
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年10月17日木曜日
◆【川崎F】今季限り退任の鬼木達監督、鹿島からオファー届き決断注目 来季古巣で常勝軍団再建か(ニッカン)

関係者によると、日本人唯一の5年連続を含む7冠の名将には、現役時代の古巣鹿島アントラーズからオファーが届いている。16年を最後に国内7季連続無冠の常勝軍団再建に適任と期待され、決断のゆくえが注目される。
全文はこちらから
◆【川崎F】今季限り退任の鬼木達監督、鹿島からオファー届き決断注目 来季古巣で常勝軍団再建か(ニッカン)
川崎フロンターレは16日、鬼木達監督(50)が今季限りで退任すると発表した。17年の就任後、クラブに初を含む7つのタイトルをもたらすなど黄金期を築き上げた。この日、オンラインで取材に応じ「四半世紀いたクラブなので、いろいろな思いがある。いつか離れる決意は当たり前のようにあった。特に今年は成績も出せていないし、長くやった中、責任を取れるのは自分しかいない」と経緯を説明した。
関係者によると、日本人唯一の5年連続を含む7冠の名将には、現役時代の古巣鹿島アントラーズからオファーが届いている。16年を最後に国内7季連続無冠の常勝軍団再建に適任と期待され、決断のゆくえが注目される。川崎Fの後任については竹内弘明GMが「全くの白紙だと思ってください」と強調した。
鬼木氏は、思い入れが強いからこそ早く動いた。来季編成で出遅れないよう、例年より早い今月初旬のルヴァン杯準決勝第1戦を前に強化部と話し合った。そこで「次の形に」と展望を示され、退任を決意した。
毎年、日本代表クラスの選手が海外移籍する影響で、今季は2度目のシーズン無冠が決定した。それでも功績は色あせない。17、18年と20、21年にJ1連覇。ボールを握る、攻守にアグレッシブな戦術で常勝集団を確立。前日のFIFAワールドカップ(W杯)アジア最終予選オーストラリア戦に三笘薫、守田英正、板倉滉、谷口彰悟、田中碧の教え子5人が先発出場したことが、育成力の高さを物語っている。
情熱的で負けず嫌い。選手、スタッフから「オニさん」と慕われ、控え選手も含めたマネジメント手腕も卓越していた。「エネルギーがあるうちは、また次を考えたい」。来季も監督業を続け、極める道へ意欲を燃やしている。【佐藤成】
Ads by Google
日刊鹿島
- 42
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 54
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 59
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)