
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年6月3日木曜日
◆鹿島 DF林のプロ初ゴールで先勝 出世背番「23」の大卒ルーキー、豪快ヘッドで存在感(スポニチ)

YBCルヴァン杯プレーオフ第1戦 鹿島1-0清水 ( 2021年6月2日 アイスタ )
1試合行われ、1次リーグA組首位の鹿島は同D組2位の清水を1―0で下し、アウェーで先勝した。前半8分に大卒1年目のDF林尚輝(22)が左CKを頭で合わせて先制。記念すべきプロ初ゴールが決勝弾となった。直近リーグ戦から先発11人を総入れ替えした中で新戦力が躍動。第2戦は6日に行われ、ホーム&アウェー方式で2戦合計の勝者が準々決勝に進む。
鹿島期待の大卒ルーキーが輝いた。前半8分に、左CKでファーサイドへ飛び出したDF林が豪快に頭で突き刺した。
プロデビューした3月27日のルヴァン杯福岡戦から、公式戦6戦目での初ゴールは値千金の決勝弾。日本代表DF昌子、DF植田らが鹿島1年目で背負った出世番号「23」を受け継ぐセンターバックは「まだまだ満足できる結果、プレーではない。さらなる高みを目指していきたい」と話した。
◆鹿島 DF林のプロ初ゴールで先勝 出世背番「23」の大卒ルーキー、豪快ヘッドで存在感(スポニチ)

◆鹿島がルヴァン杯POで清水に先勝! 大卒ルーキーDF林尚輝はドンピシャ決勝ヘッドでプロ初ゴール(ゲキサカ)

[6.2 ルヴァン杯PO第1戦 清水0-1鹿島 アイスタ]
ルヴァンカップは2日にプレーオフステージ第1戦を行った。清水エスパルスと鹿島アントラーズの対戦は、アウェーの鹿島が1-0で先勝。第2戦は6日にカシマスタジアムで行われる。
清水は4ー4ー2の布陣。守備陣はGK永井堅梧に、4バックがDFエウシーニョ、DF立田悠悟、DFヴァウド、DF福森直也を起用する。ボランチ2枚はMF河井陽介とMF宮本航汰。右MFはMF中山克広、左MFはMF西澤健太を配置。2トップはFW鈴木唯人とFWディサロ燦シルヴァーノが入った。
鹿島は4ー2ー3ー1の布陣。GKはクォン・スンテで、4バックはDF広瀬陸斗、DF関川郁万、DF林尚輝、DF杉岡大暉が並ぶ。ボランチ2枚はMF永木亮太とMF三竿健斗。右MFはMF遠藤康、左MFはFWアルトゥール・カイキ、トップ下はMFファン・アラーノを配置。1トップはFWエヴェラウドが起用された。
序盤は様子見の両者だが、前半8分に早くもスコアが動く。鹿島はCKを獲得すると、永木が左CKをキック。ファーサイドのボールを林が詰め、ドンピシャヘッドで叩き込んだ。大阪体育大から加入した大卒ルーキーは、待望のプロ初ゴールとなった。
先制した鹿島は攻勢を強める。中盤と前線が連動して敵陣に入り込むと、ファン・アラーノやエヴェラウドが強烈なシュート。GK永井に阻まれるが、勢いのままチャンスを量産した。
清水は試合途中から4ー4ー2から3ー4ー2ー1に変更。エウシーニョと西澤が両WBに配置され、中山と鈴木が2シャドーとなる。前半43分にはエウシーニョが右サイドを突破し、グラウンダーのクロスを上げる。走り込んだ鈴木がダイレクトで合わせるが、惜しくもクォン・スンテのセーブに遭った。
前半は鹿島の1ー0のリードのまま折り返す。清水はエウシーニョとディサロを下げ、DF片山瑛一とFWチアゴ・サンタナが入った。攻勢を強めた清水は後半13分にボランチ2枚を交代。河井と宮本に代えて、MF竹内涼とMF中村慶太が出場した。
鹿島は後半16分、右サイドから遠藤がインスイングのクロス。エヴェラウドが頭で合わせるが、惜しくも枠外に外れた。直後には清水がチャンス。左サイドからパスを回し、鈴木がカットイン。鋭い突破でPA手前まで抜けると、左足シュートは相手選手に当たったゴール外に逸れた。
両チームは後半31分に交代カードを切る。清水は5人目に中山を下げ、MF金子翔太を投入。鹿島は永木とカイキに代えて、MFディエゴ・ピトゥカとMF土居聖真が入った。
終盤にかけて、鹿島は細かいパスからチャンスを創出。後半38分には土居がPA手前までボールを運び、PA右に浮かせながらスルーパスを出す。遠藤がシュートを放つが、相手選手にブロックされた。一方で、清水もロングボールで局面を変えながら、相手ゴールに迫る。鋭い縦パスを受けた金子がPA左で突破を試みるが、相手守備陣に阻まれた。40分には右サイドからのアーリークロスに、サンタナが右足ダイレクトボレー。しかし、枠外に外れた。
試合はそのまま、鹿島が1ー0で勝利。貴重なアウェーゴールを手にし、6日には本拠地で清水を迎える。
◆鹿島がルヴァン杯POで清水に先勝! 大卒ルーキーDF林尚輝はドンピシャ決勝ヘッドでプロ初ゴール(ゲキサカ)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 18
◆明治安田J1 鹿島4発完勝 新潟に4-0(茨城新聞)2024-10-05
- 29
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 38
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 46
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 51
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 52
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 53
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 55
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 56
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 91
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 93
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 94
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 97
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)