
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年10月6日土曜日
◇Jリーグに2ndステージが存在すれば? 川崎首位の一方で5位FC東京が思わぬ順位に(FOOTBALL TRIBE)

今季のJ1リーグの優勝争いは川崎フロンターレとサンフレッチェ広島の一騎打ちという様相を呈しているが、2ndステージが行われていた場合の順位表がちょっとした話題になっているようだ。
この2ndステージが行われていた場合の順位表において、川崎フロンターレは実際の順位と同様1位でありロシアW杯後における好調さがうかがえる一方、サンフレッチェ広島は勝ち点15しか獲得できておらず、優勝争いを繰り広げる2チームに勢いの差が顕著となっている。
また今季はシーズン序盤に降格圏内に沈んでいた名古屋グランパスエイトやサガン鳥栖がロシアW杯開催による中断期間以降、チーム全体の状態が上がっていることもあり、残留争いが例年と比べて熾烈(しれつ)なものとなっている。
現在15位の名古屋グランパスエイトは2ndステージが行われていた場合の順位表では勝ち点21の2位としている上、2試合の未消化試合が残されている。また現在16位のサガン鳥栖は同様に勝ち点16を稼ぎ7位としている。
さらに現在5位のFC東京は2ndステージが行われていた場合の順位表で見ると、獲得した勝ち点がわずか9と一桁にとどまっており、後半戦で大幅に失速していることが分かる。
その一方で今季予想外の大躍進を見せ、クラブ史上初の来季AFCチャンピオンズリーグ獲得に目標を切り替えている4位北海道コンサドーレ札幌は、後半戦のみの順位でも6位としていることからシーズン序盤から安定した戦いぶりを披露していることが分かる。
===========================================
・2ndステージが導入されていた場合の順位表(第18節~第28節まで、括弧内は勝ち点)
1位:川崎フロンターレ(23)
2位:名古屋グランパス(21)※2試合未消化
3位:浦和レッズ(20)
4位:鹿島アントラーズ(20)
5位:ガンバ大阪(18)
6位:北海道コンサドーレ札幌(17)※1試合未消化
7位:ベガルタ仙台(16)
7位:サガン鳥栖(16)
9位:サンフレッチェ広島(15)
10位:横浜Fマリノス(15)
11位:セレッソ大阪(14)※1試合未消化
12位:清水エスパルス(13)
13位:ヴィッセル神戸(11)
14位:湘南ベルマーレ(10)※1試合未消化
15位:柏レイソル(10)
16位:ジュビロ磐田(10)※1試合未消化
17位:V・ファーレン長崎(10)
18位:FC東京(9)
|
◇Jリーグに2ndステージが存在すれば? 川崎首位の一方で5位FC東京が思わぬ順位に(FOOTBALL TRIBE)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 4
◆鹿島“常勝軍団”再建へ! 来季新監督に川崎F退任の鬼木氏が決定的(スポニチ)2024-11-11
- 6
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 26
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 34
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 51
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 59
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 76
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 96
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
10月
(208)
-
▼
10月 06
(14)
- ◆ジーコは意気込む。鹿島のために 「現場に立ち、構築、修正していく」(Sportiva)
- ◆J1鹿島、高橋陽一氏描き下ろしポストカード配布(茨城新聞)
- ◆「目の前の1試合に集中するだけ」 鹿島の快進撃を支える勝利のDNA。(Number)
- ◆鹿島昌子が部分合流 大岩監督と競り合う場面も(ニッカン)
- ◇Jリーグに2ndステージが存在すれば? 川崎首位の一方で5位FC東京が思わぬ順位に(FOOTBAL...
- ◆鹿島の韓国人GK頭突きで水原三星ファン激怒 韓国紙「反日感情が高まっている」(FootballZone)
- ◆第21回日伯友好カップ開催 Jリーグ選抜の中村選手がMVP(サンパウロ新聞)
- ◆【川崎】鹿島戦を前に憲剛「ずっと勝ち点3を積み上げなきゃ意味がないと言っている」(報知)
- ◆川崎F車屋「強い思いを」ルヴァン杯のリベンジへ(ニッカン)
- ◆C大阪 山村 大阪ダービーに1トップで強行先発濃厚(スポニチ)
- ◆「なにより組織力が高かった」水原三星の元韓国代表MFが鹿島を称賛!しかし、セカンドレグは…(サッカ...
- ◆鹿島DF内田は「スター」 海外メディアがACL殊勲弾を称賛「ヒーローが改善を促す」(Footbal...
- ◆終盤戦の第一関門を突破せよ。鹿島はACL圏内死守を、川崎Fは連覇へ負けられない戦い(GOAL)
- ◆鹿島アントラーズvs川崎フロンターレ 10月7日(サンスポ)
-
▼
10月 06
(14)
-
▼
10月
(208)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)