
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年10月19日土曜日
◆鹿島 立て直しを託された中後新監督「試合を見ていただければ分かる」初陣の19日福岡戦へ抱負(スポニチ)

「まず選手同士のコミュニケーションが増えた。試合を想定した強度で戦えていることは一番の変化」
全文はこちらから
◆鹿島 立て直しを託された中後新監督「試合を見ていただければ分かる」初陣の19日福岡戦へ抱負(スポニチ)

鹿島が19日のホーム福岡戦で再出発を切る。ポポヴィッチ前監督の解任に伴い、コーチから昇格した中後雅喜監督(42)が初陣に臨む。18日にオンライン取材に応じた新指揮官は「自分たちがやるべきことを徹底させてやってきた。それがどういう形になるのかは、試合を見ていただければ分かると思います」と抱負を語った。
9日の練習から新体制が始動した。準備期間は約10日間。これまでの攻撃的なスタイルは引き継ぎながら「攻撃と守備のバランスを整えられるようにトレーニングしてきた」と立て直しに着手した。「クラブの大事にしていることは再確認して、一人一人がしっかりできるように徹底した」。ピッチ上の選手たちの変化も見て取れたといい、「まず選手同士のコミュニケーションが増えた。試合を想定した強度で戦えていることは一番の変化」とうなずいた。
今季は残り6試合。首位・広島と勝ち点12差の4位で、優勝の可能性はわずかに残されている。「当然ながら我々は可能性がある限りはそこ(優勝)を目指す。それに向かうためには1試合1試合勝っていかないと成立しない。そこは徹底して全員が共有しているところです」。常勝軍団のあるべき姿を取り戻すべく、再建の一歩を踏み出す。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 38
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 44
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 58
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 59
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 87
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 92
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)