
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年4月15日日曜日
◆鹿島内田篤人がチームにもたらした「自信と安心感」(ニッカン)

<明治安田生命J1:鹿島2-0名古屋>◇第8節◇14日◇カシマ
鹿島アントラーズに帰ってきた。背番号2が。公式戦で10年5月12日のACL浦項戦以来、2894日ぶりに共演した主将のMF小笠原が代弁した。「篤人の存在が大きかった。試合前から声を出してくれてチームに自信と安心をもたらしたと思う。あいつのおかげです」。連敗を2で止めて、リーグ4試合ぶりの勝利。そこには、DF内田篤人(30)の存在感があった。
右太もも裏の張りが癒えて開幕戦以来の出場。だが、不安など感じさせない。むしろ、スケールアップした。それは同じ右サイドで組んだMF中村への、試合前の言葉から伝わる。「守備はあまりしなくていいよ。ボールを切るくらいで。あとは1人でやるから」。
頼れる姿は攻めにも出る。立ち上がり、強引なまでに裏に行く。「(相手を)押し込む意味も込めて上がった。それって大事なんだ」。高い戦術眼。警告2枚による退場を恐れて後半32分に自ら交代を申し出たが、その存在は苦境のチームに落ち着きをもたらした。
ワールドカップ(W杯)ロシア大会の予備登録締め切りまで、あと1カ月。すると「監督新しいし」と笑った。「オレは試合に出なきゃ話にならない。それで見てくれれば。やれることが分かれば、気にはなってくれるかな」。鹿島にも、日本にも、大きな復帰になる。そんな予感がする。【今村健人】
鹿島内田篤人がチームにもたらした「自信と安心感」

Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 22
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 41
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 63
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 97
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)