日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2022年3月14日月曜日

◆【J1採点&寸評】神戸0-2鹿島|圧巻のエアバトルでMOMは三竿!同じく最高評価の活躍を見せたのは…(サッカーダイジェスト)






神戸――課題のセットプレーで失点…開幕から6戦勝ちなし


[J1リーグ4節]神戸0-2 鹿島/3月11日/ノエスタ神戸

【チーム採点・寸評】
神戸 5.5
7分に課題のセットプレーから失点し、54分に追加点を献上。攻撃陣にケガ人が多く万策尽きて敗戦。開幕から6試合白星なしに。


鹿島――岩政監督代行の最後の指揮に花を添える


【チーム採点・寸評】
鹿島 6.5
2得点を目指し、見事に2点奪って勝利。しかも、2試合連続でクリーンシートを達成。岩政代行監督のリーグ戦ラスト指揮に花を添えた。

【鹿島|採点・寸評】
GK
1 クォン・スンテ 6
35分にショートパンチングでピンチを招いた。だが、ミスはそれくらい。リンコンや小田の決定機も阻止した。

DF
32 常本佳吾 6
攻撃面で躍動感を出した。守備ではイニエスタのパスで初瀬に背後を取られるも最後の砦は崩させなかった。

15 ブエノ 6.5
タイトな守備でリンコンや小田に仕事をさせなかった。攻撃ではCKの流れから三竿の先制点をアシスト。

MAN OF THE MATCH
6 三竿健斗 7
エアバトルで菊池に競り勝ち先制ゴール。ブエノとの強力なCBコンビで無失点に貢献。文句なしのMOM。

2 安西幸輝 6
相手プレスに屈しない落ち着いたプレーで左サイドの基点に。攻撃にも多く絡み、鹿島オフェンスを活性化させた。

MF
14 樋口雄太 6(51分OUT)
ボールホルダーへの寄せの速さや献身的なプレスバックでチームに貢献。46分のイエローカードはやや残念。

21 ディエゴ・ピトゥカ 6.5
トラップミスから中坂にファウルしイエローカードを受けた。だが、上田への鋭い縦パスなどそれ以外は及第点。

10 荒木遼太郎 6(71分OUT)
扇原やサンペールへのパスコースを消し神戸のビルドアップを狂わせた。難しい役どころを器用にこなした。

8 土居聖真 6(83分OUT)
鈴木の追加点をたどると土居のクロスに行き着く。インターセプトからチャンスを広げるなどいい働きを見せた。


鹿島――2トップは好調なパフォーマンスを披露


FW
18 上田 綺世 6.5(83分OUT)
ゴールはなかった。だが、開始5分の強烈な反転シュートをはじめ計6本のシュートで神戸ゴールを脅かした。

40 鈴木優磨 7(71分OUT)
荒木とポジションを入れ替えながら、扇原やサンペール封じに貢献。そして値千金の追加点。MOMの三竿に並ぶ活躍。

交代出場
MF
35 中村亮太朗 6(51分IN)
イエローカードを受けた樋口に代わってボランチへ。インテンシティの高い中盤の守備でチームを支えた。

FW
19 染野唯月 6(71分IN)
鈴木と交代し2トップの一角に。74分頃に仲間とのパス交換から惜しいシュートを放つなど前線でいい働きを見せた。

MF
33 仲間隼斗 6(71分IN)
荒木と交代し左サイドハーフへ。緩急をつけたドリブルや巧みなパス交換で左サイドを活性化。献身的な守備も光った。

MF
7 ファン・アラーノ -(83分IN)
上田と交代。前線でくさびのパスを受けながらうまく時間を消費させた。出場時間が短いため評価はなし。

MF
11 和泉竜司 -(83分IN)
土居と交代。サンペールが思わずファウルするほど鋭いドリブルも披露。出場時間が短いため評価はなし。

コーチ
岩政大樹 7
2連勝でバイラー新監督にタスキをつなぐ。そのミッションを遂行し、チームを見事一つにまとめ上げた。

取材・文●白井邦彦(フリーライター)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

’22 KASHIMA ANTLERS[本/雑誌] / 鹿島アントラーズエフ・シー
価格:1650円(税込、送料別) (2022/3/14時点)



◆【J1採点&寸評】神戸0-2鹿島|圧巻のエアバトルでMOMは三竿!同じく最高評価の活躍を見せたのは…(サッカーダイジェスト)





◆今季初出場で神戸FW陣を完封 持ち味活かし決定機を作らせなかった鹿島DFブエノ(the WORLD)






今季初出場で三竿とコンビを組む


J1第4節で鹿島アントラーズはヴィッセル神戸と対戦。2-0で勝利して連勝となる今季3勝目を挙げた。神戸の攻撃陣を完封したのは、今シーズン初出場となったブエノだ。

武藤嘉紀と大迫勇也を欠く神戸は、佐々木大樹とリンコンが2トップを組んで得点を狙いにいく。対する鹿島は選手3名が新型コロナウイルスの陽性判定を受け、難しい台所事情の中、センターバックを三竿健斗とブエノが務めるという初コンビで挑んだ。

スピードを武器に前線で決定機を作ろうとするリンコンの前に立ちふさがったのが、鹿島のブエノだった。相手のブラジル人FWに対し、持ち味であるスピードで対抗。フィジカルの強さも見せつけてチャンスを見せつけず。三竿との初めてとは思えない安定したコンビで、無失点に抑えた。

今シーズンは町田浩樹がユニオン・サン・ジロワーズへと移籍するものの、関川郁万と新加入のキム・ミンテがレギュラーをつかみ、ブエノの出場はなかった。新型コロナによるスクランブルでの出場となったが、そこで自らの良さを見せたことで、大きなアピールとなっただろう。新監督が来日し、レギュラー争いは再びフラットとなった。神戸戦の活躍からみて、ブエノが主力として輝く可能性も十分に考えられる。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

チリ ブエノスディアス カベルネソーヴィニヨン 750ml
価格:798円(税込、送料別) (2022/3/14時点)



◆今季初出場で神戸FW陣を完封 持ち味活かし決定機を作らせなかった鹿島DFブエノ(the WORLD)





◆【鹿島】バイラー監督「今日明日、すべてが変わることはない」ルヴァン杯大分戦で初指揮へ(ニッカン)






鹿島アントラーズのスイス人指揮官・レネ・バイラー監督(48)が13日、チームの全体練習に合流しオンラインで取材に応じた。

クラブ初の欧州出身指揮官となったバイラー監督は、11日に来日。当初は、3日間の待機を経て、15日にチームに合流予定だったが、スイスが10日に、新型コロナウイルス水際対策の措置対象国から解除され、予定より早い合流となった。

バイラー監督は15日のルヴァン杯・大分トリニータ戦から指揮を執る。鹿島の練習着に袖を通した指揮官は「来日できたことがうれしい。やっと仕事をし始めることができる」と現在の心境を語った。

指揮官が掲げるのは各選手の能力を最大限引き出し、個の能力を上げ、チームとしてまとめあげること。ジーコ氏が掲げたスピリット(献身、誠実、尊重)に通じる部分がある。自身の監督としての特長として「選手たちの特長を見極める能力、あとは選手が心を込めてプレーするための心をつかむ部分。個をチームのために、という部分を育てる意味で、僕はそこを見極める能力にたけていると思う」と分析する。

今季の試合はすべてチェックした。監督代行として開幕ダッシュを成功させた岩政大樹コーチらスタッフに最大限の感謝を口にする。内容については詳細までは明かさなかったが「いい部分も悪い部分もいろんな意味を含めてあった」と課題も感じている。「優秀な選手を育てることができれば強いチームになっていく。そうなればいい成果が出る。そういうステップがあることを認識しないといけない。いきなり今日明日、すべてが変わることはない。徐々に取り組まないといけない。ただ、約束するのは毎日の細かい小さな目標、選手を育てる、向上させることをやりながら、皆さんが期待されているエンターテインメント性を含めてチームのパフォーマンスを示すことが出来れば」。バイラー監督の下で、新生鹿島がスタートを切る。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 ピコ太郎のララバイラーラバイ [DVD]
価格:3980円(税込、送料無料) (2022/3/14時点)



◆【鹿島】バイラー監督「今日明日、すべてが変わることはない」ルヴァン杯大分戦で初指揮へ(ニッカン)


◆強みは「選手の特徴を見極める能力」、ついに合流した鹿島のレネ・ヴァイラー監督が意気込む「ポテンシャルを最大限引き出すことが重要」(超WORLDサッカー!)






鹿島アントラーズのレネ・ヴァイラー監督が、初のオンライン取材に応じた。    

今シーズンから鹿島で指揮を執ることとなったヴァイラー監督。しかし、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大受け、日本政府が外国人の新規入国を禁止。その影響で合流できていなかった。

そのヴァイラー監督は、11日に来日。当初は合流まで時間がかかる予定だったが、スイスからの入国は待機期間がいらないこともあり、13日から合流。早速トレーニングに参加した。

ついに鹿島での指揮がスタートするヴァイラー監督。改めて合流できた心境を語った。

「来日できたことが非常に嬉しいし、やっと仕事がスタートできる。雰囲気を含めて、良い環境にいると思う」

鹿島のクラブハウスを訪れて選手たちとも顔を合わせたヴァイラー監督。ここまでの鹿島の試合は「全部見ている」とし、「良い印象も、悪い印象も、良い部分も、悪い部分も色々あった。ただ、そこをいきなり変えることは難しいので、徐々にやっていきたい」と、少しずつチームを変えていくことを口にした。

「システムの話はあまり好きではない」と語るヴァイラー監督が大事にするのは、「選手の能力をまずは発揮させること」だという。システムありきではなく「1人1人が持っている能力を最大限引き出せるようにするのが指導者。彼らがどのシステムが1番良いかを伝えてくれると思う」と、選手たちの能力やパフォーマンスを考えて決めていくとした。

その点では「岩政コーチだけではなく、コーチ陣全員が良い働きをしてくれたので感謝したい」とここまでチームを率いた岩政大樹コーチらに感謝。「選手たちを会話をし観察しながら、1番良いものを模索していきたい。選手が力を最大限発揮できる形で、最も強いメンバーを送り出して戦っていきたい」と、チームの作り方について言及した。

ここまでのリーグ戦の結果については「非常に素晴らしい結果だと思う。僕の影響はそこには全くなく、彼らが十分にやった成果だと思う」とコーチ陣、選手たちを称え、「他のチームもスタートをよく切るのは難しい。ここからできるだけ多くの勝ち点を稼ぐことをしていきたい」とコメントした。

その点では鹿島はタイトルが求められる。ヴァイラー監督は「当然大きな期待をされているということは、十分承知している。ただ、それを成功に導くためには、選手個々が成長しなければいけないし、向上しなければいけない」とコメントした。

また、「優秀な選手を育てられれば強いチームになり、強いチームになれば成果が出る。そこを認識しなければいけない」と、認識について理解してもらいたいとコメント。「今日、明日で全てが変わることはない。日々変化していくことが大事だ。日々選手を育てるための目標を達成し、みなさんが求めるエンターテインメント性を出していければと思う」と、時間を掛けて改善していき、最後には成果を出したいとした。

自身の監督としての強みについては「監督というのは選手を育てることをやらなければいけない。選手の特徴を見極める能力、それをするために心を込めて、気持ちよくやれなければいけないので、心を掴むということ。選手のパーソナリティを育てるというところで、そこを見極める能力は長けていると思う」と選手を育てる部分は自信があるようだ。

そのヴァイラー監督が日本でキャリアを始めることにした理由については「Jリーグに関しては非常に良い印象があった」と語り、「決定的な部分は、日本という国。これがオファーを受ける1つの理由だった。楽しみであり、期待に応えられるように取り組んでいきたい」と、日本でのキャリアに興味があったという。

今後自身がやっていくことについては「最大限やらなければいけないことは選手の分析」と、改めて語り、「性格、スキル、長所・短所を分析しなければいけない。短所にどう取り組むのか。どう意識して成長するかが重要」と、マイナス面にどう向き合うかが重要とのこと。「選手のポテンシャルを最大限引き出すことが重要で、それをチームに生かすことが大事だ」とした。






◆強みは「選手の特徴を見極める能力」、ついに合流した鹿島のレネ・ヴァイラー監督が意気込む「ポテンシャルを最大限引き出すことが重要」(超WORLDサッカー!)





Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事