
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年1月29日月曜日
◆ジーコ氏「良い選手が不可欠」マニラでサッカー教室(ニッカン)

サッカーの元日本代表監督ジーコ氏(64)が28日、訪問先のフィリピン・マニラでサッカー教室を開き、現地の子ども約100人にシュートやドリブルを指導した。
約2時間の練習中、ボールを子どもたちにパスし「思い切り蹴って」「ナイス」などと声を上げた。ジーコ氏は「良いチームには良い選手が不可欠だ。フィリピンには可能性がある」と述べた。
サッカー歴7年のリアム・ランパヤンさん(14)は「伝説の人に会えてうれしい。絶対にプロサッカー選手になる」と興奮した様子で語った。
フィリピンではバスケットボールが人気で、サッカー熱は高くない。2026年のワールドカップ(W杯)でアジアからの出場枠が8に増えることを受け、フィリピンでもサッカーを盛り上げていこうと横浜市のスポーツイベント運営会社などが企画した。
ジーコ氏は元ブラジル代表で、Jリーグ草創期には鹿島アントラーズでも活躍。02~06年に日本代表監督を務め、04年アジア・カップで優勝に導いた。16年には日本サッカー殿堂入りしている。
ジーコ氏「良い選手が不可欠」マニラでサッカー教室

◆大迫上昇モード!豊富な運動量見せた「徐々に調子上がってる」(スポニチ)

ブンデスリーガ・第20節 ケルン1―2アウクスブルク ( 2018年1月27日 )
ケルンの日本代表FW大迫は切れの良さを見せた。今季途中から指揮するルーテンベック監督の下、チームは攻守の切り替えを早くし、低迷した前半戦とは見違えるような攻撃を披露。大迫は2トップの一角で豊富に動き回った。
前半ロスタイムにはCKを近いサイドで頭で合わせたが、相手GKに阻まれた。チームは4連勝を逃したが「(肺炎の離脱から)調子は徐々に上がってきている。ああいうシュートが入ってくれれば、もっと(勢いに)乗れる」と前向きだった。
大迫上昇モード!豊富な運動量見せた「徐々に調子上がってる」
◆鹿島・大岩監督、ACL初戦へ「残り2試合で構築」(ニッカン)

鹿島アントラーズがけが人もなく宮崎合宿を打ち上げた。
最終日は8組に分かれてフットバレーで真剣勝負し、1~3位には賞品が付き、最下位はホテルまで約4キロ歩いて帰る罰ゲーム。日本代表DF植田や犬飼、MF遠藤、GK沖が元気に歩いた。FW安部らの誕生日も全員で祝い、大岩監督は「(2月14日のACL初戦まで)残り2試合でチームとして構築していく」。
鹿島・大岩監督、ACL初戦へ「残り2試合で構築」

◆鹿島が宮崎合宿打ち上げ FW安部が19歳の誕生日(サンスポ)

鹿島は国内合宿最終日の28日、午前中に軽めの調整。3人一組で行ったサッカーバレーではDF町田らが優勝し、宿舎の土産物コーナーで「好きなものを好きなだけ買っていい」と大岩監督からご褒美。しかし遠慮したのか、広報によると「結局誰も何も買わなかった」。この日はFW安部が19歳の誕生日を迎え、スタッフからケーキが送られた。チームは午後、茨城・鹿嶋市に戻った。 (宮崎市)
鹿島が宮崎合宿打ち上げ FW安部が19歳の誕生日
【宮崎キャンプ最終日】裕葵とペドロの誕生日会にはケーキも登場!2人とも嬉しそうでした!#antlers #kashima— 鹿島アントラーズ 公式 (@atlrs_official) 2018年1月28日
競技場で一緒にお祝いをしてくださった皆さん、ありがとうございました!
アントラーズモバイル:https://t.co/qBRNadpOQL pic.twitter.com/6RTIGdt2cj
◆鹿島宮崎キャンプ 打ち上げ、充実の2週間(茨城新聞)
順調にメニュー消化
J1鹿島は28日、宮崎市のKIRISHIMAハイビスカス陸上競技場で午前練習を行い、2週間のキャンプを打ち上げた。ランニングやフットバレーなど軽めのメニューで調整した。
練習時間中は全日程で天候に恵まれ、予定通りのメニューを消化。今季背番号10をつける金崎は「宮崎は食事がおいしく、(気候が)暖かくてよかった。体が動くようになってきた」と充実した表情を浮かべた。三竿健も「いいキャンプだった」と振り返りつつ、鹿嶋に戻ってからは「戦術理解を深め、コンビネーションを高めたい。練習試合、練習で話し合いながらやれればいい」とさらなる連係強化を目指していく。
鹿島は同日午後に鹿嶋に戻り、オフを挟んで30日から練習を再開。2月3日にはケーズデンキスタジアム水戸で、J2水戸とのプレシーズンマッチに臨む。
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 31
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 35
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 37
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 46
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 48
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 55
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 66
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 67
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 72
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 84
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 93
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 99
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)