日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2014年3月13日木曜日

◇浦和 報告書は不十分で却下 村井チェアマン「一刻一刻、信用を失っている」(スポニチ)


http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/13/kiji/K20140313007765270.html



 Jリーグの村井満チェアマン(54)は12日、8日の鳥栖戦で浦和の一部サポーターが掲げた「JAPANESE ONLY」(日本人以外お断り)の横断幕を差別的な表現と認め、厳罰を下す意向を示した。

 浦和の淵田敬三社長(59)は「クラブの危機と認識している。Jリーグの処分に従います」としたが、既に10日にJリーグに出向いて報告書を提出。だが、村井チェアマンによれば、その内容はお粗末で不十分。「一刻一刻、信用を失っている。全てを開示してほしい」と却下。浦和側は早速、新たな報告書の作成に着手し、13日にも再提出することになった。

 本来なら裁定委員会が開かれる事案。だが、村井チェアマンは各裁定委員のスケジュールを調整する時間さえ、惜しいと判断した。世界的にも差別には厳罰を科すことが潮流となる中、迅速な対応がJリーグの信用を守ることにもなる。報告書を受け取った段階で自ら裁定委員の意見を聞いて回り、早急にチェアマン裁定で14日にも処分を決定する方針。差別的なトラブルを再び許した浦和の“罪”は重く、厳罰は免れない。

◇浦和 勝ち点剥奪も 村井チェアマン サポ“差別的表現”厳罰へ(スポニチ)


http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/13/kiji/K20140313007765190.html



 Jリーグの村井満チェアマン(54)は12日、8日の鳥栖戦で浦和の一部サポーターが掲げた「JAPANESE ONLY」(日本人以外お断り)の横断幕を差別的な表現と認め、厳罰を下す意向を示した。

 10日に受け取った浦和側からの報告書は内容が不十分だったとして却下。再提出を要求した上で、14日にも処分を決定する見込みとなった。

 かつて熱烈な浦和サポーターだったという村井チェアマンだが、容赦はなかった。一部サポーターが掲げた横断幕「JAPANESE ONLY」について「私は差別的表現と認識している。とても残念」と明言。Jリーグ全体の、また浦和というビッグクラブの信頼の失墜を一刻も早く食い止めるためにも、厳罰を下す意向を示した。

 処分に関しては浦和が10年5月の仙台戦でも一部サポーターが外国籍選手に差別的な言葉を発し、けん責と制裁金500万円を科されている点を重視。当時の教訓が生かされているのかも疑問視され、より高額な制裁金を科すどころか、最大で15点の勝ち点剥奪、さらにJリーグが今季から規約に加えた中立地開催、無観客試合、没収試合など過去に例のない処分を下す可能性まで視野に入れているもようだ。

◆【磐田】宮崎、アシスト量産宣言「イメージ共有できている」(報知)


http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20140312-OHT1T00133.htm



 ジュビロ磐田のDF宮崎智彦(27)が12日、アシスト量産を誓った。この日は16日の熊本戦(ヤマハ)に向け、2部練習で調整。左サイドからホーム初白星を演出する構えだ。

 宮崎は戦術練習でも主力組の左サイドバックでプレー。9日の前節・讃岐戦(丸亀)では後半4分、FW前田に絶妙なクロスを送り、エースの決勝ゴールを呼び込んだ。「自分は相手の動き出しに合わせるタイプ。イメージどおりでした」。昨季リーグ戦でマークしたアシストは、8月28日の新潟戦(東北電力スタ)で前田に送った1回だけ。「(右の)駒野さんに苦労をかけないように、左から合わせる回数を増やしたい」と、まずは熊本戦で“昨季の自分超え”を狙う。

 練習中もFW、2列目の選手と密に話しながら、呼吸を合わせてきた。「このタイミングで出してほしい、とか前の選手とのイメージは共有できている」と話す。実績ある豪華な前線を生かすことが、最大の貢献になるのは間違いない。

 2日の開幕戦はホームで札幌に完封負けした。「去年もホームで負けた試合が多かった。今年はホームで負けないチームになりたい」。宮崎がジュビロの代名詞と言える「右の駒野」に負けない存在感を、左サイドで見せる。

◆「高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 プレミアリーグ」 マッチスケジュール決定 飛躍し続けるU-18世代最強決定リーグが4月6日(日)全国各地で開幕!(日本サッカー協会)


http://www.jfa.or.jp/match/topics/2014/59.html

EAST
北海道 コンサドーレ札幌U-18
東北 青森山田高(青森県)
関東 鹿島アントラーズユース(茨城県)
市立船橋高(千葉県)
柏レイソルU-18(千葉県)
流通経済大付属柏高(千葉県)
東京ヴェルディユース(東京都)
三菱養和SCユース(東京都)
東海 JFAアカデミー福島(静岡県)
清水エスパルスユース(静岡県)

WEST
東海 名古屋グランパスU18(愛知県)
北信越 富山第一高(富山県)
関西 東山高(京都府)
京都サンガF.C. U-18(京都府)
京都橘高(京都府)
ガンバ大阪ユース(大阪府)
セレッソ大阪U-18(大阪府)
ヴィッセル神戸U-18(兵庫県)
中国 サンフレッチェ広島F.Cユース(広島県)
九州 東福岡高(福岡県)

【コンサドーレ札幌U-18】 四方田修平 監督
北海道で唯一プレミアリーグに参加できるチームとして、地元の期待や思いを含めて希望を与えられるように精一杯頑張りたい。

【青森山田高】 黒田剛 監督
今年でプレミアリーグ参戦して4年目になった。なんとか3年目間持ちこたえたが、そろそろ怪しい時期になってきた。
何とか残留できるよう頑張りたい。

【鹿島アントラーズユース】 熊谷浩二 監督
3年目になるが、毎シーズン残留争いをしており、まだまだ力のないチームだが、一試合一試合大切に戦っていけるよう頑張りたい。


【市立船橋高】 朝岡隆蔵 監督
今シーズン初参加で、見えない部分もたくさんあるが、結果に一喜一憂せず、1年間通してやり切りたいと思う。

【柏レイソルU-18】 下平隆宏 監督
初参加となるが、プレミアリーグを盛り上げられるよう自覚を持って一試合一試合大切に戦いたい。

【流通経済大学付属柏高】 本田裕一郎 監督
昨シーズンとほとんどメンバーが変わるため、今のところ、どうなっていくのか、どのような素質があるか、どんなことをやってやろうか、考えている段階。また今シーズンもひと暴れしようと思う。

【東京ヴェルディユース】 冨樫剛一 監督
一試合一試合、良い準備をして、その積み重ねが12月のチャンピオンシップで出せるようにしていきたい。

【三菱養和SCユース】 山本信夫 監督
プレミアリーグに関わる全ての人たちに感謝の心を忘れず、リーグ運営も含めて一戦一戦全力で頑張っていきたい。

【JFAアカデミー福島】 中田康人 監督
昨シーズン初参戦をさせていただき、選手のみならずスタッフも本当に勉強になるリーグ戦だと実感した。今シーズン精一杯頑張っていきたい。

【清水エスパルスユース】 大榎克己 監督
昨シーズン始まる前、3位以内に入りトロフィーが欲しいと話をしたが、昨シーズン3位以内に入りトロフィーをもらう事ができた。今度はピッチ上(チャンピオンシップの意)でトロフィーがもらえるように頑張りたい。

プレミアリーグ WEST 出場10チーム 監督コメント

【名古屋グランパスU18】 髙田哲也 監督
昨シーズンは良い時と悪い時の差が大きかった。長期のリーグ戦となるので、安定して力を発揮できるよう頑張っていきたいと思う。

【富山第一高】 大塚一朗 監督
まだまだ弱小チームなので、なんとか残留できるよう頑張りたい。

【東山高】 福重良一 監督
プレミアリーグは初参加なので、チャレンジ精神を忘れずに一試合一試合頑張っていきたい。

【京都サンガF.C. U-18】 川勝博康 監督
今シーズンは最後まで優勝争いに絡めるような1年にしたい。一戦目から攻撃的に戦っていきたい。

【京都橘高】 米澤一成 監督
プレミアリーグは初参加なので、残留を目指して頑張りたいと思う。一試合一試合大切に頑張っていきたい。

【ガンバ大阪ユース】 梅津博徳 監督
昨年は7位という結果で終わったが、昨年よりも1つでも多く勝てるよう選手とともに頑張っていきたいと思う。

【セレッソ大阪U-18】 大熊裕司 監督
この素晴らしいリーグの中で一人でも多くトップチームに選手を輩出出来るよう頑張りたいと思う。

【ヴィッセル神戸U-18】 野田知 監督
18試合あるが、1試合1試合を大切に戦い、自分達のサッカーが発揮できるように良い準備をして開幕を迎えたいと思う。

【サンフレッチェ広島F.Cユース】 望月一頼 監督
U-18世代最高峰のリーグという事で毎試合良い準備をして戦い、一人でも多くの選手が成長して明るい将来につながるように頑張っていきたい。

【東福岡高】 森重潤也 監督
3年間プレミアリーグに参加し、少しは優勝争いができるようなチームにできたかと思う。また今シーズンもリーグ戦を通じて選手を育成していきたい。

◆ジャイール「幼いころから鹿島にあこがれ」(ニッカン)


http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20140312-1269184.html




 鹿島に新加入したブラジル人MFジャイール(25)が12日、茨城・鹿嶋市内のクラブハウスで入団会見を行った。

 韓国の済州、日本のJ2千葉、UAEのエミレーツなどで活躍したアタッカー。「FWも攻撃的MFもできますが、自分がこだわるポジションは左ウイング」と言い「鹿島には幼いころからあこがれがあった。1日も早く戦術を理解して、優勝に貢献したい」と意気込みを語った。

 移籍元は千葉、前所属はエミレーツで鹿島には期限付き移籍。練習には11日から合流しており、最短で23日C大阪戦から出場が可能になる見通しという。

◆J1鹿島に新加入 ジャイール、高い攻撃力・左サイドの切り札期待(茨城新聞)


http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13946372909985



J1鹿島がJ2千葉から期限付き移籍で獲得したMFジャイール(25)が12日、クラブハウスで取材に応じた。ジャイールは「いずれ鹿島でプレーしたいと思っていた」と念願がかなったことに感謝し「自分が持っている力以上のプレーを見せられるよう励みたい」と抱負を語った。

「中盤から前に掛けてどこでもプレーできる」。179センチ、76キロの均整の取れた体格のブラジル人は、複数のポジションをこなす能力をアピールする。もともとは「左ウイング」が持ち場で、パス供給や組み立て、ゴールに向かう縦のスピードが魅力だ。セットプレーのキッカーも務める。

2013年は千葉で6月までプレーし、リーグ戦16試合に出場して4得点を挙げた。本人の話では、アラブ首長国連邦(UAE)のクラブに期限付き移籍後は16試合に出場し8得点6アシストを記録した。攻撃的な能力は高そうだ。

鹿島では、現在豊川が先発し中村が控える左の攻撃的MFが適所か。チャンスメークや得点力に加え、守備でも貢献が求められるが「韓国や日本でもプレーした。よく承知している」と不安は感じていない様子だ。

最後の試合出場は約1カ月前だったといい、現在の状態は「70パーセント」。「チームメートの特長やプレースタイル、戦術を理解しないといけない。いいコンディションにもっていくには多少時間が必要だ」とも話した。

鹿島は大迫の海外移籍による得点力低下の懸念を抱える。得点に絡む仕事が期待される新戦力は「シーズンを通してコンスタントに結果を出していくことが大事」と活躍を誓った。

◆Antlers×スカパー!スペシャルインタビュー 青木剛(オフィシャル)


http://www.so-net.ne.jp/antlers/fanzone/reports/player/42224?SmRint=ant_pc_cover_interview_2014sptv01





―2014シーズンが開幕しました。第1節の甲府戦では4-0の勝利。いいスタートが切れましたね。

青木 いい形でスタートを切ることができましたが、まだスタートしたばかりです。タイトルを獲るには継続していかないといけません。この先シーズンは長いので、1試合1試合を大切に準備していけたらなと思います。

―今シーズン、チームとして注目してほしいところはどこですか。

青木 昨年の結果を踏まえて、チームとして良かったところは継続して、良くなかったところは修正していこう、とやっているところです。継続してアントラーズを見てくれている方が、昨年の経験を生かして今年はやれているんだなと思ってもらえるような試合ができたらと思っています。



―個人としてはいかがですか。

青木 昨年は、シーズンを通して出場させてもらいました。まだまだ良くしていけるプレーがあったので、自分なりに改善していこうと取り組んでいるところです。ただ、細かい個人のプレー面はありますが、一番は結果です。昨年は失点数が多かったので、目に見える形で少なくなれば結果として「改善できた」と胸を張って言えるのかなと。シーズンが終わったときには胸を張って「できた」と言えるように、日々を過ごしていきたいと思っています。

―昨年を「失点の重みを感じるシーズンだった」とも話していました。

青木 やはりCBは、GKの次にゴールから近いポジションです。そこでしっかり自分の責任という意識を持つことで防げる失点もかなりあることを実感しました。“チームの失点の責任はすべて自分にある”くらいの心持ちでいれば、自分もさらに成長していけると思うので、高い意識で取り組んでいきたいと思います。



―ふだんサッカーの試合をテレビで見ることはありますか?

青木 ありますよ。基本的には自分の試合を見返すことが多いですね。今までだと、試合があって休みをはさんでから映像で確認することが多かったんです。でも、「スカパー!オンデマンド」があることを知ってからは変わりました。見たいときにいつでも見られる。それこそ帰りのバスのなかや家に着いてすぐのタイミングで、気になったシーンを見返すことができるんです。試合の帰りのバスのなかで何度も見ていましたし、休みの前でも家で見返したりしていましたね。昨年からそういった使い方をするようになりました。

―どういった場面を見返すのですか?

青木 失点シーンは必ず見ます。あとは失点にはならなかったけど、相手にチャンスを作らせてしまったシーン。周りとの連携だったり、ポジショニングですね。あとは自分の体の角度とか向き。試合中に「体が逆向きのほうがよかったかな?」と思う場面を、一時停止や巻き戻しなどができるので活用しています。どういう状況だったのか、どういう対応をすればより良かったのか、映像を見れば明確にわかりますからね。

―試合後にすぐ確認できると、より鮮明に頭に残っていますからね。

青木 どうしても確認が1日あくと、確認するまでもやもやしたまま過ごすことになってしまうんです。試合が終わってすぐのほうが、しっかり覚えているし、状況もはっきりしているので、そのうちに確認できるのはいいことだと思います。あと、休み明けに確認すると、すでに次の試合に向けて練習が始まっているので、1日か2日は修正する期間が短くなってしまいます。休みの前くらいまでに確認しておけば、最初の練習から修正を踏まえて練習に入っていけるので、その違いは大きいと思います。

―プレー面だけでなく、メンタル面にも影響が及んでいるのですね。

青木 そうですね。気持ちの切り替えはすごく大事だと思います。ただ、単純に忘れて切り替えるというのではなくて、修正点を確認したうえで切り替えられればベストだと思うので。その作業をするのに、映像を見てはっきりさせた上で次に向かうことができるので、すごく役に立っています。



―試合後以外にも見たりしますか?

青木 他のチームのゴールシーンを「Jリーグマッチデーハイライト」で見たりしています。DFをやっていて、引き出しを多くするというか。得点シーンは、DF目線から見るとどういうやられ方をしているかを見ることができるので、そこはスカパー!でよく見ています。

―失敗の引き出しを増やすということですね。

青木 他チームのゴールシーンを見て、こういう対応はやられてしまうとか、自分だったらこういう対応したらやられなかったかもしれないという見方もできるので。あと家で見るときは、子どもといっしょに見たりもしています。やっぱり子どもはゴールシーンが好きなので、いっしょに盛り上がれますよね。チーム名や選手名もけっこう覚えているので、子どもといっしょに楽しみながら見ていますよ。



―最後に今週末に控える鳥栖戦への意気込みと、サポーターへメッセージをお願いします。

青木 鳥栖はハードワークでやるべきことを徹底してくるチームです。昨年は勝ち星をあげることができなかったので、今シーズンはしっかり勝ち点3をとって帰ってきたいと思います。僕自身、失点0でいければと思っているので、皆さんにもぜひ注目してもらえればと思います。ホームであればスタジアムで見てもらって、アウェイで行けないところではスカパー!はかなり便利だと思うし、出先とかでも「スカパー!オンデマンド」で確認できますからね。ぜひ活用してもらえればと思います。

Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事