
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年9月9日水曜日
◆U-18日本代表中国遠征初戦、小川のハットトリックでシリアに快勝!「さらに結果を」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?171430-171430-fl
中国遠征を行っているU-18日本代表は7日、『2015長安フォードカップ CFA 国際ユース(U-18)フットボールトーナメント青島』の初戦でU-18シリア代表と対戦し、4-0で勝利した。
前半30分にMF佐々木匠(仙台ユース)のクロスをFW小川航基(桐光学園高=写真)が右足で合わせて先制。後半10分には再び小川がヘディングで決めて加点。同26分にはこぼれ球に反応した小川がハットトリックを完成させ、勝利を決定づけた。
終盤には途中出場のFW岩崎悠人(京都橘高)がダメ押しとなる4点目を奪い大勝したU-18代表。JFAによると、2アシストで試合を作った佐々木は「無失点でなおかつ得点もとれ、良い結果を出すことができました」と手ごたえを語る。3得点した小川は「個人的には結果を出せてよかったところもありますが、もっと要求して連携を高め、さらに結果を出せるように頑張ります」と更なる成長を誓った。
同代表の次戦は9日、U-18中国代表と対戦する。
以下、出場メンバー
[先発]
GK:小島亨介
DF:藤谷壮、野田裕喜、町田浩樹、舩木翔
MF:堂安律(78分→三好康児)、坂井大将、佐々木匠、長沼洋一
FW:吉平翼(73分→岩崎悠人)、小川航基(85分→一美和成)
[控え]
GK:脇野敦至
DF:岩田智輝、岡野洵、冨安健洋、浦田樹
MF:鈴木徳真、森島司、高木彰人
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 16
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 27
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 38
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 43
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 46
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 56
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 58
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 68
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 69
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 73
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 78
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 82
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 96
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)