
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年12月4日水曜日
◆【鹿島】鈴木優磨「禊は終了しました」。でも12/8ホームでの最終節・町田戦で決めてくれ!(サカノワ)

鹿島は最終節のカシマスタジアムでの町田戦で引き分けか勝てば、ガンバ大阪の結果によるものの、AFCアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)2の出場権を得る可能性を残す4位に食い込める。逆転優勝への望みを残す強力な守備を武器とする町田を相手に、鈴木に懸かる期待は大きい。
禊は終了した。ただ鈴木優磨がゴールを決めてホームに歓喜をもたらすその瞬間を、多くの人が待ち望んでいる。
全文はこちらから
◆【鹿島】鈴木優磨「禊は終了しました」。でも12/8ホームでの最終節・町田戦で決めてくれ!(サカノワ)

今季チーム最多14得点も、カシマスタジアムでは5月の東京V戦が最後に。
[J1 38節]鹿島 – 町田/2024年12月8日14:00/県立カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズのFW鈴木優磨が11月30日に行われたアウェーでのJ1リーグ37節のセレッソ大阪戦、柴崎岳のクロスに合わせる左足の痺れるボレー弾を突き刺して、2-0の勝利に大きく貢献した。
鈴木はその試合後のDAZNのフラッシュインタビューで、「危ないシーンもありましたが無失点で終えられて良かったです。押し込まれる時間帯のほうが長かったですが、いい時間帯に点を取れて勝つことができました」と試合を振り返った。そしてそのあと、自身のゴールについて「適当に打ったら入りました。あまりあのようなのを決めたことがないので、リラックスして、肩の力を抜いて打つことができました」と謙虚に語った。
また出場停止明けでの一発だと問われると、鹿島のエースは「退場して非常に反省しました。今日点を取って勝たせたら、禊は終わりだと思っていたので、やっと禊が終わったと言えます。禊は終了しました」と語り、話題を集めた。
そして12月8日のホームで迎える最終節のFC町田ゼルビア戦に向けて、「いい形で迎えられると思うので、必ず勝ちたいと思います。たくさんのサポーターに集まってもらいたいです」と、鹿島のファン・サポーターに呼び掛けた。
鈴木のリーグ戦のホームでのゴールは、6月30日の横浜F・マリノス戦(〇3-2)まで遡る。この一戦は国立競技場だった。カシマスタジアムとなると5月12日の東京ヴェルディ戦(△3-3)、チームを勝利に導いた一撃になると実に今季ファーストゴールだった3月17日の川崎フロンターレ戦(〇2-1)まで遡る。 鹿島は最終節のカシマスタジアムでの町田戦で引き分けか勝てば、ガンバ大阪の結果によるものの、AFCアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)2の出場権を得る可能性を残す4位に食い込める。逆転優勝への望みを残す強力な守備を武器とする町田を相手に、鈴木に懸かる期待は大きい。
禊は終了した。ただ鈴木優磨がゴールを決めてホームに歓喜をもたらすその瞬間を、多くの人が待ち望んでいる。
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 13
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 14
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 25
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 39
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 45
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 48
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 57
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 59
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 89
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 90
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 93
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 96
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)