日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2015年4月15日水曜日

◆“静かなる格下げ”…独誌、歴代監督に愛された内田の扱いを疑問視(サッカーキング)


http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20150414/302019.html


シャルケのディ・マッテオ監督(左)とDF内田篤人(右)[写真]=Bongarts/Getty Images


 2月28日のブンデスリーガ第23節、日本代表MF香川真司が所属するドルトムントとのダービーで0-3の惨敗を喫して以降、ベンチを温めることが増えたシャルケ所属の同代表DF内田篤人について、ドイツ誌『キッカー』が「内田の静かなる格下げ ダービー惨敗以降、蚊帳の外」として、大きく取り上げている。

 内田は、第24節のホッフェンハイム戦で前半途中に投入されて以降、出番を与えられておらず、同誌は、退屈そうにベンチに座る内田の写真に「ロベルト・ディ・マッテオ監督のもとでは、ベンチが定位置に」との一文をつけている。

 同記事では、「2010年夏にフェリックス・マガト監督のもと加入して以来、その信頼性と仕事に対する姿勢で、シャルケの歴代監督に評価されてきた内田にとっては、完全に新しいシチュエーション。マガト、ラルフ・ラングニック、フーブ・ステーフェンス、イェンス・ケラー。監督が誰であれ、この“サムライ”は常にレギュラーの座を手にしていた。内田の戦術的な未熟さ、そしてクロス対応での弱点については、長らく議論の的になってきたが、時間の経過とともに、ファンの心をつかんでいった。ファンは、内田のより上を目指す揺るぎない意志を評価してきた。とりわけ、内田の控えめで謙虚なところ、彼を高い好感度を呼ぶ存在として知らしめた勤勉な姿勢を買ってきた」と、内田がシャルケに移籍してから積み上げてきた実績、ファンの心をつかむ振る舞いに言及した。

 その上で「なぜ、内田がディ・マッテオ監督のもとで役目を与えられないのかということは、一言では解決できない」との見解を示し、「ドルトムントでのダービーでは、確かに内田のパフォーマンスも低調で、お粗末なチームの1人になってしまった。とはいえ、『キッカー』採点の平均点は3.29点で、シャルケのフィールドプレーヤーでは高得点の部類に入る。3-5-2システムでは、ディ・マッテオ監督は『より攻撃的なオプション』との理由から、トランクイロ・バルネッタを起用している」と、現在、内田が置かれている難しい状況を分析した。

 だが、「この説明は納得がいくものではあるが、先週末のフライブルク戦では4-2-3-1のフォーメーションに戻したにもかかわらず、内田が相変わらずベンチを温めることになったのは驚きだった。内田と相性抜群のコンビを組んできたジェフェルソン・ファルファンが、右サイドのアタッカーで先発出場したことを考えれば、なおさらだった」と続けている。

「内田の代わりに、右サイドバックにはセンターバックが本職のベネディクト・ヘーヴェデスが入ったが、ファルファンがプレーをする上でのサポートが足りず、そのインパクトが薄れてしまうこともあった。この事実が内田の復帰を後押しするかどうか」と、ファルファンの復帰にも関わらず、内田にチャンスが与えられなかったことに疑問を呈すのと同時に、ファルファンの復帰が内田のレギュラー奪還の助けとなるのではないかと伝えている。

 最後は、「内田の評価に関係なく、右サイドバックのスペシャリストの補強はマネージャーのホルスト・ヘルトにとって急務だ」と締めくくり、来シーズン以降も内田にはレギュラー争いが待ち受けていることを示唆している。

Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事