
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年11月26日火曜日
◆今だから話せる「電撃移籍の真相」。土居聖真はなぜ20年近く在籍した鹿島アントラーズを離れてモンテディオ山形に新天地を求めたのか(サッカーダイジェスト)

大きなターニングポイントを迎えた土居はその後、新天地で大活躍する。シーズン前半は下位に沈んでいたチームを上位に引き上げ、自身はJ2リーグで5ゴール・2アシストと複数の得点に絡んだ。
きっと土居が躍動した姿を、鹿島のファン・サポーターも喜んでいるはずだ。
全文はこちらから
◆今だから話せる「電撃移籍の真相」。土居聖真はなぜ20年近く在籍した鹿島アントラーズを離れてモンテディオ山形に新天地を求めたのか(サッカーダイジェスト)

「若い頃からちょくちょく言われたこと」
「そろそろ何かにチャレンジしなきゃいけない時期にきた」
モンテディオ山形への移籍の話がある前から、土居聖真はうっすらこう考えていた。なので、下部組織時代も含め約20年在籍した鹿島アントラーズから離れる決断に大きな迷いはなかった。むしろ、「このタイミングしかないんじゃないかな」と思っていたという。
今だから話せる「移籍の真相」がある。実は、鹿島在籍時からあることを言われていた。
「他のクラブならもっと良さを出せるかもしれない」
これを「報道陣の方にも若い頃からちょくちょく言われていた」そうだ。それもあって「鹿島と違うプレースタイルのクラブでやったらどうか」という想いはあった。
もちろん、鹿島には深く感謝している。10年以上、自分を育ててくれたクラブなわけで「他に行きたくない気持ちもあった」。確かに、土居の価値を高めたのは鹿島であり、それが消えることは絶対にない。事実、土居も「鹿島では幸せを噛みしめながらプレーしていました」。
大きなターニングポイントを迎えた土居はその後、新天地で大活躍する。シーズン前半は下位に沈んでいたチームを上位に引き上げ、自身はJ2リーグで5ゴール・2アシストと複数の得点に絡んだ。
きっと土居が躍動した姿を、鹿島のファン・サポーターも喜んでいるはずだ。
構成●サッカーダイジェストTV編集部
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 13
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 38
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 40
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 48
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 50
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 57
◆明治安田J1 鹿島4発完勝 新潟に4-0(茨城新聞)2024-10-05
- 66
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 74
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 75
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 80
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 89
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 93
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 96
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)