へ(報知)
- ◆日本代表に石毛、植田らを選出 サッカーU―21(トーチュウ)
- ◆鹿島・植田ら23人選出 U-21日本代表(茨城新聞)
- ◆AFC U-22選手権 オマーン 2013 U-21日本代表 メンバー・スケジュール(日本サッカー協会)
- ◆植田選手 U-21日本代表メンバー選出のお知らせ(オフィシャル)
-
▼
12月 12
(11)
-
▼
12月
(210)