
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年11月20日水曜日
◆町田浩樹「練習ではファーに誰もいなかったけど…(笑)」最長身190cmに駆け引き光った代表初アシスト(ゲキサカ)

町田によると、このセットプレーは「練習どおり」のもの。「練習の時はすらして、ファーに流れたボールに誰もいなかったけど、しっかり滉くんが来てくれた(笑)」と報道陣の笑いを誘いつつ、「狙ったところに蹴れるキッカーもいるし、本当に練習どおりの得点だった」と振り返った。
全文はこちらから
◆町田浩樹「練習ではファーに誰もいなかったけど…(笑)」最長身190cmに駆け引き光った代表初アシスト(ゲキサカ)

[11.19 W杯最終予選 日本 3-1 中国 厦門]
ダイナミックな動き出しが勝負を分けた。日本代表は1-0で迎えた前半アディショナルタイム6分、MF伊東純也が右CKをニアサイドに蹴ると、これに反応したのはフィールドプレーヤー最長身190cmのDF町田浩樹(ロイヤル・ユニオン・サンジロワーズ)。見事なフリックでファーサイドに届け、DF板倉滉のゴールをアシストした。
町田によると、このセットプレーは「練習どおり」のもの。「練習の時はすらして、ファーに流れたボールに誰もいなかったけど、しっかり滉くんが来てくれた(笑)」と報道陣の笑いを誘いつつ、「狙ったところに蹴れるキッカーもいるし、本当に練習どおりの得点だった」と振り返った。
これまでもセットプレーでチャンスはあったが、なかなか得点につなげることができていなかった町田。それでもこの場面では「大きくファーに動いて、そこからニアに入った」という動き出しで相手を出し抜き、「だいぶホールディングしてくるのも第1戦でわかっていたし、一番身長高い選手が僕についていたので蹴る前のマークを外す駆け引きで勝てた」という手応えの残る代表初アシストとなった。
また町田は第3戦・サウジアラビア戦(○2-0)でイエローカードを受けており、もう一枚もらうと次戦出場停止という状況でのプレーが続いていたが、3試合連続でノーカード。勝てばW杯出場権獲得という来年3月20日のバーレーン戦に出場資格をつなぎ、「良かったです。突破がかかる試合に立っていたいし、だいぶ気をつけていた」とホッとした表情で次戦の勝利を誓った。
(取材・文 竹内達也)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆「DFで9ゴール」の“超新人”濃野公人が負傷離脱…鹿島に続く試練(Qoly)2024-10-01
- 23
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 41
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 56
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 58
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 62
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 69
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 75
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 79
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 89
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 96
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 99
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)