
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年7月1日日曜日
◆燃える日本の司令塔!柴崎、ベルギーの336億円コンビとガチ勝負/W杯(サンスポ)

サッカー日本代表合宿(30日、カザン)日本はベースキャンプ地の当地で、ベルギーとの決勝トーナメント1回戦に向けて練習。タレント軍団とのガチンコ勝負に、MF柴崎岳(26)=ヘタフェ=が闘志を燃やした。今大会でブレークしたパサーが、さらにスターダムにのし上がる。
「マッチアップする選手に負けないことは必要だと思います。中盤の支配権をできる限り手繰り寄せたい」
これまで通りボランチに入れば、対峙(たいじ)するのはFW、E・アザール(27)=チェルシー=が濃厚。2015年にはプレミアリーグで年間最優秀選手にも輝いた、世界トップクラスのドリブラーだ。中盤の主導権争いはゲームメーカーのMFデブルイネ(27)=マンチェスターC=との戦い。「彼らと対等にやること、上回ることを目標に海外にも出ましたし、今までの自分を示す場所がこのベスト16なのかなと思います」。市場価値でも差は歴然で、E・アザールの約142億円、デブルイネの約194億円に対し、柴崎は約2億3000万円。ビッグネームを打ち負かすことで、さらに世界に名を売るつもりだ。
「最高峰の舞台で得られる経験と自信で成長できている。あらためてW杯という舞台を戦えることに感謝している」
ポーランド戦は先発6人を入れ替えたが、柴崎は3戦連続でスタメンに名を連ねた。西野監督の信頼は厚く、日本のパスサッカーに欠かせない存在となった。背番号7の縦パスが、日本の歴史を塗り替える。 (大石豊佳)
柴崎 岳(しばさき・がく)
1992(平成4)年5月28日生まれ、26歳。青森・野辺地町出身。青森山田高2年時の2009年度全国高校選手権準優勝。11年に鹿島入り。同年4月の福岡戦でJ1初出場、12年10月のFC東京戦で同初得点。17年1月にスペイン2部テネリフェへ移籍し、7月に同1部のヘタフェへ移籍。14年9月のベネズエラ戦で国際Aマッチ初出場&初得点。スペインリーグ昨季22試合1得点。代表通算21試合3得点。1メートル75、62キロ。
|
燃える日本の司令塔!柴崎、ベルギーの336億円コンビとガチ勝負/W杯

Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 22
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 41
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 63
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 97
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
7月
(230)
-
▼
7月 01
(12)
- ◆「外国人枠撤廃」でスター選手が続々参入? Jリーグに“助っ人黄金期”が再来!(週プレNEWS)
- ◇1次リーグ3試合でハッキリ 日本代表“控えに回すべき3選手”(日刊ゲンダイ)
- ◆リーグ杯を負けた岩政大樹は妻の前で 号泣。「あのとき覚悟が決まった」(Sportiva)
- ◆「スポーツライター平野貴也の『千字一景』」第74回:プラチナ世代(ゲキサカ)
- ◆スペイン紙、ヘタフェが売却検討の柴崎岳について「W杯の活躍で興味呼び起こすはず」…ベティス監督が「...
- ◆燃える日本の司令塔!柴崎、ベルギーの336億円コンビとガチ勝負/W杯(サンスポ)
- ◆柴崎岳は「戦えていることに感謝」W杯で成長実感(ニッカン)
- ◆「日本が世界のトップになるため、日本の歴史の一部に…」W杯初挑戦の柴崎岳、その高き志(GOAL)
- ◆自身の成長を感じるも、満足しない柴崎岳「GS突破は最低限のノルマ」(サッカーキング)
- ◆大迫「負けると思われてるけど…」ベルギー戦“期待”裏切る半端ない自信(スポニチ)
- ◆大迫8強へ「自分を、みんなを信じてやるだけ」(ニッカン)
- ◆大迫がのぞかせた反骨心「自分たちを信じることで道は拓ける」(ゲキサカ)
-
▼
7月 01
(12)
-
▼
7月
(230)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)