
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年8月22日木曜日
◆元浦和のオリヴェイラ監督、フルミネンセ新指揮官に就任 降格圏低迷の名門立て直しへ(FOOTBALLZONE)

【中古】その他DVD 鹿島アントラーズ シーズンレビュー2009 THE 3 P...
今季途中で浦和の監督を解任 フルミネンセでは3度目指揮
今季途中で浦和レッズの監督を契約解除となったオズワルド・オリヴェイラ氏が、ブラジルの名門フルミネンセの監督に就任したことが発表された。クラブ公式サイトで発表されている。
フルミネンセは現地時間20日の取締役会でオリヴェイラ監督の就任を承認し、21日から指揮を執るとしている。オリヴェイラ監督にとっては、2001-02シーズンと06年に続くフルミネンセで3回目の指揮となる。
07年から11年まで鹿島アントラーズを率いリーグ3連覇の実績を残したオリヴェイラ氏は、18年4月に浦和の監督にシーズン途中で就任した。守備面の整理とセットプレーを重視するトレーニングを積み、浦和は昨季の天皇杯を制して今季のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権を獲得した。
今季も継続して浦和の指揮を執ったが、シーズン前のキャンプではトレーニングマッチを組んだのが1試合のみとフィジカル中心の構成となり、開幕直後から戦術的な積み上げを欠いて苦戦。ACLではグループステージを突破したものの、リーグ戦での低迷が響いて5月末に契約解除となっていた。
フルミネンセは現在3勝3分9敗でブラジル・セリエAの降格圏と苦戦している。68歳になったオリヴェイラ氏は“オズの魔法”で母国の名門を立て直すことができるだろうか。
(Football ZONE web編集部)
|
◆元浦和のオリヴェイラ監督、フルミネンセ新指揮官に就任 降格圏低迷の名門立て直しへ(FOOTBALLZONE)

◆[クラブユース選手権U-15]4強出そろう!!前回準VのC大阪、前々回王者・鳥栖などが準決勝へ(ゲキサカ)

サッカーラボ 1カ月でプレーがどんどん進化する![本/雑誌] / サッカーラボ編...
第34回日本クラブユース選手権(U-15)大会は21日、北海道帯広市で準々決勝を行い、ベスト4が出そろった。前回準優勝のセレッソ大阪U-15はFC多摩ジュニアユースに3-1で勝利。前々回王者のサガン鳥栖U-15はMIOびわこ滋賀U-15に6-1で大勝した。
FC東京U-15むさしはFW田口輝一の2ゴールでFC LAVIDAに2-1で勝利。横浜F・マリノスジュニアユースはMF細川楓の決勝点で鹿島アントラーズつくばジュニアユースに1-0で競り勝った。
準決勝は23日に行われ、対戦カードは鳥栖U-15対FC東京U-15むさし、C大阪U-15対横浜FMジュニアユースに決まった。
【準々決勝】
(8月21日)
[帯森球A]
サガン鳥栖U-15 6-1 MIOびわこ滋賀U-15
[鳥]オウンゴール2(13分、35分+1)、北野真平(23分)、鬼木健太(54分)、浦十藏(58分)、楢原慶輝(65分)
[M]今野寧音(15分)
セレッソ大阪U-15 3-1 FC多摩ジュニアユース
[C]平尾勇人(17分)、北野颯太2(20分、21分)
[多]貴田遼河(70分+4)
[帯森球B]
FC東京U-15むさし 2-1 FC LAVIDA
[東]田口輝一2(13分、17分)
[L]平嵩矢(70分+3)
横浜F・マリノスジュニアユース 1-0 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
[横]細川楓(14分)
【準決勝】
(8月23日)
[帯森球A]
サガン鳥栖U-15 11:00 FC東京U-15むさし
[帯森球B]
セレッソ大阪U-15 11:00 横浜F・マリノスジュニアユース
|
◆[クラブユース選手権U-15]4強出そろう!!前回準VのC大阪、前々回王者・鳥栖などが準決勝へ(ゲキサカ)
◆天皇杯4回戦のTV放送が決定!甲府vs法政大はNHK BS1で生中継(ゲキサカ)

鹿島アントラーズ スーパークールタオル 02701( サッカー フットサル アク...
日本サッカー協会(JFA)は21日、天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権4回戦のテレビ放送を発表した。4回戦は9月18、25日に行われ、ヴァンフォーレ甲府対法政大はNHK BS1で生中継され、JFA TVで全試合のハイライトを放送する。
4回戦のテレビ放送は以下の通り。
【4回戦】
9月18日(水)
甲府 19:00 法政大 [中銀スタ]
→生放送:NHK BS1
→録画:スカサカ!(800/580)
磐田 19:00 清水 [ヤマハ]
→フジテレビ NEXT(309/613)/スカチャン 5(585)
神戸 19:00 川崎F [神戸ユ]
→スカサカ!(800/580)
広島 19:00 大分 [Eスタ]
→スカイ A(250/607)/スカチャン 6(586)
鳥栖 19:00 C大阪 [駅スタ]
→フジテレビ ONE(307/614)/スカチャン 4(584)
長崎 19:00 仙台 [トラスタ]
→スカチャン 1(801/581)
9月25日(水)
鹿島 19:00 横浜FM [カシマ]
→スカチャン 1(801/581)
浦和 19:00 Honda FC [埼玉]
→スカサカ!(800/580)
|
◆天皇杯4回戦のTV放送が決定!甲府vs法政大はNHK BS1で生中継(ゲキサカ)

◆今夏シントトロイデン加入の鈴木優磨がホームシック?現地メディアが報じる(ゲキサカ)

鹿島アントラーズ スーパークールタオル 02701( サッカー フットサル アク...
今夏、シントトロイデンに加入したFW鈴木優磨(23)がホームシックに悩まされているようだ。ベルギーメディア『voetbalkrant』が伝えている。
同メディアによれば、鈴木はホームシックにより、先週からトレーニングに参加していない模様。当初、病気によるトレーニング欠席とみられていたが、それは違ったという。
7月に鹿島アントラーズから完全移籍でシントトロイデンに加入した鈴木は、今月6日のセカンドチームのトレーニングマッチで2018年12月以来の実戦復帰を果たし、さっそく2ゴールを記録。しかし、11日のスタンダール・リエージュ戦でベンチ入りしたものの、ここまで今季の出場はなかった。
なお、鈴木は自身のインスタグラム(@yuma.suzuki.9)のストーリーで「ホームシック?おれが?笑 ないない」と否定している。
|
◆今夏シントトロイデン加入の鈴木優磨がホームシック?現地メディアが報じる(ゲキサカ)

◆STVV加入のFW鈴木優磨がホームシックに。先週から練習に姿を見せず…(フットボールチャンネル)

鹿島アントラーズ365 2018
J1の鹿島アントラーズから今夏、ベルギー1部のシント=トロイデン(STVV)へ完全移籍したFW鈴木優磨がベルギーでホームシックになっているようだ。ベルギー『voetbalkrant』が現地時間の21日に報じた。
鈴木は小学生時代から鹿島の下部組織で育ち、2015年にトップチームに昇格。J1で通算96試合に出場して27得点を挙げた。そして、今夏STVVに移籍し、欧州初挑戦となった。鈴木は現地時間の11日に行われたスタンダール戦ではベンチ入りしたものの、今季の出場は未だにない。
同メディアによると、鈴木はホームシックになり、先週から練習に姿を見せていないという。鈴木は当初病気で練習を欠席と話していたが、どうやら病欠ではなかったようだ。
今季のリーグ戦出場はまだない鈴木は、ホームシックから復帰しベルギーデビューを飾ることができるのだろうか。
【了】
|
◆STVV加入のFW鈴木優磨がホームシックに。先週から練習に姿を見せず…(フットボールチャンネル)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 11
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 12
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 23
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 27
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 35
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 52
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 85
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)