
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年12月21日土曜日
◆【鹿島】柳沢敦氏、来季からトップチームコーチ就任 元日本代表でユース監督 2度目の就任(ニッカン)

柳沢氏は、14年に仙台で現役引退し、15年に、鹿島トップチームのコーチに就任。19年1月に鹿島のユースのコーチに就任し、21年からユース監督を務めてきた。今回が2度目のトップチームコーチとなる
全文はこちらから
◆【鹿島】柳沢敦氏、来季からトップチームコーチ就任 元日本代表でユース監督 2度目の就任(ニッカン)
【参考】就任後、一回辞任した理由はこちらから

元日本代表で鹿島ユース監督の柳沢敦氏(47)が、来季からトップチームのコーチに、就任することが20日、分かった。柳沢氏は、14年に仙台で現役引退し、15年に、鹿島トップチームのコーチに就任。19年1月に鹿島のユースのコーチに就任し、21年からユース監督を務めてきた。今回が2度目のトップチームコーチとなる。
柳沢氏はユースでは熱い指導で定評があり、23年にはプレミアリーグ関東で優勝。プレミアリーグ参入戦を勝ち抜き、高校サッカー最高峰の舞台へと導いた。今季は、プレミアリーグEASTで優勝争いを繰り広げ、最後は優勝した横浜FCユースに得失点差で届かず2位だった。だが、既にトップに同行しているFW徳田誉(3年)ら逸材を育てており、ともに鹿島の黄金期を支えた中田浩二フットボール・ダイレクター(FD)が、トップチームコーチの招聘(しょうへい)に動いた。
鹿島は来季から川崎Fで8年間で7つのタイトルを獲得した鬼木達監督の就任が決定している。コーチングスタッフには、今季途中から鹿島を指揮した中後雅喜氏(42)、かつて鹿島と熱いライバル関係にあった元磐田の日本代表DF田中誠氏(49)が内定。そこに、鹿島のエース番号「13」を背負った柳沢氏も加わる。選手の補強面でも、今季得点ランキング2位のC大阪FWレオセアラの獲得も決定的だ。16年度を最後に国内タイトルから遠ざかる鹿島が、タイトル奪還へ強固な体制を整えている。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 16
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 18
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 27
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 37
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 38
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 40
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 77
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)