
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年8月18日火曜日
◆【鹿島】生え抜きの大器、GK山田大樹がJ1デビュー「誰が出ても勝たないといけない」(サッカーマガジン)

【メール便OK】NIKE(ナイキ) CZ2635 リバプール ナイキ PSIX ...
8月16日、明治安田生命J1リーグは第10節が開催され、鹿島アントラーズはヴィッセル神戸とカシマスタジアムで対戦。後半アディショナルタイムに同点に追いつき、辛うじて引き分けに持ち込んだ。この日、ゴールを守ったのは、18歳のルーキー、山田大樹だった。
■2020年8月16日 J1リーグ第10節(@カシマ:観衆4,766人)
鹿島 2-2 神戸
得点:(鹿)エヴェラウド、荒木遼太郎
(神)ダンクレー、郷家友太
身長190センチの大型守護神
190センチの長身を備える大器が、鹿島のゴール前にドンと構える。7年前の夏は全日本少年サッカー大会で日本一に輝くなど、小学生時代から鹿島一筋で成長してきたGK山田大樹が、4日前のルヴァンカップ清水戦に続いて先発のピッチに立ち、J1デビューを飾った。
「ルヴァンカップのときと同様に自分のキックからチャンスを作る意識で(試合に臨んだ)。前の試合でできたこと、できなかったことをしっかり分析して、今日(の試合に)挑みました。特に緊張はなく、その前の試合の反省点を生かして、しっかりやろうという気持ちで入りました」
守備では2失点したものの、前半33分にはFWドウグラス、後半11分にはDFダンクレーのシュートを好セーブで防いだ。そして、「短いパスも、長いパスも出せるのが自分の特長」と話すように、攻撃では最後尾のパサーとして、味方にボールを配給した。
随所で好プレーを見せていたが、山田は満足した表情をまったく浮かべない。求めるのは、勝利という結果のみだからだ。
「自分が(試合に)出ても、誰が出ても、やはりアントラーズは勝たないといけない。もっと高いところを目指して、個人的にも、チームでも、レベルアップしていかなければいけません。(先発で)使ってくれた監督に感謝し、次は勝てるようにと思っています」
鹿島ユースの先輩でもある曽ヶ端準、沖悠哉、そしてこの日ベンチから山田をサポートしたクォン・スンテの思いも胸に、18歳の守護神はこれからも日々、成長していく。
現地取材◎サッカーマガジン編集部 写真◎J.LEAGUE
◆【鹿島】生え抜きの大器、GK山田大樹がJ1デビュー「誰が出ても勝たないといけない」(サッカーマガジン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 14
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 32
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 34
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 36
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 44
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 45
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 49
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 72
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 91
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 92
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 98
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)