
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年9月22日土曜日
◆ACL4強入り! 鹿島アントラーズ、チーム作りの秘密とは(zakzak)

清水秀彦 そういうことだろ~
--鹿島が8度目の挑戦でアジアチャンピオンズリーグ(ACL)のベスト4
清水「大変なんだよな、アジアのカップ戦は」
--試合のことですか
「まず日本からの飛行機移動だよ。欧州なんて、どこへ行くにも2~3時間で済むが、アジアの場合は下手すりゃ1日がかり」
--鹿島にとっては念願のベスト4
「これはJリーグがリーグ戦の日程を考慮したり、クラブがビジネスクラスにアップグレードしたりとか、いろいろアシストをしたおかけでもあるよな」
--最近の鹿島はどうか
「このクラブは個人よりチーム。それはJリーグ創設当時から全く変わっていない。オレが監督して対戦したときも、とにかくあきらめないチームだった」
--それでも最近、何か小ぢんまりした感も
「ジーコ、ジョルジーニョ、レオナルド…ブラジル代表のスターたちがいたときは確かに違うけど、チームのために個を犠牲にして勝とうというチームだよ」
--そういえば昔からFWにスターがいない
「だろ~? (元日本代表の)柳沢にしても決してスーパーな点取り屋ではなかった。MFの小笠原や柴崎、DFの昌子、OBでもDFの秋田、名良橋など、地道にチームのために働く選手たちでここまで作り上げてきたクラブだ」
--西の方のどこかのクラブのようにお金で作り上げていない?
「アハハ、まぁそうだわな。鹿島はリーグ戦が厳しくなったいま、ACLを本気でとりいくだろう。10月の準決勝こそ本番だよ」
■清水秀彦(しみず・ひでひこ) 1954年11月4日、東京都生まれ。ポジションはMF。浦和市立高、法大、日産サッカー部(現J1横浜)で日本一を経験。93年のJリーグ開幕戦で横浜Mを率い勝利を収めたのを皮切りに、Jリーグ4クラブで監督を務め通算134勝を達成。
|
◆ACL4強入り! 鹿島アントラーズ、チーム作りの秘密とは(zakzak)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 14
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 26
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 29
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 36
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 43
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 46
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 52
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 54
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 57
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 65
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 75
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 79
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 81
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 92
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 95
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)