
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年10月18日金曜日
◆内田篤人氏が“S級”新名称「Proライセンス」に認定!! 今後は日本代表、Jクラブの指揮が可能に(ゲキサカ)

日本代表通算74試合に出場した内田氏は2020年8月に鹿島で現役引退し、同年秋からはU-20日本代表などのロールモデルコーチを担当。2023年度のS級コーチ養成講習会を受講し、今年7月にアメリカMLSのロサンゼルス・ギャラクシーで海外研修を受けていた。
全文はこちらから
◆内田篤人氏が“S級”新名称「Proライセンス」に認定!! 今後は日本代表、Jクラブの指揮が可能に(ゲキサカ)

日本サッカー協会(JFA)は17日、鹿島アントラーズやドイツのシャルケなどで活躍した元日本代表DF内田篤人氏(36)にS級コーチングライセンスを認定したと発表した。今後は日本代表、Jクラブの指揮を執れるようになる。なお、JFAは同日の理事会でS級コーチライセンスの名称を「Proライセンス」と改めることを決議。AFC(アジアサッカー連盟)の名称に合わせた変更だという。
日本代表通算74試合に出場した内田氏は2020年8月に鹿島で現役引退し、同年秋からはU-20日本代表などのロールモデルコーチを担当。2023年度のS級コーチ養成講習会を受講し、今年7月にアメリカMLSのロサンゼルス・ギャラクシーで海外研修を受けていた。
またJFAは同日、23年度のS級コーチ養成講習会を受講していたFC東京U-18監督の佐藤由紀彦氏、同年度のAssociate-Pro (A-Pro) コーチ養成講習会を受講していた福岡アンクラスの河島美絵氏のS級ライセンスも認定。現認定者数は通算578人となった。今度は578人ともに「Proライセンス」保持者という肩書きとなる。
(取材・文 竹内達也)
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 13
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 29
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
- 31
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 35
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 41
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 44
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 52
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 78
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
- 84
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 92
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)