
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年9月29日日曜日
◆鹿島 2点リードも負の連鎖断ち切れずV争い脱落 ポポヴィッチ監督「非常に悔しい試合」(スポニチ)

ポポヴィッチ監督は「非常に悔しい試合」と振り返り、「相手の1点目を取られた時間帯が非常に悪く、クローズしなければいけない場面で隙を見せてしまった。チームでしっかり共通理解を持たないといけなかった」と敗因を挙げた。
全文はこちらから
◆鹿島 2点リードも負の連鎖断ち切れずV争い脱落 ポポヴィッチ監督「非常に悔しい試合」(スポニチ)
明治安田J1リーグ第32節 鹿島2―3湘南 ( 2024年9月28日 レモンS )
鹿島は湘南に逆転負けを喫し、優勝争いから大きく脱落した。前半22分、27分にDF濃野公人が連続ゴールを決めたが、前半終了間際にカウンターから1点を返されると、試合が暗転した。
後半は互いに決定機を迎える展開だったが、湘南の勢いにのまれて20分、22分に連続失点。その後はケガから復帰したFWチャヴリッチらを投入するも、3点目は遠かった。
ポポヴィッチ監督は「非常に悔しい試合」と振り返り、「相手の1点目を取られた時間帯が非常に悪く、クローズしなければいけない場面で隙を見せてしまった。チームでしっかり共通理解を持たないといけなかった」と敗因を挙げた。
敗退が決まった天皇杯神戸戦から中2日。2点リードを奪いながらも負の連鎖は断ち切れず、リーグ6戦勝ちなしとなった。順位こそ4位のままだが、首位広島の背中は勝ち点12差と大きく遠のいた。「この状況を変えていくのは自分たち次第。我々しか変えることはできない。顔を上げて次の試合に向かっていきたい」と指揮官。トンネルの出口はなかなか見えてこない。

Ads by Google
日刊鹿島
- 8
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 13
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 26
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
- 32
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 46
◆明治安田J1 鹿島4発完勝 新潟に4-0(茨城新聞)2024-10-05
- 54
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 97
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 98
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)