
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年12月12日木曜日
◆ベスト11選外、町田2人の得票数は? 2位はMVP武藤と13票差…J優秀選手「投票内訳」(FOOTBALLZONE)

ベストイレブンは得票数上位よりDF1人(中谷進之介/ガンバ大阪/132票)、MF1人(知念慶/鹿島アントラーズ/94票)、FW1人(大迫)、右サイド1人(武藤)、左サイド1人(マテウス・サヴィオ/柏レイソル/140票)を選出。GK含むその他6人については、選考委員にて決定された。
全文はこちらから
◆ベスト11選外、町田2人の得票数は? 2位はMVP武藤と13票差…J優秀選手「投票内訳」(FOOTBALLZONE)
みんな、ニッコニコ!#antlers #Jリーグアウォーズ#知念慶 #安西幸輝 #鈴木優磨 #濃野公人 pic.twitter.com/W0KOYu9D7I
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) December 11, 2024

「Jリーグ優秀選手賞」受賞の34人、監督および選手による投票数が判明
J1リーグの年間表彰式「2024Jリーグアウォーズ」が12月10日に横浜アリーナで行われ、最優秀選手賞(MVP)やベストイレブンなど各賞が発表された。また、全20クラブの監督および選手による投票結果をもとに選ばれた「Jリーグ優秀選手賞」の34人に関してそれぞれの得票数も明らかになった。
最優秀選手賞、ベストイレブンの受賞者は、優秀選手賞受賞選手の中から決定され、初のMVPに輝いたFW武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)は166票を獲得。2位は日本代表GK大迫敬介(サンフレッチェ広島)の153票、FW大迫勇也(神戸)が147票でそこに続く形となった。
ベストイレブンは得票数上位よりDF1人(中谷進之介/ガンバ大阪/132票)、MF1人(知念慶/鹿島アントラーズ/94票)、FW1人(大迫)、右サイド1人(武藤)、左サイド1人(マテウス・サヴィオ/柏レイソル/140票)を選出。GK含むその他6人については、選考委員にて決定された。
J1初昇格で3位に躍進したFC町田ゼルビアからはGK谷晃生、DF昌子源が優秀選手賞に選ばれたものの、ともにベストイレブンでは選外に。谷は76票、昌子は40票だった。

Ads by Google
日刊鹿島
- 20
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 27
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 33
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 45
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 51
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
- 52
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 88
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 89
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 92
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 96
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 99
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)