
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年4月28日日曜日
◆鹿島・伊藤、古巣相手に平成締め弾だ!28日横浜Mと対戦(サンスポ)

日刊スポーツマガジン 2019年2月号 2019Jリーグ全選手名鑑[本/雑誌] ...
鹿島は27日、チームにとって平成最後の試合となる28日の横浜M戦(日産ス)に向け、27日は約1時間半の練習を実施。両軍は1992(平成4)年のJリーグ発足時に加盟した“オリジナル10”の中でともにJ2降格経験はなく、J1の歴史を紡いできた。FW伊藤は「古巣相手にゴールして、平成を締めくくれば思い出になる。ネットを揺らしたい」と得点を誓った。 (鹿嶋市)
|
◆鹿島・伊藤、古巣相手に平成締め弾だ!28日横浜Mと対戦(サンスポ)

◆【横浜FM vs 鹿島】 ウォーミングアップコラム:“鹿島の伊藤翔”封じは、畠中槙之輔に任せた!(J's GOAL)

【中古】スポーツ/レギュラーカードD/2017 横浜 F・マリノス オフィシャル...
今節、横浜FMに5年在籍した伊藤翔が、鹿島移籍後初めて日産スタジアムに乗り込んでくる。
試合後、兄貴分として慕われた伊藤が元同僚と談笑する姿が目に浮かぶが、横浜FM側としては、試合中は逆に“沈黙”させたいところ。そこでセンターバック畠中槙之輔が、大きな壁として立ちはだかる。
畠中に聞くと「翔くんは結構、点を取っているイメージがありますけど(リーグ戦4得点)、お互いに嫌な部分もいいところも分かっている」と言い、ひと呼吸置いてから、「うん、抑えられたらいいのかなと。楽しみですね」と続けた。
ただ、楽しみというわりに笑顔はない。真意としては、楽しんでいる余裕がないのかもしれない。なぜなら、リーグ戦・前節は札幌に0-3と大敗。畠中自身も、開始早々の失点に関わるミスを犯した。またこの日は珍しく、彼が持ち味とする、攻撃への繋ぎのパスにもブレが生じた。
「やはり自分のところでミスをすると、失点につながってしまう。(立ち上がりの失点により)自分たちで試合を難しくしてしまいました」
中3日後のJリーグYBCルヴァンカップ湘南戦。札幌戦で身をもって得た教訓を生かし、「最初に失点したら大変になるとわかっていたので、集中して入れたと思います」と、1-0の完封で終えた。そして、「次はリーグ戦。ここで(鹿島に)勝って、いい勝ち方をして切り替えて進めるように、また集中して臨みたい」と、真のリスタートを誓った。
3月に日本代表デビューを飾った新参者としても、同じ過ちは繰り返せない。改めて『畠中槙之輔ここにあり』と声高らかに名乗り出るためにも、伊藤を封じ、Jの盟主に勝つ!
文:小林智明<インサイド>(横浜FM担当)
明治安田生命J1リーグ 第9節
4月28日(日)13:00KO 日産ス
横浜F・マリノス vs 鹿島アントラーズ
|
◆【横浜FM vs 鹿島】 ウォーミングアップコラム:“鹿島の伊藤翔”封じは、畠中槙之輔に任せた!(J's GOAL)

◆【鹿島】日本代表DF安西、横浜M畠中と東京V同期対決「すごく楽しみ」(報知)

【中古】スポーツ/レギュラーカード/2018Jリーグオフィシャルトレーディングカ...
鹿島は27日、横浜M戦(28日・日産ス)に向け茨城・鹿嶋市内で最終調整を行った。
日本代表DF安西幸輝は、同じく日本代表で、東京V下部組織からトップチームに同時昇格した横浜MのDF畠中槙之輔との対戦に「初めて試合で対峙(たいじ)する。すごく楽しみです」と語った。
3月の国際親善試合(コロンビア戦、ボリビア戦)でともにA代表初招集。“吉報”直後には電話で「一緒にプレーできるのは心強い。お互いに頑張ろうぜ」と誓い合った間柄だ。
安西は18年に鹿島、畠中も同年途中に横浜Mへ移籍したが、ピッチ上で対戦することはなかった。28日は両者ともに先発が濃厚。「自分の方がいいプレーができるように頑張りたい」と意気込んだ。
|
◆【鹿島】日本代表DF安西、横浜M畠中と東京V同期対決「すごく楽しみ」(報知)

◆鹿島、横浜M戦へ最終調整 三竿と永木の先発濃厚(サンスポ)

鹿島アントラーズ×コリラックマ マスコットキーチェーン/ストラップ・キーホルダー
J1鹿島は27日、28日の横浜M戦(日産)に向けた最終調整を実施。
約1時間半の練習では、MF三竿健斗(23)が主力組でプレー。今季のリーグ戦で初先発の可能性が出てきた。MF永木亮太(30)も主力組に入り、右サイドバックでの先発が濃厚となっている。
|

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 12
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 18
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 30
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 36
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 46
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 47
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 60
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 83
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)