
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年9月25日水曜日
◆本職FW→ボランチ転向1年目で「デュエル王」 J1で“日本人離れ”のプレーに脚光「エグい」(FOOTBALLZONE)

Jリーグ公式YouTubeチャンネルが「【ストライカーからデュエル王へ】ボールを狩りまくるボラン知念こと知念慶(鹿島アントラーズ)プレーまとめ」と綴り、川崎時代や鹿島移籍後の好プレー集を公開している。
全文はこちらから
◆本職FW→ボランチ転向1年目で「デュエル王」 J1で“日本人離れ”のプレーに脚光「エグい」(FOOTBALLZONE)
鹿島FW知念は今季からボランチを主戦場にプレー
Jリーグが公式SNSを更新。「【ストライカーからデュエル王へ】」と綴り、今季ポジションをFWからボランチへコンバートした鹿島FW知念慶を取り上げると、ファンからは「何でも出来るじゃん」「今やリーグトップクラス」と注目が集まっている。
現在29歳の知念は愛知学院大学を卒業後、2017年に川崎フロンターレへ加入しプロデビュー。大分トリニータへの期限付き移籍を経て再び川崎へ。そして23年から鹿島へ加わり、昨季はリーグ戦21試合に出場し、5ゴールをマークした。
FWが本職の知念は、ランコ・ポポヴィッチ新体制で迎えた今季、ボランチへコンバート。ここまで26試合に出場して2ゴール2アシストをマーク。第23節の横浜F・マリノス戦(1-4)では、コーナーキックの流れから今季初ゴールを決めた。
次第にボランチとしての強度を高めている知念。Jリーグ公式サイトではデュエル勝利総数で断トツの108回を記録。また、タックル総数や1試合平均のタックル数でも1位を記録し、インターセプト総数でも2位と好成績を収めている。
Jリーグ公式YouTubeチャンネルが「【ストライカーからデュエル王へ】ボールを狩りまくるボラン知念こと知念慶(鹿島アントラーズ)プレーまとめ」と綴り、川崎時代や鹿島移籍後の好プレー集を公開している。
ファンからは「鹿島に来てから超絶熱い選手になった」「今やリーグトップクラス」「激しいけど綺麗に刈り取る」「身体めちゃ強い」「一流になったな」「必要不可欠な存在」「能力高すぎ」「圧倒的強者感エグい」「ベストイレブン間違いなし」「デュエル王」「足の伸び方が日本人離れ」「Jレベルでは当たり負けや高さ負けもほぼない」「こんなボランチ相手にいたら嫌だ」と、さまざまなコメントが寄せられている。

Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 28
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 29
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 39
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 47
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 48
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 50
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 51
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 62
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 72
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 81
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)NEW2025-04-02
- 86
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 88
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)