
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年6月30日土曜日
◆[プレミアリーグEAST]2年生FW杉山がV弾!鹿島ユースが市船下して開幕6連勝:第6節2日目(ゲキサカ)

高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2018EASTは24日、第6節2日目を行った。
開幕5連勝で首位の鹿島アントラーズユース(茨城)は、市立船橋高(千葉)と対戦。前半はスコアレスに終わったが、後半14分にFW杉山眞仁(2年)が決めたゴールが決勝点となり、1-0で完封勝ち。首位をキープした。今夏のインターハイ出場権を逃した流通経済大柏高(千葉)は浦和レッズユース(埼玉)を1-0で下し、新たなスタートを切った。
ジュビロ磐田U-18(静岡)と対戦した青森山田高(青森)は、FW佐々木銀士(3年)の先制点を皮切りに大量6ゴールを奪って6-1で快勝。ここまで未勝利(1分4敗)の富山一高(富山)は先制されながらも同点に追いつき、柏レイソルU-18(千葉)と勝ち点1を分け合った。
【第6節】
(6月23日)
[三保グラウンド]
清水ユース 2-1 FC東京U-18
[清]青島太一(4分)、佐野陸人(63分)
[F]久保征一郎(26分)
(6月24日)
[船橋市法典公園(グラスポ)球技場]
市立船橋 0-1 鹿島ユース
[鹿]杉山眞仁(59分)
[青森山田高グラウンド]
青森山田 6-1 磐田U-18
[青]佐々木銀士(18分)、武眞大(36分)、留盛聖大(38分)、バスケス・バイロン(47分)、檀崎竜孔(53分)、三國ケネディエブス(90分+2)
[磐]原口晏侍(86分)
[日立柏総合グラウンド(人工芝)]
柏U-18 1-1 富山一
[柏]正田徳大(27分)
[富]高木俊希(70分)
[浦和駒場スタジアム]
浦和ユース 0-1 流経大柏
[流]岡本竜(6分)
【第7節】
(6月30日)
[三保グラウンド]
清水ユース 15:00 市立船橋
(7月1日)
[流通経済大柏高グラウンド]
流経大柏 11:00 柏U-18
[磐田スポーツ交流の里ゆめりあ]
磐田U-18 11:00 富山一
[東京ガス武蔵野苑多目的グランド(人工芝)]
FC東京U-18 15:00 浦和ユース
[県立カシマサッカースタジアム]
鹿島ユース 11:00 青森山田
※日程は3月発表、変更の可能性あり
— おおまめ (@oomamesan) 2018年6月24日
[プレミアリーグEAST]2年生FW杉山がV弾!鹿島ユースが市船下して開幕6連勝:第6節2日目

Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 38
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 39
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 43
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 48
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 54
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 66
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 69
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 98
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
6月
(212)
-
▼
6月 30
(11)
- ◆日本の采配を韓国の国民的スターが酷評 「韓国は美しく脱落、日本は醜く進んだ」(THE ANSWER)
- ◆堀琴音、370万円の浴室設備に感動「優勝したあかつきには…(笑)」(ALBA)
- ◆[プレミアリーグEAST]2年生FW杉山がV弾!鹿島ユースが市船下して開幕6連勝:第6節2日目(ゲ...
- ◆鹿島MFレアンドロ、再来日の日程決定…ブラジルで両ひざ手術を実施(サッカーキング)
- ◇パス回しはルール上問題なし それよりもファウルの多いチームを責めるべき(サンスポ)
- ◆緊急投入も不完全燃焼…大迫「この悔しさを次にぶつけられる」(ゲキサカ)
- ◆第2戦に比べ柴崎のバックパス3倍以上増加(サンスポ)
- ◆柴崎は静かに闘志「ここからが本当の戦い」(ニッカン)
- ◆【岩政大樹の視線】日本の攻撃性能を支えるセンターバック・昌子源(GOAL)
- ◆W杯残り10分の消極戦術 J1鹿島3選手 「責任感、覚悟感じた」(茨城新聞)
- ◆W杯初出場目指す植田直通選手 「何でもいいから1番になれ」父の熱血教育(西日本新聞)
-
▼
6月 30
(11)
-
▼
6月
(212)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)