日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2022年10月9日日曜日

◆鹿島サポ団体が炎上!磐田戦応援ボイコットに「インファイト解散しろ」(FOOTBALL TRIBE)






 鹿島アントラーズは8日、明治安田生命J1リーグ第32節・ジュビロ磐田戦を3-3の引き分けで終了。この一戦で応援ボイコットをしたとみられるサポーター団体に対する批判が沸き起こっている。

 鹿島アントラーズは8月に岩政大樹コーチが監督に就任して以降、公式戦で2勝4分3敗。リーグ戦では8月14日のJ1リーグ第25節・アビスパ福岡戦を最後に白星から見放されているほか、前節終了時点で首位の横浜F・マリノスから15ポイント差とJ1優勝の可能性が消滅していた。

 また今月5日の天皇杯準決勝・ヴァンフォーレ甲府戦では0-1と敗北。ベスト4での敗退により今季無冠が確定すると、ゴール裏の一部サポーターが選手や岩政大樹監督に対して怒号を飛ばすなど、スタジアムは騒然とした雰囲気に包まれていた。

 敵地のヤマハスタジアムで迎えたジュビロ磐田戦では、前半10分にMF樋口雄太(25)のゴールで先制したものの、前半終了までに3失点。後半に入って攻勢を強めたが、逆転までには至らず3-3の引き分けで試合を終えていた。

 ただこの試合では、試合前からアウェイゴール裏に横断幕が掲示されていなかったとのこと。異様な雰囲気に包まれた鹿島アントラーズゴール裏の様子がツイッター上で拡散され、話題を呼んでいた。

 さらに鹿島アントラーズのサポーター団体である『インファイト(IN.FIGHT)』が応援をボイコットした上、サポーターに対して応援を控えるよう呼びかけたとのこと。ツイッターでは「インファイト解散しろ」、「もうスタジアムに来ないで」、「インファイトいなくなった方がいい」とサポーター団体への批判が殺到している。

 なお鹿島アントラーズはジュビロ磐田戦での引き分けにより、来季AFCチャンピオンズリーグ出場圏内の3位サンフレッチェ広島まで6ポイント差に詰め寄っている。




◆鹿島サポ団体が炎上!磐田戦応援ボイコットに「インファイト解散しろ」(FOOTBALL TRIBE)


◆鹿島、MF土居聖真が左股関節内転筋損傷…全治6週間(サッカーキング)






 鹿島アントラーズは7日、MF土居聖真の負傷について発表した。

 発表によると、土居は左股関節内転筋損傷と診断された。治療期間は約6週間が見込まれており、今季中の復帰は絶望的となった。

 現在30歳の土居は、今季から新キャプテンに就任。ここまで明治安田生命J1リーグの23試合、JリーグYBCルヴァンカップの7試合、天皇杯の5試合に出場している。




◆鹿島、MF土居聖真が左股関節内転筋損傷…全治6週間(サッカーキング)





◆岩政監督の続投に違和感なし。“作る前に壊す”挑戦者の心。勝利を求め、過程を突き詰め、新しい鹿島の勝ち方を築く(サッカーダイジェスト)






続投の動きが表面化することは極めて珍しいこと


 鹿島は岩政大樹監督を来季も続投させる方針を固め、両者間で調整に入った。

 8月、レネ・ヴァイラー前監督の契約解除を受け、コーチから昇格する形で就任。以降、公式戦10試合を指揮し、2勝5分3敗(10月8日現在)。引き継いだ時点では、リーグ戦は来季のアジア・チャンピオンズリーグの出場権獲得となる3位以内、天皇杯のタイトルも視野に入っていたが、5位に下降し、天皇杯も準決勝でJ2甲府に不覚を取った。

 結果を残せていないのは明らか。それでも、鹿島のフロントは続投させることに迷いはない印象を受ける。

 まずリーグ戦が残っている段階で、強化に関わる人物が公にシーズンを振り返ることも、来季の編成について言及することはない。人事は水面下の動きとなるが、「クラブ史に残る大失態」(岩政監督)という甲府戦からわずか数日後、続投の動きが表面化することは極めて珍しいことだ。

 リーグや天皇杯の結果を重視した判断ではなく、岩政監督がこの2か月で示したサッカーの内容、練習の組み立てなど、過程に重きを置いた判断だったことを示している。そして、この判断にまったく違和感はない。

 まずクラブのビジョンに合致している。「チームのリフォームではなく、建て替えを目ざす」とは、前フットボールダイレクターの鈴木満氏の言葉。岩政監督は作る前に、壊すことができる。「常勝の看板を下していいと選手たちに言った」と口にし、チームを一から作っていく挑戦者の心を持たせた。

 看板を引き継ぐことを意識し、結果を残すための方策も看板を参考にした。一体感、練習の強度、緊張感、最後まで戦うこと。鹿島が大事にしていることは今も昔も同じだが、他クラブも追いついてきた。

 鹿島だけの武器は、今や多くのクラブが携えている時代。上回っていくためには「監督の策」や「選手の質」が求められる。監督はこうした発言でクラブの、選手の見るべきものを変えたように感じる。

 そして岩政監督は、これまで結果を求めるあまり、クラブとして放置してきたものがある、という趣旨の発言もしている。

 一つがビルドアップであり、立ち位置である。それらは個人判断にゆだねられ、チームとしての学びにはならなかった。ザーゴ元監督らが取り組んだこともあったが、結果がついてこないと看板を振り返り、変革は進まなかった。


就任から2か月で、考え方を変える=壊すことに着手




「勝たなければ鹿島ではない」という哲学は多くのタイトルをもたらした。ただ、変わる、変えることへの躊躇につながった側面があるのではないだろうか。

 岩政監督は就任から2か月で、考え方を変える=壊すことに着手し、「試合を支配するサッカー」を手掛けてきた。選手たちの指示、考え方に対する反応も敏感で、その様子は、勝つための具体的な策に飢えていたように感じる。

 現在のところ、結果を得るまでには至っていないが、足りないポジションを補強し、出てくる課題に直面し、クリアしていけばサッカーは完成を見るのではないか、という期待を感じさせる。

 目を背けたくなること。見たくないこと。話したくないこと。それらから逃げず、行動する岩政監督は批判やアレルギー反応を生むが、時代を変える時にはつきものだ。強化責任者の吉岡宗重フットボールダイレクターも、基本的には長期的にサポートする方針を示している。

 これまで通り勝利を求めるが、その過程をより突き詰め、新しい鹿島の勝ち方を築く。岩政監督の2年目に期待したい。

取材・文●内田知宏(報知新聞社)




◆岩政監督の続投に違和感なし。“作る前に壊す”挑戦者の心。勝利を求め、過程を突き詰め、新しい鹿島の勝ち方を築く(サッカーダイジェスト)





◆最下位磐田がアグレッシブに戦うも、鹿島が後半ATに意地の同点弾で痛み分け【明治安田J1第32節】(超WORLDサッカー!)






8日、明治安田生命J1リーグ第32節のジュビロ磐田vs鹿島アントラーズがヤマハスタジアム(磐田)で行われ、3-3のドローに終わった。

現在最下位、J2降格の危機が迫っている磐田と、ミッドウィークの天皇杯準決勝で敗れ、今季の無冠が確定。このところ結果が出ていない鹿島の対戦となった。

リーグ戦で6試合勝利がなく、7月30日以来の勝利を目指す磐田は、前節から2名を変更。山本義道、吉長真優が外れ、リカルド・グラッサ、鈴木雄斗を起用した。

対する鹿島は、公式戦4試合未勝利。前述の通り敗退した天皇杯から中2日での試合は前節からは4名を変更。広瀬陸斗、関川郁万、アルトゥール・カイキ、名古新太郎が外れ、常本佳吾、キム・ミンテ、和泉竜司、エレケを起用した。エレケは3試合ぶりの出場となった。

互いに勝利が欲しい一戦。ホームの磐田が積極的に入る。対する鹿島は5分、鹿島はサイドを崩して攻め込むと、樋口がミドルシュート。しかし、これはGK三浦が正面でキャッチする。

磐田は7分にビッグチャンス。右サイドからの鈴木のグラウンダーのクロスをボックス内で山田がダイレクトシュート。GK早川がセーブすると、こぼれ球を金子が蹴り込むが枠を捉えられない。

すると10分、先にゴールを奪ったのは鹿島。右サイドから崩し、ボックス内でエレケがキープ。落としを樋口が右足一閃。ゴール左に素晴らしいミドルシュートが決まり、鹿島が先制する。

先制した鹿島は19分にもビッグチャンス。ボックス手前でFKを獲得すると、先制ゴールの樋口が直接狙う。鋭い軌道でシュートはゴールに飛ぶが、カーブがかかりすぎて
しまい枠を外れる。

攻め込み続ける鹿島は24分、ボックス左でボールを持ったエレケが相手をドリブルでかわし左足クロス。これを仲間がヘッドで合わせるが、枠を外れていく。

磐田は26分にビッグチャンス。左サイドからのクロスが流れるがこぼれ球を拾って繋ぎ、最後は上原がスルーパス。鈴木雄がオフサイドラインギリギリで抜け出しボックス内でシュートを放つが、右サイドネットを揺らしてしまう。

両サイドから攻め込み続けていた磐田は31分、スペースでスルーパスを受けた金子がグラウンダーのクロス。ニアサイドで杉本が合わせると見せてスルー。これに逆サイドから走り込んだ鈴木雄が蹴り込み、磐田が同点に追いつく。

勢いづく磐田は33分に一気に逆転する。右サイドからパスを繋ぐと上原が縦パス。ボックス内でDFを背負いながら山田がキープして狭い局面で股抜きのパス。これに反応した金子がGK早川をかわし、冷静に逆サイドに決めて逆転に成功する。

逆転された鹿島はエレケ、鈴木優を中心に攻め込んでいくが、得点は奪えず。すると前半アディショナルタイム2分に磐田が攻め込み、ボックス右から山本康がクロス。これが三竿が伸ばした手に当たりハンド。PKを獲得すると、今季ノーゴールの杉本がキッカーに。GK早川に読まれるがゴール左に決め、磐田が2点をリードして前半を終える。

2点ビハインドの鹿島はハーフタイムで仲間隼斗、ディエゴ・ピトゥカを下げて、関川郁万、松村優太を投入。三竿健斗がボランチに入ることとなった。

すると47分に鹿島がいきなりゴールを奪う。左サイドから安西がクロス。これはクリアされるが、こぼれ球を常本がシュート。これがディフレクトするもエレケが合わせ、鹿島が1点を返す。これが加入後初ゴールとなった。

鹿島が後半は攻め込む時間が続くが、ゴールを奪えず。何度もCKからチャンスがあったが、ネットを揺らせない。

鹿島は61分に常本佳吾、和泉竜司を下げて広瀬陸斗、アルトゥール・カイキを投入。攻撃を活性化して行く中、初ゴールのエレケが抜け出したところで大井に対応されて負傷。71分にエヴェラウドが投入される。

すると79分には、右サイドを仕掛けた松村がカットインから左足シュート。しかし、わずかに左に外れていく。

84分には右CKから樋口がクロス。エヴェラウドがヘッドで合わせるが、GK三浦がしっかりセーブして失点を防いぐ。

このまま磐田が逃げ切るかと思われたが、最後にドラマ。アディショナルタイム3分、鹿島が押し込んでいくと、ボックス内右で広瀬が潰れながらもクロス。これをボックス中央でエヴェラウドが蹴り込み、鹿島が土壇場で追いつく。

追いついた後、鹿島は鈴木優がカウンターからシュートを放つもGK正面。その後は得点が動かず、3-3の引き分けに終わった。

ジュビロ磐田 3-3 鹿島アントラーズ
【磐田】
鈴木雄斗(前31)
金子翔太(前33)
杉本健勇(前50)
【鹿島】
樋口雄太(前10)
エレケ(後2)
エヴェラウド(後48)





◆最下位磐田がアグレッシブに戦うも、鹿島が後半ATに意地の同点弾で痛み分け【明治安田J1第32節】(超WORLDサッカー!)


Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事