
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年7月22日日曜日
◆攻撃で試合を支配せよ。リスタート・ダッシュをかけるのはどちらか?【J1第17節・鹿島vs柏プレビュー】(GOAL)

明治安田生命J1リーグ第17節が22日に開催される。県立カシマサッカースタジアムでは13位・カシマアントラーズと12位・柏レイソルが対戦する。
■鹿島はホーム再開初戦、なんとしても勝ち点3を
ロシア・ワールドカップに伴う約2カ月の中断期間を経て、18日に再開したJ1リーグ戦。鹿島アントラーズは、アウェイでジュビロ磐田と対戦した。
17分磐田に先制されるも、前半のうちに遠藤康のミドルシュートで追いつく。後半に入って69分に安部裕葵が相手GKカミンスキーの頭上を越える見事なループシュートを決めて逆転に成功した。しかし、8分後の77分そして82分磐田に加点され今度は負け越し。どうなることかと思われた88分、土居聖真が決めて3-3のドローに終わった。
この磐田戦の前日17日に、今季J1リーグ戦14試合にフルタイム出場していた植田直通がベルギー1部・セルクル・ブルージュへ完全移籍することが決定した。また、ロシア大会で勇躍したセンターバック昌子源が欠場。最終ラインの2人は犬飼智也と今季J1初先発の町田浩樹が務めていた。なお、今節は、昌子の復帰が見込まれる。
磐田戦ではアディショナルタイムまで果敢に攻め続けた鹿島。失点したとしてもそれ以上に得点を奪えばいい。
11日の天皇杯・町田戦では5-1のゴールラッシュを見せた。磐田戦では、高卒2年目19歳の安部裕葵が1得点1アシストを記録するなど、チーム力も上がっている。その再現を再開後ホーム初戦で見せたい。
■あと一歩の柏。今度こそは決め切りたい
対する柏は中断前の5月13日に下平隆宏監督が解任され、今季よりヘッドコーチを務めていた加藤望監督が就任。走力とサイドからの突破力を生かしたサッカーで、就任1試合目となる第15節・名古屋戦は3-2で勝利を収めて中断期間に入っていた。
再開初戦はホーム・日立台にFC東京を迎えた。果敢にボールを奪うとサイドを使って攻め続け、ゴールポストをたたくなど何度も相手ゴールを脅かしたが、決め切れず。61分に自陣左サイドからの相手クロスがオウンゴールを誘い、0-1で敗戦した。
このオウンゴール時にGK中村航輔が脳しんとうを起こし負傷交代。20日に退院が発表されているものの、今節も大事を取る見込みが高い。
鹿島と柏との通算対戦は44試合で、鹿島が25勝6分13敗と大きく勝ち越している。直近11試合ではそれぞれ5勝ずつとイーブンで昨季対戦も1勝1分け。現在の順位は、鹿島が13位、柏が12位、勝ち点差は『1』のため、試合の勝敗次第で他チーム含めて順位が大きく変わることになる。
鹿島にとってはいよいよ待ちに待ったホームでの再開初戦。そして、柏にとっては加藤新監督のサッカーの手ごたえをつかむために落とせない一戦だ。夏の連戦、ともに総力戦になることは間違いない。
|
攻撃で試合を支配せよ。リスタート・ダッシュをかけるのはどちらか?【J1第17節・鹿島vs柏プレビュー】

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 7
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 8
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 9
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 11
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 13
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 17
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 20
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 22
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 34
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 49
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 50
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 68
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 71
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 79
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 81
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 86
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
7月
(230)
-
▼
7月 22
(15)
- ◆気温42度の会場も…クラブユース選手権U-18が群馬で開幕:GL第1節全結果(ゲキサカ)
- ◆柴崎岳より評価が高い“あの男” W杯日本代表の最新市場価格は?(文春オンライン)
- ◆ベルギー移籍の植田直通、チームメイトの前で熱唱!披露した曲は…(ゲキサカ)
- ◆柴崎岳にポルト移籍の可能性が浮上!ポルトガル王者の選手としてCLに出場か(GOAL)
- ◆【国内空港初!】スポーツ観戦を目的とした成田空港発の国内線LCC利用促進特設サイトをオープン!(P...
- ◆熊谷浩二は鹿島入団をすぐ後悔した。 「ここに来なければよかった」(Sportiva)
- ◆町田MF平戸「目指したい」ゴールの先は東京五輪(ニッカン)
- ◆昇格権利持たない2位町田、平戸の決勝弾で“好調”金沢を下す(ゲキサカ)
- ◆ベルギーがアツい! 次期日本代表候補が続々と集結で要注目のリーグに(フットボールチャンネル)
- ◆オイペン豊川雄太、ベルギーで学んだコツ/岩政大樹(ニッカン)
- ◆【鹿島】クラブOB・ブレーメンの日本代表FW大迫勇也が練習参加(報知)
- ◆内田篤人、9年ぶりの夏。タイトルへ「後半戦、みんなで獲りに行く」【J1第17節・鹿島vs柏】(GOAL)
- ◆攻撃で試合を支配せよ。リスタート・ダッシュをかけるのはどちらか?【J1第17節・鹿島vs柏プレビュ...
- ◆【鹿島 vs 柏】 ウォーミングアップコラム:左サイドの斬り込み役・安西幸輝が意識するライバルの存...
- ◆J1鹿島、攻撃に手応え 守備はクロス対応課題 22日ホーム柏戦(茨城新聞)
-
▼
7月 22
(15)
-
▼
7月
(230)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)