
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年8月4日日曜日
◆サッカー男子・大岩剛監督の後任、五輪代表監督にJ1川崎・鬼木達監督が浮上(報知)

広島でJ1を3度(12、13、15年)制した森保一氏が21年東京五輪、鹿島で18年ACL優勝に導いた大岩剛氏がパリ五輪を指揮。日本サッカー協会は一貫して、Jリーグで優秀な実績を残した指導者を五輪代表監督に招へいしてきた。
全文はこちらから
◆サッカー男子・大岩剛監督の後任、五輪代表監督にJ1川崎・鬼木達監督が浮上(報知)
サッカー男子で2028年ロサンゼルス五輪出場を狙う年代別日本代表監督の候補に、J1川崎を指揮する鬼木達氏(50)が浮上していることが3日、分かった。
鬼木氏は06年に現役引退後、07年から川崎で育成やトップチームのコーチを歴任。川崎監督に就任1年目の17年にJ1優勝を飾り、18、20、21年と5年間で4度のリーグ制覇に導いた。MF三笘薫、守田英正、田中碧ら指導した多くの選手が日本代表に定着している。
広島でJ1を3度(12、13、15年)制した森保一氏が21年東京五輪、鹿島で18年ACL優勝に導いた大岩剛氏がパリ五輪を指揮。日本サッカー協会は一貫して、Jリーグで優秀な実績を残した指導者を五輪代表監督に招へいしてきた。
ロス世代のU―19日本代表は来年のU―20W杯(チリ)に向けて活動中。過去の五輪日本代表監督は、同W杯後の就任が通例となっている。日本協会は鬼木氏のほか、U―19代表の船越優蔵監督ら複数候補から選定を進めるとみられる。
◆鬼木 達(おにき・とおる)1974年4月20日、千葉・船橋市生まれ。50歳。現役時代は鹿島、川崎でプレー。2006年に現役を引退し、川崎で指導者に転身。17年にトップチーム監督に就任し、1年目にクラブ初タイトルとなるリーグ優勝。リーグ通算優勝4回(17、18、20、21年)、ルヴァン杯1回(19年)、天皇杯2回(20、23年度)。愛称は「鬼さん」。
◆指揮官「違いを作ってほしい」地元帰還の土居聖真が期待に応えるデビュー弾! 山形は岡山と1-1ドロー(ゲキサカ)

「大雨で山形県民のみなさんが被害を受けたので、少しでも僕らが勝って元気を伝えられればいいなと思いますし、そこに向かってまだまだ突き進んでいきたいと思います」
全文はこちらから
◆指揮官「違いを作ってほしい」地元帰還の土居聖真が期待に応えるデビュー弾! 山形は岡山と1-1ドロー(ゲキサカ)
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) August 3, 2024
新加入でいきなり結果を出した!
\
地元山形へ決意の移籍 #土居聖真
加入後初試合でいきなりゴール🔥
🏆明治安田J2リーグ第25節
🆚岡山×山形
📱#DAZN ライブ配信中#岡山山形 pic.twitter.com/geKbKAlbPx
[8.3 J2第25節 岡山 1-1 山形 Cスタ]
モンテディオ山形のMF土居聖真が3日、デビュー戦となったJ2第25節・ファジアーノ岡山戦(△1-1)でいきなり初ゴールを挙げた。
先月25日にジュニアユース時代から過ごした鹿島アントラーズを離れ、地元クラブの山形に完全移籍することが発表された土居。リーグ中断明けの一戦でスタメンとして新天地デビューを果たすと、0-1の後半12分に結果を残した。
右サイドを抜け出したFWイサカ・ゼインが低い弾道のクロスを入れ、ゴール前に飛び込んだ土居が右足でプッシュ。加入後初得点で1-1とし、そのまま引き分けに終わった。
試合前のインタビューで「違いを作ってほしい」と語っていた渡邉晋監督の期待に応える形となったが、土居は試合後に「引き分けにできたのは最低限」と満足せず。本拠地デビューとなる11日のJ2第26節・徳島ヴォルティス戦を見据え、「大雨で山形県民のみなさんが被害を受けたので、少しでも僕らが勝って元気を伝えられればいいなと思いますし、そこに向かってまだまだ突き進んでいきたいと思います」と勝利を誓った。
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 8
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 43
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 50
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 51
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 52
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 54
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 57
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 64
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 72
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 76
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 83
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 93
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)