
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年3月29日水曜日
◆ケルン、大迫勇也の診断結果を発表…今後3試合は欠場する見通し(サッカーキング)

ケルンは28日、日本代表を負傷離脱したFW大迫勇也の診断結果を発表。同選手は「左ひざ関節包に負傷」が判明した。クラブの日本語版公式ツイッターが伝えている。
大迫は23日に行われたW杯アジア最終予選第6節のUAE(アラブ首長国連邦)代表戦で先発出場。後半途中までプレーしたが、相手選手との交錯で左ひざを痛めて交代を強いられた。
25日、日本サッカー協会(JFA)は大迫とMF今野泰幸(ガンバ大阪)の負傷離脱を発表。今野については「左第5趾基節骨骨折」と発表されたが、大迫は「ケガのため」と、具体的な負傷状況は伝えられていなかった。
今回、ケルンが発表したところによると、大迫の復帰予定について具体的な見通しは明かされていないが、「次の3試合は難しい」と伝えられている。
ケルンは4月1日、ブンデスリーガ第26節で日本代表DF酒井高徳のハンブルガーSVとアウェイで対戦。4日には第27節で同MF長谷部誠のフランクフルトと、8日には第28節でボルシアMGとホームで対戦する。
上記3試合を含め、4月はリーグ戦6試合に臨むケルン。第25節まで全試合に出場している大迫の離脱は痛手となるだけに、一日でも早い復帰が待たれるところだ。
https://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20170328/568478.html?cx_cat=page1#大迫 勇也選手の怪我の診断:左膝関節包に負傷。— 1. FC ケルン (@fckoeln_jp) 2017年3月28日
怪我はワールドカップ予選試合のUAE戦で負ったものであり、診断は今朝 #FCケルン のチームドクターから発表された。
復帰の予定に関しては正式な日付は出ていませんが、次の三試合は難しいと言われています。
お大事に、サコ! pic.twitter.com/ongxnqynuU
◆大迫、途中離脱し離日…靱帯負傷「まだ普通に歩けない」(報知)
左ひざの負傷で日本代表を離脱したFW大迫勇也(26)=1FCケルン=が27日、所属クラブに戻るため成田空港発の航空機で離日した。W杯最終予選のUAE戦(23日・アルアイン)で相手DFと交錯して負傷。「(内側側副)じん帯を痛めている。3~4週間は休むと思う。まだ普通に歩けない。痛めた時は手術をしなきゃいけないくらいのけがを覚悟したけど不幸中の幸いだった」と話した。
28日のタイ戦は欠場するが、6月13日のイラク戦には間に合う見通し。バヒド・ハリルホジッチ監督(64)から「引き続きケルンで良いプレーを続けてくれ」と送り出された大迫は「今は休めってこと。まだ最終予選は2試合しか出ていない。アウェーで自分の力が試される」と復帰戦を見据えた。
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20170328-OHT1T50002.html
◆鹿島ユースの松浦航洋、スペイン3部クラブ加入…公式戦出場は8月以降(サッカーキング)

鹿島アントラーズは28日、ユースチームに所属するDF松浦航洋が、スペインのセグンダ・ディヴィジョンB(3部相当)のFCフミーリャに加入することが決まったと発表した。
松浦は1998年生まれの18歳で、身長178センチメートルのDF。ジュニア、ジュニアユース、ユースと鹿島の下部組織でプレーしてきた。2015シーズンにはレギュラーメンバーとして、高円宮杯U-18プレミアリーグEASTとチャンピオンシップ、アジア・チャンピオンズ・トロフィー(ACT)を制覇。そして昨シーズンはキャプテンを務めている。
【リリース】ユースチームの松浦航洋選手、スペインのFCフミーリャへ加入することが決まりました!#antlers #kashima— 鹿島アントラーズ 公式 (@atlrs_official) 2017年3月28日
頑張れ、航洋!
詳細は:https://t.co/zQOdorJC3R pic.twitter.com/NiBkplM5hf
鹿島の発表によると、松浦は28日にスペインへと出発。同国の選手登録規定上、公式戦出場は8月以降となる予定と発表されている。
FCフミーリャはスペイン南東部のフミーリャを本拠地とするクラブ。フミーリャはムルシア地方の北東に位置する地域で、ワインの名産地としても知られている。
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20170328/568300.html
◆鹿島ユースの18歳DF松浦航洋がスペイン3部に挑戦(ゲキサカ)
鹿島アントラーズは28日、鹿島アントラーズユース所属のDF松浦航洋(18)がスペイン・セグンダ・ディビジョンBのFCフミーリャに加入することが決定したと発表した。
セグンダ・ディビジョンBはスペインの3部に相当するリーグ。クラブによると、松浦は28日にスペインへ出発し、同国の選手登録規定上、公式戦出場は8月以降の予定となっている。
以下、クラブ発表プロフィール
●DF松浦航洋
(まつうら・こうよう)
■生年月日
1998年9月29日(18歳)
■身長/体重
178cm/72kg
■出身地
茨城県鹿嶋市出身
■経歴
鹿島Jrユース-鹿島ユース(鹿島学園高校3年)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?212410-212410-fl
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 3
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 6
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 12
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 20
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 45
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 64
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 81
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 87
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)