日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2024年3月22日金曜日

◇平壌でのW杯予選は中止が決定 北朝鮮側は日本国内の「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」を問題視か(サンスポ)






日本サッカー協会の田嶋幸三会長(66)が21日、東京・国立競技場で取材に応じ、26日に予定されていた平壌でのW杯アジア2次予選・北朝鮮戦が中止となったことを明らかにした。田嶋会長は「われわれも今日(開催地変更を)聞いて、今になっている」と困惑気味に話した。

田嶋会長によると、この日の朝になって急きょ、北朝鮮から平壌での開催が難しいとの連絡がアジアサッカー連盟(AFC)に届いたという。それを受け、AFCは日本時間午後4時までに代替地を提示するよう求めたが、期限までに代案は提示されなかった。開催が不可能となった理由も日本側は把握できていないというが、複数の関係者によると、北朝鮮側は日本国内で、致死率が3~7割と極めて高い「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の患者が増えていることを問題視しているという。

田嶋会長はこの日に東京・国立競技場で行われた第1戦の前に、北朝鮮選手団の金団長から中止の説明を受け、ハーフタイム中には第2戦も「日本で開催できないか」と打診されたという。

ただ、北朝鮮選手団の日本への滞在許可が22日までになっていることや、スタジアムの確保などの観点から田嶋会長は「今は難しい。時間がかかる」と返答。AFCにも日本側の意向を伝える意向だ。

当初の予定では日本代表は22日に出国し、経由地の中国に入る予定だった。しかし、「第3国を検討した上で日本に(依頼が)来ている。どこに行けばいいかもわからない」と田嶋会長。日本代表は出国を取りやめる方向で調整している。直前に平壌からサウジアラビアに開催地が変更になった2月のなでしこジャパンのパリ五輪予選に続き、またもドタバタ劇が始まった。




◇平壌でのW杯予選は中止が決定 北朝鮮側は日本国内の「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」を問題視か(サンスポ)





◆荒木遼太郎が練習復帰「大丈夫です。問題ないです」U-23日本代表はマリ戦前日に26人全員集合(ゲキサカ)



荒木遼太郎


 U-23日本代表は21日、サンガスタジアム by KYOCERAでU-23マリ代表戦の前日練習を行った。体調不良により2日連続で練習不参加だったFW荒木遼太郎(FC東京)が復帰。試合前日でようやく26人全員が集結した。

 この日の練習は冒頭15分のみ報道陣に公開された。復帰した荒木は「大丈夫です。問題ないですね」と復活をアピール。翌日のU-23マリ代表戦に向けて「身体能力が高い選手が多いなかで、やってみないとわからないところが正直ある」と予想する。「自分たちのサッカーを崩さずに、自分たちで優勢に試合を運べるように」と意気込んでいた。

 4月にパリオリンピックアジア最終予選を兼ねたU23アジアカップを控えるU-23日本代表は、最終予選前最後の活動を国内で実施。22日にU-23マリ代表、25日にU-23ウクライナ代表と、ともにパリ五輪出場を決めているチームと対戦する。

■U-23日本代表メンバー
▽GK
23 小久保玲央ブライアン(ベンフィカ)
1 藤田和輝(千葉)
12 野澤大志ブランドン(FC東京)

▽DF
22 内野貴史(デュッセルドルフ)
17 大畑歩夢(浦和)
3 西尾隆矢(C大阪)
21 バングーナガンデ佳史扶(FC東京)
5 馬場晴也(札幌)
2 半田陸(G大阪)
4 関根大輝(柏)
25 鈴木海音(磐田)
26 高井幸大(川崎F)

▽MF
20 平河悠(町田)
19 山田楓喜(東京V)
10 佐藤恵允(ブレーメン)
6 川崎颯太(京都)
7 山本理仁(シントトロイデン)
8 藤田譲瑠チマ(シントトロイデン)
24 小見洋太(新潟)
15 田中聡(湘南)
16 松木玖生(FC東京)

▽FW
9 藤尾翔太(町田)
11 細谷真大(柏)
18 染野唯月(東京V)
14 植中朝日(横浜FM)
13 荒木遼太郎(FC東京)

(取材・文 石川祐介)


◆【日本代表】FW上田綺世「しっかり0(失点)で終わって勝ったのでよかった」最前線で体張る(ニッカン)



上田綺世


<W杯アジア2次予選:日本1-0北朝鮮>◇21日◇B組◇第3戦◇東京・国立競技場

2026年FIFAワールドカップ(W杯)北中米大会アジア2次予選の第3戦で、ホームの日本(FIFAランキング18位)が北朝鮮(同114位)に1-0で勝利した。

FW上田綺世(25=フェイエノールト)は、最前線で体を張り、起点を作った。「ケガせず勝てたのは結果的によかった」と安堵(あんど)の表情を浮かべた。

後半は相手がギアを上げてきたこともあり、苦しみながらの勝利となったが「結果的にしっかり0(失点)で終わって勝ったのでよかった」と手堅い白星を喜んだ。

チームとして思うような攻撃を展開できなかったことを課題に挙げた。「得点シーン以外、なかなか決定機を作れなかったな、というのが印象としてある。僕自身もシュート数は少なかったですし、なかなかチャンスメークできなかった」と反省を口にした。

26日の敵地・平壌開催が急きょ白紙になった。調整面で不安が生じでもおかしくないが「しっかり準備はできると思う」とした。「うまく時間作って、みんなコンディション調整しているので、次の試合に向けて、今日よりいいパフォーマンスができるように準備したい」と次戦を見据えた。





◆【日本代表】FW上田綺世「しっかり0(失点)で終わって勝ったのでよかった」最前線で体張る(ニッカン)





◆【採点&寸評】森保ジャパン、再起の一戦で白星 1点止まりは課題、後半立ち上がりのヒヤヒヤも余計(報知)






◆26年北中米W杯アジア2次予選▽第3戦 日本1―0北朝鮮(21日・国立競技場)

 森保ジャパンは北朝鮮を1―0で下し、アジア杯8強からの再起の一戦を勝利で飾った。決勝点は前半2分のMF田中碧。

 採点と寸評は以下の通り。

森保一監督【5・5】再出発の一戦で勝利。それなりに攻めたが1点に終わった点は課題。ホームならば3点は取らないといけない相手

GK鈴木彩艶【6・0】ポスト直撃シュートはヒヤリとしたが無失点。飛び出しのタイミングも良かった

DF菅原由勢【5・5】アジア杯の時ほどではなかったが、クラブでの好調ぶりをそのまま発揮できたとは言い難い

DF板倉滉【6・0】後半はピンチも増えたが落ち着いた対応で完封。散々なアジア杯後の初戦でキャプテンマークを任された信頼に応えた

DF町田浩樹【6・0】速攻特化の布陣を組んだ相手のカウンターを冷静に対応。左足の精度は高めたい。右利きの冨安の左足に負けている

DF伊藤洋輝【5・0】攻撃は物足りなくても目を潰れるが、守備で安定感がないと使われている意味がない

MF守田英正【6・0】細かいポジショニング修正を繰り返し、田中や前4枚の良さを引き出した

MF田中碧【7・0】第2次森保ジャパン8戦5発。チームのやり方にあっているという意味では、遠藤守田の牙城を崩す可能性も全然あり

MF堂安律【6・0】決めたかったがアシストマーク。決めたかったが周りを使う動きも秀逸。決めたかったが

MF南野拓実【6・0】トップ下で先発。守から攻の切り替えで持ち味。久保にはない良さを出した

MF前田大然【6・5】所々に三笘っぽさも感じさせる技術の高さを披露。速いのは言わずもがな

FW上田綺世【6・0】W杯予選3戦連発は逃したが、中央にドッシリ構えて攻撃を潤滑化。無得点試合の出来がとことん悪い傾向にあったが、これぐらいの質が出せれば十分

MF遠藤航【6・0】後半13分IN。クラブでの多忙ぶりを考慮されての途中出場。しっかり締めた

FW浅野拓磨【6・0】後半29分IN。シャドーの位置でプレー。あと一歩のスルーパスもあり、及第点のパフォーマンス

DF谷口彰悟【6・0】後半29分IN。3バックの中央へ。釣り出された時にしっかり処理してから戻る姿勢、あれは大事

DF橋岡大樹【6・0】後半29分IN。右ウィングバックで出場。身体能力は、やはり高い。短い時間でアピール成功

FW小川航基【―】後半36分IN。上田に代わって最前線へ。出場時間短く採点なし

※平均は5・5~6・0点。





◆【採点&寸評】森保ジャパン、再起の一戦で白星 1点止まりは課題、後半立ち上がりのヒヤヒヤも余計(報知)



◆【日本1-0北朝鮮|採点&寸評】ホームで予想以上の苦戦。及第点を上回ったのは4人のみ。最高点はMOMの...(サッカーダイジェスト)






前半で試合を決められなかったツケが後半に


[北中米W杯アジア2次予選]日本 1-0 北朝鮮/3月21日/国立競技場

 日本代表は3月21日、北中米ワールドカップ・アジア2次予選で北朝鮮代表と国立競技場で対戦した。

 日本は開始2分にいきなり先制に成功する。左サイドからのクロスにファーサイドで反応した堂安律がヘッドで折り返し、南野拓実がシュート。こぼれ球を再び堂安が拾って、ダイレクトでマイナスのクロスを供給すると、これに田中碧が右足で合わせて、ゴール右にコントロールシュートを突き刺した。

 後半には押し込まれる時間が続いたものの、GK鈴木彩艶が好セーブを見せるなど、粘り強い守備で北朝鮮にゴールを許さず。1-0で勝利し、3連勝でグループ首位を堅持した。

▼日本代表のチーム採点「6」

 不本意な8強敗退に終わったアジアカップ以来の試合では、コンディションを考慮してか主力の遠藤航や久保建英をベンチに置き、その遠藤のポジションには田中を起用した。

 開始2分にその田中のシュートで先制し、その後も一方的に押し込み、序盤は“嫌らしさ”のなかった北朝鮮を相手に、ワンサイドゲームになるかと思われるほどの内容だった。

 ただ、43分の堂安の決定機逸など前半のうちに試合を決められなかったツケが後半に回ってきた。ハーフタイムに喝を入れられたのか、後半は目の色を変えてアグレッシブに来た北朝鮮に押し込まれてピンチも招いた。

 だが、58分に遠藤を投入し、その後の3枚替えで5バック気味にして何とか逃げ切ったのは、アジアカップとの大きな違いだ。

 最高点は決勝弾以外にも躍動した田中の7点で、マン・オブ・ザ・マッチに選出。予想以上の苦戦を強いられた点も考慮し、及第点を上回る6.5点は伊藤洋輝、前田大然、堂安のみに留めた。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。




DF:町田浩樹|採点6/空中戦で強さを発揮し、前に出る守備やカバーリングも好印象だ。
FW:上田綺世(81分OUT)|採点5.5/敵のDFを背負ってボールをよく収めたが、チャンスでシュートに持ち込めない場面も。本人も満足はしていないだろう。

↓町田、上田以外の選手評はこちらから

◆【日本1-0北朝鮮|採点&寸評】ホームで予想以上の苦戦。及第点を上回ったのは4人のみ。最高点はMOMの...(サッカーダイジェスト)





Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事