
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年9月28日土曜日
◆鹿島チャヴリッチ 28日湘南戦で戦列復帰も ポポヴィッチ監督「チームとしてもガラッと変わってくる」(スポニチ)

「チャッキーがいると相手に与える脅威もまた変わってきますし、優磨へのプレッシャーも分散できる。非常に大きな効果をもちろんチームとしても期待できる」と指揮官。「彼一人(鈴木)が前線で体を張ってくれているわけですけれど、隣にそういったことをできる選手がいることで、またチームとしてもガラッと変わってくるのは間違いない」と大きな期待を寄せた。
全文はこちらから
◆鹿島チャヴリッチ 28日湘南戦で戦列復帰も ポポヴィッチ監督「チームとしてもガラッと変わってくる」(スポニチ)
鹿島のポポヴィッチ監督(57)が27日、湘南戦(28日、レモンS)に向けたオンライン取材に応じ、FWチャヴリッチ(30)に言及した。7月20日のFC東京戦で負傷し、左の膝関節および足関節脛腓(けいひ)じん帯損傷と診断されて離脱していたが、先週17日から全体練習に合流。非公開で行われたこの日もフルメニューを消化した。実戦復帰について「彼の力を発揮できる状態にあるかどうかが、試合で起用していく上での判断基準」と慎重な姿勢を示した上で、「メディカルスタッフと相談して最終的に決めたい」と湘南戦でメンバー入りする可能性に含みを持たせた。
チームは天皇杯敗退が決まり、リーグ戦も5戦未勝利。停滞ムードが漂う中、チャヴリッチの帰還は明るい材料だ。前線はFW鈴木優磨への依存度が高いだけに、「チャッキーがいると相手に与える脅威もまた変わってきますし、優磨へのプレッシャーも分散できる。非常に大きな効果をもちろんチームとしても期待できる」と指揮官。「彼一人(鈴木)が前線で体を張ってくれているわけですけれど、隣にそういったことをできる選手がいることで、またチームとしてもガラッと変わってくるのは間違いない」と大きな期待を寄せた。
28日に直接対決を行う首位・広島、2位・町田とは勝ち点9差の4位。上位に食らい付くには、目先の勝ち点3を取り続けていくしかない。0―3で完敗した天皇杯・神戸戦から中2日と準備期間は短いが、「自分たちを信じて戦い切ることが大切」と選手たちに再確認。「消極的になり、迷うことが一番良くない。前を見て戦うこと、笑顔を忘れないことも重要」とファイティングポーズを示した。

Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 8
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 18
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 23
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 25
◆明治安田J1 鹿島4発完勝 新潟に4-0(茨城新聞)2024-10-05
- 29
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 44
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 50
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 55
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 69
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 73
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 77
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 97
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)