
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年10月22日火曜日
◆鹿島、筑波大とのTMで7―0大勝 仲間隼斗ハット、須藤直輝は3アシスト…定位置奪取へハツラツ(報知)

中盤でリズムを作り、大きな展開からゴールの起点にもなったMF舩橋佑は「(福岡戦に)出ていない選手も含めてしっかりやっていこうという話が(チームで)あり、前から(守備で)いくところだったり、ポケットを狙うところだったり、攻撃でやりたいことは最初からしっかりできていたと思う」と語った。
全文はこちらから
◆鹿島、筑波大とのTMで7―0大勝 仲間隼斗ハット、須藤直輝は3アシスト…定位置奪取へハツラツ(報知)

J1鹿島は20日、鹿嶋市内で筑波大とトレーニングマッチ(45分×2本)を行い、7―0で大勝した。
* * *
中後雅喜新監督の初陣となった19日の福岡戦(0△0)から一夜明け、トレーニングマッチ前のミーティングでは福岡戦の反省点をチーム内で確認。シュート5本に終わるなど攻撃面でダイナミックさが足りなかったこと、シンプルに攻められる場面で遠回りをしてしまったことなどを課題として確認し合い、チームの方向性をそろえたようだ。
トレーニングマッチは7―0の大勝となった。3得点を奪ったMF仲間隼斗が「いいところに全部(ボールが)来てくれた」と振り返ったように、点で合わせるような形でのゴールが多く生まれた。
特に3得点が生まれた2本目は、全てが中盤を起点とした攻めから右サイドを崩し、中央で詰めて奪ったものだった。相手DFラインの背後のスペースを突いた右MF起用の須藤直輝が堂々の3アシストをマーク。相手とのレベル差こそあったが、福岡戦の反省を生かした攻撃が見られた90分だった。
中盤でリズムを作り、大きな展開からゴールの起点にもなったMF舩橋佑は「(福岡戦に)出ていない選手も含めてしっかりやっていこうという話が(チームで)あり、前から(守備で)いくところだったり、ポケットを狙うところだったり、攻撃でやりたいことは最初からしっかりできていたと思う」と語った。
次戦は11月1日のアウェー川崎戦(等々力)。試合間隔としては10日以上空くだけに、チーム内競争を激化させながら、中後監督が志向する戦術を高めていく時間にしていきたいところだ。
▽45分×2本 1本目4―0(得点・仲間2、徳田誉2)、2本目3―0(得点・仲間1、ターレス1、ユース選手1)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 13
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 38
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 40
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 48
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 50
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 57
◆明治安田J1 鹿島4発完勝 新潟に4-0(茨城新聞)2024-10-05
- 66
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 74
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 75
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 80
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 89
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 93
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 96
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)