
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年7月16日月曜日
◆植田、20日にも欧州デビュー ベルギー1部移籍「凄くわくわく」(スポニチ)

鹿島からベルギー1部セルクル・ブリュージュに完全移籍するDF植田が15日、欧州へ出発した成田空港で取材に応じ「“やってやる”という気持ち。凄くわくわくしている」と意気込んだ。
クラブ到着後はメディカルチェックを受けた後、正式契約を結ぶ予定。20日にはフランス3部相当のブローニュとの練習試合が組まれており、最速でこの日にデビューする可能性もある。「まずはしっかりと試合に出ることが大事。出て信用される部分があると思う」。得意としてきた「(競り合いの)強さ」をさらに強化する戦いがスタートする。
出場なしに終わったロシアW杯の大会中にオファーが届いた。プロ入り直後から希望していた海外移籍。大津高、鹿島で同期の豊川(オイペン)から情報を収集し、移籍はほぼ即決だったという。「4年を長いと思うか短いと思うかは人それぞれだけど、僕はほんとに時間がないと思う」。オフを取る選手が多い中、先陣を切って22年カタールへ歩み出す。
|
植田、20日にも欧州デビュー ベルギー1部移籍「凄くわくわく」

Ads by Google
日刊鹿島
- 36
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 41
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 47
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 58
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 64
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 66
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 73
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 82
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 98
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)