
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年10月5日金曜日
◆守護神は「やってはいけないこと」と反省も…内田篤人「スンテのおかげでスイッチが入った」(ゲキサカ)

[10.3 ACL準決勝第1戦 鹿島3-2水原三星 カシマ]
鹿島アントラーズGKクォン・スンテはACL準決勝の水原三星戦で、相手選手との小競り合いの際に警告を受け、「やってはいけないこと」と反省の弁を述べた。だが、DF内田篤人は「あのプレーがチームのスイッチを入れた」と称賛。それを聞いた守護神もそんな意図があっての行為だったことを認めた。
「スンテのおかげでスイッチが入った。やっぱりあれでチームが『やんなきゃな』となった」(内田)。
その場面はAFCチャンピオンズリーグ準決勝第1戦の前半終了間際、クォン・スンテがビッグセーブを繰り出した直後のことだった。ラフに身体を寄せてきた相手に対し、足払いと頭突きで反撃。主審はイエローカードを提示したが、色が違っていてもおかしくない行為だった。
試合後、34歳のベテラン守護神は「相手が韓国のチームだったので絶対に負けたくないという気持ちがあった」と前置きし、その場面を振り返った。「やってはいけないことだとは分かっていたが、チームのためにも必要かなと思ってやった。勝つことができてよかった」。
この日の対戦相手だった水原三星は、クォン・スンテが一昨年まで所属していた全北現代を破って準決勝に進出したチーム。「水原のサポーターは僕のことを好きじゃないからいろいろ言ってくるし、アップの時もいろいろ言われた」と因縁を明かした。
とはいえ、そういった対立図式はピッチ上で解決させていく構えだ。「今日はほんの少しだったけど、韓国に行けばもっともっとあると思う」と敵地で行われる第2戦に闘志を燃やすと、「俺がこれだけ言われているから、選手たちに『がんばってくれ』と伝えたい」と冗談交じりで決意を述べていた。
(取材・文 竹内達也)
|
◆守護神は「やってはいけないこと」と反省も…内田篤人「スンテのおかげでスイッチが入った」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 25
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 47
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 48
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 61
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 73
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 94
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 95
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
10月
(208)
-
▼
10月 05
(8)
- ◆長友佑都や大迫勇也らロシアW杯組を招集! 日本代表メンバー発表(サッカーキング)
- ◆【鹿島】内田の劇的ゴールで先勝!「日本は勝って兜の緒を締めろとすぐ言う。勢いも大事だよ」(報知)
- ◆「アフリカ人、ヨーロッパ人だったら…」内田篤人、日本人に足りない“勢い”を語る(ゲキサカ)
- ◆西大伍にウッチー絶賛「中盤の選手です、あいつは」(ニッカン)
- ◆守護神は「やってはいけないこと」と反省も…内田篤人「スンテのおかげでスイッチが入った」(ゲキサカ)
- ◆GK・高桑大二朗、サポーターに愛された守護神(サンスポ)
- ◆「伝統がここまで残っているのは鹿島くらい」。神様ジーコの存在、ACL準決勝に臨む常勝軍団【宮澤ミシ...
- ◆ACL日韓対決に見る「技術vs体力」の構図 鹿島が“崖っぷち”から生還できた要因とは?(Footb...
-
▼
10月 05
(8)
-
▼
10月
(208)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)