
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年11月22日金曜日
◆U-20日本代表がUー23ミャンマー代表に3発快勝(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/407562_128724_fl
今月18日からミャンマーに遠征していたU-20日本代表は20日、U-23ミャンマー代表と国際親善試合を行い、3-1で勝利した。
日本代表は前半8分、PKをFW幸野志有人(長崎)が決めて幸先よく先制する。その後、こう着した状態が続くが、後半27分にMF田鍋陵太(名古屋)、その2分後の同29分に途中出場のFW南秀仁(町田)が立て続けにゴールネットを揺らした。試合終了間際の同43分にはPKを決められ、1点を返されるが、日本は3-1で逃げ切っている。
U-20日本代表は18日に集合し、19日に午前、午後のトレーニングを行った後に20日のミャンマー戦に臨んだ。強行日程となったが霜田正浩監督は「練習やミーティングに取り組む姿勢はとても前向きで、選手一人一人の良い部分を試合の中で見る事も出来ました」と今回の遠征を満足したようだ。
また、久しぶりの代表招集となったDF西野貴治(G大阪)は、「来年から本格的にリオデジャネイロ五輪に向けての代表活動が始まりますが、選手間の競争に勝ち抜いてオリンピック代表に選ばれるよう、まずはクラブでしっかりと結果を残していきたいと思います」と意気込みを語った。
以下、JFA発表の先発と控えメンバー
先発
GK杉本大地
DF小暮大器
DF西野貴治
DF植田直通
DF亀川諒史
MF喜田拓也
MF野澤英之
MF矢島慎也
MF金森健志
MF幸野志有人
FW渡大生
控え
GK川田修平
DF三島勇太
DFハーフナー・ニッキ
MF田鍋陵太
MF望月嶺臣
FW南秀仁
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 14
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 22
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 33
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 46
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 49
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 56
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 59
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)NEW2025-05-15
- 62
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 65
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 66
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 72
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)