
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年10月21日土曜日
◆ケルンがEL3連敗で公式戦11戦未勝利…大迫はEL初フル出場も見せ場作れず(サッカーキング)

2017.10.20 02:00
ボリソフ・アレーナ
BATEボリソフ 1 終了 0 ケルン
ヨーロッパリーグ(EL)・グループステージ第3節が19日に行われ、グループHで日本代表FW大迫勇也が所属するケルンは敵地でBATEボリソフ(ベラルーシ)と対戦した。大迫はELで初の先発出場を果たした。
連敗スタートで最下位のケルンは20分、大迫からパスを受けたミロシュ・ヨイッチがエリア手前中央から狙うが、シュートはGKに阻まれる。32分には、右サイドからのクロスに、ニアのシモン・ツォラーが頭で合わせるが、これもGKの好セーブに遭い、ゴール前に詰めていた大迫もこぼれ球を押し込むことはできなかった。
一方のBATEは36分、左サイドからのクロスを、ゴール前右のスタニスラウ・ドラグンがヘディングで叩きつけるが、シュートは枠の右に外れた。前半はスコアレスのまま折り返す。
後半に入って55分に均衡が破れる。左サイドからのクロスをニアのニコライ・シグネヴィッチがつなぎ、中央でミルコ・イヴァニッチが収めると、こぼれ球をアレクセイ・リオスが押し込み、先制のゴールネットを揺らした。
リードを得たBATEは76分にもチャンス。敵陣中央でフリーのスタニスラウ・ドラグンが思い切りよく右足を振り抜くと、強烈なシュートはGKティモ・ホルンに弾き返される。そのこぼれ球を拾ったミハイル・ゴルデイチュクがエリア内中央でシュートを放つが、これは枠を捉えられなかった。
試合はこのまま終了し、ケルンは0-1で敗戦。3連敗を喫し、グループステージ突破が厳しい状況に。また、公式戦ではシーズン初戦のDFBポカール1回戦レーアー戦での勝利を最後に11試合未勝利となった。なお、大迫はフル出場したが、見せ場を作れなかった。
11月2日に行われる次節は、ケルンがBATEをホームに迎える。
【スコア】
BATEボリソフ 1-0 ケルン
【得点者】
1-0 55分 アレクセイ・リオス(BATE)
ケルンがEL3連敗で公式戦11戦未勝利…大迫はEL初フル出場も見せ場作れず
Ads by Google
日刊鹿島
- 27
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 44
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 52
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 75
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 82
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 83
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 84
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 86
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 88
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 89
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
10月
(204)
-
▼
10月 21
(9)
- ◆ケルンがEL3連敗で公式戦11戦未勝利…大迫はEL初フル出場も見せ場作れず(サッカーキング)
- ◆浦和興梠、得点のコツはクロスへの入り方/岩政大樹(ニッカン)
- ◆来季天皇杯は前倒しへ 決勝はクリスマス前後 1月にアジア杯(スポニチ)
- ◆武田修宏氏「日本人に代表監督任せてみては?」(東スポWeb)
- ◆選手権応援リーダーは大迫勇也、応援歌はLittle Glee Monsterが歌う(ゲキサカ)
- ◆鹿島植田、残り全勝での連覇誓う「勝ち点とりたい」(ニッカン)
- ◆鹿島・大岩監督 初采配の地で連覇足固め「全く心配してない」(スポニチ)
- ◆鹿島安部、ボンバー中沢に「うわあ、と思わせたい」(ニッカン)
- ◆【横浜FMvs鹿島プレビュー】3位・柏を捉えたい横浜FM…鹿島は復帰のエース金崎に期待(サッカーキング)
-
▼
10月 21
(9)
-
▼
10月
(204)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)