
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月18日月曜日
◆【鹿島】豪2位相手に準備万端…19日ACLプレーオフ(報知)

サッカーダイジェスト 2019年2月14日号【電子書籍】
ACL連覇を目指す鹿島は17日、鹿嶋市内でACLプレーオフ(PO)、ニューカッスル戦に向けた調整を行った。日本勢の過去のPO成績は4戦全勝。2016年にF東京がチョンブリ(タイ)に9―0で圧勝するなど、東南アジア諸国を相手に実力を示してきた。しかし、今回の相手は昨季オーストラリアAリーグ2位のニューカッスル。過去の例は通用しない強敵だ。
同リーグは秋春制を導入しているため、現在シーズンの真っただ中。今季初陣を迎える鹿島とは対照的だ。リーグ順位は7位だが、公式戦ここ4試合負けなし。15日のリーグ戦では鹿島戦を見据えて主力の半数を温存し、強豪メルボルンCから勝ち点3をもぎ取るなど調子を上げている。大岩剛監督(46)は「戦う準備はできている。目の前の試合に全力を注ぐ」。アジア王者の誇りを示し、本戦出場権を勝ち取る。
|
◆【鹿島】豪2位相手に準備万端…19日ACLプレーオフ(報知)

◆元鹿島FWペドロ・ジュニオールがタイへ…細貝萌とチームメイトに(ゲキサカ)

リピーター多数 後ろ開きワンピース ファスナー 上げ下げ楽々チェーン ブラックフ...
タイリーグのブリーラム・ユナイテッドは17日、元鹿島アントラーズFWペドロ・ジュニオール(32)を獲得したことを発表した。背番号は『77』をつける。
ペドロは大宮アルディージャやアルビレックス新潟、ガンバ大阪、FC東京、ヴィッセル神戸などJリーグの複数クラブでプレー。2017年に鹿島に加入すると、同シーズンはリーグ戦21試合7得点を記録。昨シーズンは7月に武漢卓爾(中国2部)へ期限付き移籍し、今年1月に母国フォルタレーザへの完全移籍が発表された。
ブリーラムは昨年12月に元日本代表MF細貝萌を獲得。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)では、グループリーグで浦和レッズや北京国安(中国)、全北現代(韓国)と戦う。
|

◆豊川雄太が今季7ゴール目を記録! チームの連敗ストップに貢献(サッカーキング)

オイペンに所属するFW豊川雄太が、16日に行われたジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部リーグ)第26節のオーステンデ戦で今シーズン7得点目を記録した。
10試合連続のスタメン出場となった豊川は、0-1で迎えた77分に同点ゴールをマーク。第24節のシント・トロイデン戦以来2試合ぶりとなる今季7ゴール目を挙げた。
試合は1-1の引き分けで終了。オイペンはリーグ戦の連敗を3試合で止めたが、4試合ぶりの白星獲得とはならなかった。次節は23日に行われ、オイペンはズルテ・ワレヘムをホームに迎える。
10試合連続のスタメン出場となった豊川は、0-1で迎えた77分に同点ゴールをマーク。第24節のシント・トロイデン戦以来2試合ぶりとなる今季7ゴール目を挙げた。
試合は1-1の引き分けで終了。オイペンはリーグ戦の連敗を3試合で止めたが、4試合ぶりの白星獲得とはならなかった。次節は23日に行われ、オイペンはズルテ・ワレヘムをホームに迎える。
◆負傷明け鹿島鈴木が部分復帰 調子は「だいぶいい」(ニッカン)

レンジ調理器 電子レンジ専用 極み炊飯マグ 1合 ( 電子レンジ専用 電子レンジ...
負傷で戦列を離れていた鹿島アントラーズFW鈴木優磨(22)が部分復帰した。昨年12月上旬に右ハムストリング筋を損傷してから完全別メニューで調整してきたが、16日の練習から一部練習に合流。17日には、紅白戦以外の全メニューをこなした。
実戦復帰にはまだ少し時間がかかりそうだが、調子は「だいぶいい」という。この日は「早く復帰して、なるべくチームにまた貢献できるように頑張ります」と話した。
|
◆負傷明け鹿島鈴木が部分復帰 調子は「だいぶいい」(ニッカン)
◆鹿島新加入の伊藤翔「しっかり準備」ACL出場濃厚(ニッカン)

ぐーだらクッション かわいい おしゃれ お昼寝 オフィス デスク【あす楽/即納】...
19日にアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)プレーオフ対ニューカッスル・ジェッツ戦(カシマ)を控える鹿島アントラーズが17日、紅白戦を行った。今季横浜F・マリノスから移籍加入したFW伊藤翔(30)は、さっそく先発出場することが濃厚となった。
15分×2本の紅白戦で、MFセルジーニョ(23)と2トップを組んでプレー。「キャンプの疲労も抜けて、だんだんいい感じになってきている」と話すとおり、キレのある動きで味方のパスを引き出し、前線に勢いを与えた。
横浜時代の14年にACL出場経験があり、オーストラリアのチーム相手に得点も記録している。オーストラリアに苦手意識はないといい、「日本人のほうが小回りは利くと思うので、アジリティーの部分で違いを出せれば、チャンスは増えるんじゃないか」と展望を語った。
昨季アジア王者の鹿島といえど、プレーオフからの参戦となる。「負けるようなことがあれば、そんな恥ずかしいことはないと思う。向こうは試合をやっていてアドバンテージはちょっとあるのかもしれないけど、僕らもしっかり準備をしてその日を迎えるだけ」と、いきなり迎える大一番に向けて力を込めた。
|
◆鹿島新加入の伊藤翔「しっかり準備」ACL出場濃厚(ニッカン)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 18
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 34
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 44
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 45
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 61
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 73
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 81
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 92
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 94
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)